【画像】ハッカー集団アノニマスがアバランチに似てる?ソックリな点3つ!

【画像】ハッカー集団アノニマスがアバランチに似てる?ソックリな点3つ!

3月6日にロシア国営放送をジャックしたハッカー集団アノニマスが

2021年10月から放送されていたアバランチに似てると話題になりました。

一体アバランチと以下の点が似てるとネットで話題になりました。

  1. ハッカー集団である
  2. テレビ・ネット回線をジャックする
  3. マスクがアバランチと酷似

「アニキサス」は魚介類に寄生する寄生虫のことです
ハッカー集団「アノニマス」の内容を取り扱います

目次

ハッカー集団アノニマスがアバランチに似てると話題に!

似てる点その1:ハッカー集団である

アノニマスは世界的なハッカー軍団で組織されています。

アバランチのドラマ内では、実際にハッキングを行っていたのは実際は1名でした。

千葉雄大さん演じる牧原がハッカーとして活動していました。

しかし、国家や政治の内部を暴露していくという集団といった部分で

アバランチとアノニマスが似通った点である可能性があります。

2つの意味を調べてみるとこうなります。

アバランチ
「なだれ(傾れ、頽れ)落ちる」自然現象の意味
アノニマス
「匿名」「名無し」「作者不明」という意味の英語の形容詞

匿名集団のメスにより何かが崩壊するといった意味で名前から想像される

2つの集団の意味も似てますね。

似てる点その2:テレビ・ネット回線をジャックする

アバランチも作中でこんなことをしていました。

  • テレビ放送をジャックしたり
  • Youtubeのリアルタイムで議員の流したり

一般の人が入りづらい、世の中を動かしている内部に対して侵入し

皆へ暴露するという裏の正義のような集団である点が告示しています。

似てる点その3:マスクがアバランチと酷似

アバランチ第1話から、動画上で素顔を隠すためにかぶっているマスクが黒目が見えず

いかにもと言った感じですね。

この記事でも、ハッカーや支持者がこのマスクをかぶっています。

犯罪集団=表情が見えないマスク

といったイメージがあります。

使用されたマスクはガイ・フォークスマスク!

ANN NEWS

1605年にロンドンで発覚した火薬陰謀事件の実行責任者として知られる人物です。

国王を議会ごと吹き飛ばそうと議会の下に多量の火薬を運び込みました。

火薬陰謀事件の加担者として有名なガイ・フォークスの顔を様式化した仮面です。

Wikipedia

このマスクはよくハロウィンなどで使われておりますが

犯罪を示唆するようなマスクであるため不気味なイメージがあります。

スポンサーリンク

アノニマスって?

国際的ハッカー組織

国際ハッカー集団のことをさします。

2006年頃に英語圏の匿名掲示板「4chan」で結成された、

インターネット上のハクティビスト(ハクティビズムと呼ばれるハッカー思想の実践者)が

緩やかにつながった国際的な連携組織です。

ロシア国営放送をハッキング

3月6日に数十秒ロシアテレビ局をハッキングしました。

アノニマスによる本来の画像を差し替えた映像が国民中に流れました

内容は英語で流れており、日本語訳で次の通り。

みなさんこんにちは、私たちはアノニマスです。
国際的な出来事を、ロシアメディアが少ししか報じていないという報告を受けています。
プーチン政権は、ウクライナ侵攻によって戦争犯罪を犯し
それが大勢の難民と数えきれない死者をもたらしています。

ロシア政府が国民にウクライナ侵攻に対しての報道をしない・知らせないことについて

世界中からロシアがどうみられているのか抗議した内容でした。

本来流れないロシア軍のウクライナでの戦闘の様子も流れました。

スポンサーリンク

まとめ

3月6日に流れたアノニマスの映像はアバランチに似てると話題になりました。

  1. ハッカー集団である
  2. テレビ・ネット回線をジャックする
  3. マスクがアバランチと酷似

画像をもとに検証していきましたが

マスクの内容・行動の内容など世直し的な部分で酷似したことが多くありました。

今後の彼らの行動が不幸を減らすことを信じたいものです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
【画像】ハッカー集団アノニマスがアバランチに似てる?ソックリな点3つ!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次