【エモすぎ】ブラッシュアップライフの懐かしいシーン30連発まとめ

ブラッシュアップライフの懐かしいシーン30連発まとめ

2023年1月スタートのブラッシュアップライフで、

現在アラフォーの人たちが口々にTwitterで懐かしいというコメントで溢れました。

そこで、本ページでは1990~2000年懐かしのシーンをまとめてみました。

https://twitter.com/3iyokan/status/1615203690738253824?s=20&t=lFbPTfRKEcHDBjnhS9ovzg
目次

ブラッシュアップライフの懐かしいシーン

1つ目:サイン帳

こちらは小学生の頃女子の間で大流行したサイン帳です。

主に好きな人や好きな色など様々なことに回答し、

男子は鉛筆で塩対応な内容が書かれていることも懐かしかったポイントです。

https://twitter.com/ponponchan2017/status/1614976789167869952?s=20&t=lFbPTfRKEcHDBjnhS9ovzg

第2話では

好きな人を秘密って書く男子はその女子のことが好き

という話題で出てきました。

2つ目:ゲームボーイアドバンス

現在アラフォーの方々が小学生の頃はまりにはまった

ゲームボーイアドバンス。

中身は大流行した逆転裁判ですね。

第2話で先生に没収されていました。

https://twitter.com/tko_dr824/status/1615216556409225217?s=20&t=lFbPTfRKEcHDBjnhS9ovzg

3つ目:伊藤家の食卓

こちらは伊藤家の食卓「●●ができる裏ワザ」シーン。

時短・驚きの裏技を紹介したテレビ番組でした。

懐かしいですね。

3つ目:シール交換

小学校女子の交流アイテムである「シール」。

  • きらきらシール
  • フェルトシール
  • タイルシール
  • ぷくぷくシール

様々なシールの種類がありました。

https://twitter.com/kyammmmcz/status/1614619337893249026?s=20&t=lFbPTfRKEcHDBjnhS9ovzg

4つ目:たまごっち

こちらも品切れが続出したたまごっち。

閉じ一番レアだった白色をゲットしたとドラマの中で説明がありましたね。

5つ目:当時の流行していたドラマ

ドラマ部と称して3人集まって、

観たドラマについて語り合っていたとありました。

書いてあるドラマが懐かしすぎますね。

  • ビーチボーイズ
  • 月の輝く夜だから
  • 最後の恋
  • 成田離婚
  • 僕らの勇気未満都市
  • 故意の片道切符
  • ベストパートナー
  • ラブジェネレーション
  • ナースのお仕事
スポンサーリンク

6つ目:なめこ栽培キット

こちらは主人公が社会人になって通勤中に育てていたなめこ。

「なめこ栽培キット」というアプリです。

かなり人気でしたね。

7つ目:i pod

こちらもスマホが普及する前は持っていた人が多かったアイテムですね。

くるくる回して選曲するのが懐かしいです。

ちなみに曲目が懐かしいものばかり。

  • 雪月花
  • 瞳をとじて
  • SCREAM
  • GLAMOROUS SKY

8つ目:mixiとパカパカ携帯

こちらはパカパカといわれていた折り畳み携帯ですね。

見ていた画面はSNSの走りとなっていたmixiですね。

9つ目:裏ピース

この女性のピースは裏ピースといい、

プリクラでよく使われていました。

10こ目:成人式の巨大なファー

こちらは成人式のシーン。

白い巨大なファーをつけて出席する方が多かった時代でもありますね。

https://twitter.com/lettucenon/status/1614991758999588865?s=20&t=GLCiOaduBoNzlVEsEZXCZQ

11こ目:光るアンテナ

https://twitter.com/rainbow_wool/status/1545976586075181057?s=20&t=lFbPTfRKEcHDBjnhS9ovzg

登場人物たちが持っている携帯に、

光るアンテナがついていましたね。

12こ目:HEY!HEY!HEY!にSPEEDが出てる

SPEEDがHEY!HEY!HEY!に出るんだって

という会話がありましたね。

ダウンタウンの歌番組に、SPEEDが出演していた頃です。

スポンサーリンク

13こ目:プリクラ

今の盛り盛りプリクラではなく、

素顔のままのプリクラが当時非常に大人気でした。

https://twitter.com/konoha2011/status/1612113307976228864?s=20&t=GLCiOaduBoNzlVEsEZXCZQ

14こ目:NANA

ほかにも懐かしのタレコミがたくさん

文房具

においがするペンや、

この手紙の折り方懐かしいですね。

スポンサーリンク

まとめ

2023年1月から始まった「ブラッシュアップライフ」。

アラフォー女性が小学生から社会人までにハマったものがたくさん出てきましたね。

ドラマの進行以外にも、エモいシーンが多くて楽しく観れそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブラッシュアップライフの懐かしいシーン30連発まとめ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次