Drコトー診療所には才能ある子役がたくさん出演していて、
大人の中でその演技力が光っていました。
今回は中でも特に注目されていた、
Drコトー診療所の子役についてのまとめです。
Drコトー診療所の子役4人現在まとめ!
1人目:ひな(尾崎由香)

Drコトー診療所2004特別編に出演していた、
東京からやってきた小学生の女の子、
「小沢ひな」役を演じていたのは、
尾崎千瑛(現在は尾崎由香)さんです。
この当時は11歳でした。

子どもの喘息のために島に引っ越しをしてきた、
小学校教師の小沢(光石研)と、
その妻の小百合(神野三鈴)のひとり娘の役でした。
たけひろに一目惚れされるほどに、
かわいいルックスで注目をされていましたね。
尾崎由香さんは現在も芸能界で活躍されています。
3人目:たけひろ(富岡涼)

時任三郎さん演じる剛利の息子、
「原剛洋」役を演じていたのは富岡涼さんです。
ドラマが始まった頃は10歳でした。
かつて命を救ってもらったことをきっかけに、
コトー先生に憧れて医者を目指す少年の役です。
物語でも重要な役として頻繁に登場していました。

医師になるため東京の中学に進学して島を出て、
現在28歳となった「たけひろ」を再び演じるために、
富岡涼さんがDrコトー診療所に戻ってきました。
富岡さんは芸能界はすでに引退していて、
今回の作品のみ限定で俳優業に復帰をしています。

映画化することになり中江功監督から出演依頼を受けたようです。
俳優業へのブランクもあって悩んだようですが、
「監督から声を掛けていただけたことがすごく嬉しくて
『自分のできることを精一杯やってみよう』という思いで参加」
こういった思いで16年ぶりの出演を決めたようです。
すっかり大人になったたけひろくんにまた会えますね。
2人目:くにちゃん(春山幹介)

たけひろの親友で「邦夫」を演じたのは、
春山幹介さんです。
演じていた当時は11歳でした。
たけひろが島を出ていくときに歌いながら涙する場面、
その演技力に思わずもらい泣きした人が多かったようです。
春山幹介さんは芸能界からはすでに引退をしています。

Drコトー診療所シリーズには2006年まで出演しており、
思春期特有の友達を羨ましく思う妬みを、
とても上手に表現して演じていました。
今回富岡涼さんが「Drコトー診療所」に一時復帰することで、
春山さんの出演も望んでいた声がありましたが、
残念ながら映画に春山幹介さんの出演はないようです。
4人目:りゅう(神木隆之介)

「りゅう」と呼ばれていた杉本竜一役を演じたのは、
今も俳優として活躍している神木隆之介さんです。
りゅうとして撮影していたころはまだ10歳でした。
母親は「茉莉子」で大塚寧々さんが演じています。
神木さんは2003年の6話に登場しました。

離婚し離れ離れになった母親に会うため、
東京から志木那島へ一人でやってきた男の子が、
神木隆之介さんが演じる「りゅう」でした。
最初はぎこちなかった2人でしたが、
島で一緒に過ごしていくうちに溝が埋まっていきます。

今回の映画で神木さんはDrコトー診療所シリーズに、
19年ぶりの出演となりました。
「19年ぶりの『Dr.コトー診療所』に参加できてめちゃくちゃうれしかったです。
引用元:映画『Dr.コトー診療所』神木隆之介・伊藤歩・蒼井優・堺雅人の出演が明らかに ドラマ版再放送も決定 | ORICON NEWS
時を経て今回、声をかけていただき忘れられてなかったんだと愛情をたくさん感じました。」
映画Drコトー診療所の出演者は?
Drコトー診療所の映画は2022年12月16日から公開されます。
映画に出演する主なキャストはこちらです。
〇のついている方はドラマでゲスト出演だったのですが、
今回映画に戻ってきて再び出演しています。
- 吉岡秀隆(五島健助)
- 柴咲コウ(五島彩佳)
- 時任三郎(原剛利)
- 大塚寧々(西山茉莉子)
- 高橋海人(織田判斗)
- 生田絵梨花(西野那美)
- 〇蒼井優(仲依ミナ)
- 〇神木隆之介(杉本竜一)
- 〇伊藤歩(安藤リカ)
- 〇堺雅人(鳴海慧)
- 大森南朋(坂野孝)
- 朝加真由美(星野昌代)
- 富岡涼(原剛洋)
- 小林薫(星野正一)
- 泉谷しげる(安藤重雄)
- 筧利夫(和田一範)
久しぶりのキャストが揃って時を経たDrコトー診療所で、
どんな物語が待っているのでしょうか。
子役だった神木隆之介さんと富岡涼さんが、
どのように役を演じるのかも気になりますね。
Drコトー診療所をもっと読む













まとめ
Drコトー診療所の子役についてのまとめでした。
かわいくて実力派の子役たちが、
物語をかなり盛り上げていたのがわかります。
今回その中で2人が再び映画に出演しますね。
映画の公開がとても楽しみです。