2023年7月にシーズン2が配信スタートした韓国ドラマ「セレブリティ」。
最近のSNSに振り回されるセレブや取り巻きの人間模様を表した大人気ドラマです。
主人公であるアリが終始ネット上で頼りにしていたアカウント名「bbbfamous」をはじめ、
この物語の結末はどうなったのでしょう。
【ネタバレ】Netflixセレブリティの結末は?
bbb.famousの正体は佳賓(カビン)会の専属エステティシャンだった

bbb.famousの正体はイ・ソニョンというエステで働く女性でした。
まだ有名になる前のアリのフォロワーのbbb.famousという人物から
コミュニケーションしよう
というDMが入り、その後も様々なアドバイスでアリを救っていきます。
しかしアリの態度でbbb.famousは豹変し、bbb.famousは佳賓会へ寝返ります。
bbb.famousはエステで働いていた際にこのような情報を操り、
アリやネットに流していました。
- 佳賓会メンバーのゴシップを盗聴
- スマホのパスワードを開いた記録
- 音声と画像
これらの証拠が決め手となり、
bbb.famousはなぜこんなことをした?

うつ病で長年通院もしていたイ・ソニョン。
ゴキブリだらけのゴミ部屋の中、長い机に大きなパソコンだけがありました。
セレブの真似事をするために、タクシーでわざとタワマンで降りて汚いアパート街に戻ったり、
高額な買い物を無理に行ったりしています。
わたしの生涯年収を一瞬で稼ぐセレブが気に食わなかった
と飛び降りる瞬間に言い放っています。
恨みや羨望の原因となる佳賓会への「怒り」が原動力になっていたそうです。
最後に現れた男性は?

最後のシーンでイ・ソニョンの部屋に
清掃業者の男性が入ってきました。

2PMのイ・ジュノが最後に見れるなんて・・・!
タブレットを取り、agree_ariのアカウントを見るとまだアリは活動しているかのような状況です。
物言いたげなその男性。
興味がなさそうな男性が思わず見てしまうほどの魔力がSNSにはあるんでしょうね。
アリの死の真相は?

3カ月前に車で海に飛び込んで自殺したと思われていたアリは、実は生きていました。
どうやって生き延びたか、自殺しようと思ったのにできなかったのかは
はっきり描かれていません。
bbbの正体を突き止めたアリはシヒョンのフリをしてエステへ行き、
なぜアンチになって攻撃したのか?
とソニョンをどんどん問い詰めていきます。
アリが3ヶ月前に警察で証言したことが全く捜査されない状況で
アリは、そのままで終わせるわけにはいかなかったんでしょうね。
死んだはずのアリが配信し、世間の注文を集めることで、注目を集め警察と検察を動かしたわけですね。
セレブ達の人間関係

アリ周りの佳賓会インフルエンサーがこちら。
- チン・チェヒ(テジョンの妹)
- オ・ミネ(アリの同級生)
- アンジェラ(元夜職?)
- ジーナ(コピー品を販売)
- ハン・ユラン(夫が外科医)
チェヒは最後麻薬の件が芋づる式にばれて逮捕されてしまいます。
精神科に入院後逮捕の予定だと話されていました。
オ・ミネとアンジェラも同じ現場にいたとして逮捕されます。
ジーナはコピー品を売っていたことをSNSのライブで配信し謝罪しました。
ハン・ユランはチン・テジョンの指示のもと医療行為をし、
死亡させてた罪で逮捕されマスコミに注目を浴びることになります。
ジョンギョンとアリの関係は?

アリとジュンギョンは付き合っているようです。
最後にジュンギョンとアリを引き合わせたシヒョンは、
その態度で付き合いを肯定したようなものでした。
その後の付き合いについては深く触れられていません。

まとめ
Netflixで大人気シリーズである韓国の「セレブリティ」。
シーズン2まで配信されましたが、気になる結末についてまとめました。
SNS界隈のリアルな様子が分かりやすく、Twitterでも話題になっているセレブリティ。
楽しくみていきたいですね。