テレビで見ない日がないほど売れっ子タレントのアンミカさん。
しかし「なぜ人気なの?」「具体的な魅力は何?」と
疑問に思う方は多いでしょう。
今回はアンミカさんの愛される理由について、
ネット上の意見を参考にまとめました。
【なぜ】アンミカは人気?愛される理由7つ
1つ目:トーク力

https://tencarat.co.jp/ahnmika/
もともとはモデルとして活躍されてきたアンミカさんですが、
最近は「しゃべり」の仕事をメインにされています。
ワイドショーやバラエティー番組でのトーク力の高さが、
アンミカさん人気の一番の理由と言えるようです。
具体的にどんなトーク力があるのか見ていきましょう。
引き込まれるようなマシンガントーク

アンミカさんの強みは、
とにかくしゃべりまくるマシンガントークでしょう。
しかも内容が面白いので、
どんどん引き込まれていきます。
その場に合わせたトーク

通販番組では、
商品によって標準語と関西弁を使い分けるというアンミカさん。
バラエティー番組でも、
その番組のテイストや視聴者層に合わせて、
トークを展開されています。
多彩な視点で話す

女性、妻、美のスペシャリスト、大阪のおばちゃん。
多彩な視点から話せるところも、
アンミカさんならでは。
だから多くの人に刺さるトークができるのでしょう。
ユーモアを交えたトーク

子供の頃の壮絶な貧乏体験や、
2回も火事に遭った話など暗くなりがちな話を、
ユーモアを交えて話せるところもアンミカさんの凄さです。
・周りを爆笑させるような笑いのセンス
・周りを笑わせて和ませてくれる笑いのセンス
アンミカさんのトークには、
この2つの要素があるでしょう。
2つ目:説得力がある

https://sirabee.com/2023/02/17/20163026733/
アンミカさんはただしゃべるのが上手いだけではありません。
愛される理由は、
その話す内容に説得力があるからです。
女性雑誌の悩み相談や、
ワイドショーでのコメントなど、
ご自身の考えを発信することが多いのですが
どれも説得力が感じられます。
それはアンミカさんが、
波乱万丈の人生を送ってきたからでしょう。
・子供の頃、7人家族で4畳半に住んでいた
・子供の頃のおやつは、市場で拾ってきた果物だった
・幼少期に顔に怪我をしてコンプレックスを抱いて育った
・学生時代にアルバイトや妹たちの面倒をみて家族を支えた
・どんなに門前払いをされてもパリコレ参加を実現させた
・40代で壮絶な不妊治療を経験した
このように実に様々な体験をされてきているので、
話す内容に重みや説得力があるのでしょう。
3つ目:とにかくポジティブ

「人志松本の酒のツマミになる話」に出演されたアンミカさんが、
プチ自慢がトークテーマになった際に、
どんなものでも褒められることが自慢だと発言。
手元のおしぼりを褒めるようにフリがくると、
白って200色あんねん
と即答。
その後も、そのおしぼりの良さを熱く語りました。
その言葉のチョイスやトーク力もさることながら、
タオルさえも褒めちぎることができる
ポジティブさが絶賛されました。
アンミカさんは、
「白って200色あんねん」発言の前に
物の良いところを探さないと生きていけない人生やった
と仰っていました。
・貧乏
・いじめ
・火事
・母の病気
このような苦労の連続だったというアンミカさん。
悪いことをそのまま受け止めてしまったら、
前に進めないほどの壮絶人生だったのでしょう。
だから何事にもポジティブなことを見出すことが
身に着いたんだそうです。
ただ好感度を上げようとポジティブさをアピールしているのではなく、
苦労を乗り越えたからこそのポジティブさ。
これがアンミカさんの愛される理由のようです。
4つ目:笑顔が素敵

https://tencarat.co.jp/ahnmika/
アンミカさんの人気の理由は、
明るくて自然な笑顔でしょう。
テレビ画面にうつるアンミカさんの笑顔を見て、
・元気が出る
・ポジティブになれる
・和む
・癒される
・勇気をもらえる
このように感じる方が多いようです。
この笑顔の力がアンミカさんの魅力と言えますね。
母が笑顔の大切さを教えてくれた

アンミカさんの笑顔やポジティブさは、
お母様から教わったことなんだそうです。
幼い頃に口の中を切る大けがをしたアンミカさんは
顔にコンプレックスがあったそうです。
そんなアンミカさんに対してお母様は、
顔が笑っていると、脳もつられて「笑い脳」になれる。
そしてその笑顔は相手に移る。
笑顔の人生を送りたいと思うなら、
自分が周りに笑顔の種をまくことが大切。
ということを教えてくれたといいます。
アンミカさんは「笑顔は移る」とも
と仰っていました。
アンミカさんの笑顔の力は、
しっかり周り人にも移っているようですね。
5つ目:業界人の受けが良い

バラエティーやワイドショーなど、
実に多くのテレビ番組に出演されているアンミカさん。
その理由は、
視聴者からの人気が高いだけでなく、
業界人からの人気も高いからだと言われています。
「日刊サイゾー」にこのような内容がありました。
・どんな番組でも真剣に取り組んでくれる
・収録前に下調べをしてくれて、制作側の狙いを把握してくれる
・番組を成立させるためにどんなことでもやってくれる
・元気で明るいので空気が良くなる
業界ではこのような評価を得ているようです。
番組作りをする上で
とても頼りになる存在だから、
業界人からも愛される存在なのですね。
確かにアンミカさんが出演されている番組は、
どれも明るく楽しい雰囲気があります。
また、主張が強いタレントさんのイメージがありますが、
実際には、
・その場の空気を読んでイジられ役に回ることもできる
・裏回しをするなど、どんな役回りもできる
といった業界の人からの声もあります。
このようなことを頭に入れて、
アンミカさんの番組を見てみると、
また違ったアンミカさんの魅力が見つかるかもしれませんね。
6つ目:パリコレの実績
アンミカさんのもともとの本業はモデルでした。
しかもパリコレに参加するまで上り詰めたという実績も
アンミカさんの人気のひとつのようです。
パリコレを実現させるまでの道のりを知ると、
さらにアンミカさんが好きになる方が多いようです。
パリコレへの挑戦

子供の頃は太り気味で体系に自信がなかったというアンミカさん。
しかしお母さまからそんなアンミカさんに前向きな言葉をかけたといいます。
手足が長いから将来モデルになれるかも!
その言葉が心に響き、モデルへの憧れが芽生えたそうです。
しかし10代の頃は下積み時代が続いたといいます。
売れないモデルがやる仕事は全部やった自信がある
と仰っていました。
単身パリへ行き売り込みをするも、
全てのオーディションに落ちて帰国。
その時にあなたの自分をよく見せる服を着ていない
とダメ出しされたアンミカさんは、
帰国後、自分に似合う服を選ぶ目を養うべく猛勉強をしたそうです。
20歳でパリコレ参加が実現

そんな中、
京都でのショーに出演したことがきっかけで、
イギリスのファッション誌の表紙を飾ることになったアンミカさん。
そして、ついにパリコレ参加が実現したといいます。
当時のパリコレでは今と比べてアジア人の需要がありませんでした。
しかもアンミカさんはパリコレモデルとして低身長の171cm。
このような状況の中で参加できたことは、
本当にすごいことだと思います。
7つ目:努力がすごい

多くの努力をしてきたことも、
アンミカさんが支持される理由の一つです。
・貧乏な家庭だったため、中学時代はバイトや妹たちの面倒をみて家族を支えた
・何もコネがない売れないモデルの状態から、猛勉強をするなどして、パリコレ参加を成功させた
・はじめは通販番組で1つもジュエリーが売れなかったにもかかわらず、資格を取るなどの努力の結果、1日5億円を動かす通販女王になった
このようにアンミカさんの成功の裏には
さまざまな努力がありました。
しかもそのことを番組などでサラリと話すアンミカさん。
そのかっこいい姿に魅せられる方が多いようです。





まとめ
今回はアンミカさん人気の理由について
ネット上の意見を参考にまとめてみました。
・トーク力
・説得力がある
・とにかくポジティブ
・笑顔が素敵
・業界人の受けが良い
・パリコレの実績
・努力がすごい
このような理由から
視聴者からも業界人からも人気が高いようです。
これからもアンミカさんの独壇場は続きそうですね。
とても楽しみです。