人気漫画『ゴールデンカムイ』が実写映画化されることが発表されました。
野田サトル「ゴールデンカムイ」実写映画化!本日発売の29巻帯で発表https://t.co/xywO23GGDk#ゴールデンカムイ pic.twitter.com/SDnOWdvWdb
— コミックナタリー (@comic_natalie) April 19, 2022
主人公である杉元やアイヌの娘であるアシリパは誰がするのでしょう。
ここでネットの予想(希望)をまとめてみました。
杉元佐一役

日露戦争の死線を潜り抜けた元軍人・杉元。
「不死身の杉元」と呼ばれても思いやりや優しさはあるそんな男性です。
長瀬智也(TOKIO)

強さとたくましさをそなえており、かっこよさもある男性としてぴったりですね。
実写化するたびに長瀬智也さんの希望の声が聞かれますが
今回はどうでしょうか。
ゴールデンカムイ実写化なら主人公は長瀬智也が良いのにって思っていたら、同じこと呟いている人がたくさんいて心温まるひととき٩( ᐛ )🥂( ᐖ )۶
— YLLLA (@Yulabsinthe0) April 19, 2022
岡田准一

近年大河ドラマなどで昔の姿がサマになっている岡田准一さん。
岡田准一さんもどんどん男らしさがでてきています。
ゴールデンカムイ実写化。
— カーノ (@CA_NO358) April 19, 2022
チンポ先生が鈴木亮平さんで、土方歳三が岡田准一さんなら良いと思う。
変なジャニーズはイヤやけど、月島が髙橋海人さん鯉登少尉が永瀬廉さんなら良いと思う。
杉元は…声はアニメの小林さんが最高やけど果たして…?
アシリパさんは橋本環奈さんに決まりなんやろけど。
少年漫画の実写化が話題になるたび主役候補にあがる長瀬智也。 pic.twitter.com/rbGHcRREYp
— 涼子@アプリ婚活 (@ryoko__xyz) April 18, 2022
アシリパ役

アイヌの美少女・アシリパ役は小さいながらにすばしっこい
頭の切れる女性です。
橋本環奈

銀魂などコメディタッチの可愛いヒロイン役の実績がある橋本環奈さん。
期待できそうですね。
ゴールデンカムイの実写化たぶん、橋本環奈ちゃんは何かしらの役で出てくるよ。ぜったい。
— やまもとやま (@yamTwTw_osada) April 18, 2022
旦那氏のメガネ賭けてもいいよ。
ゴールデンカムイの実写版って聞いて真っ先に浮かんだのはあの手の美少女キャラは大体橋本環奈だよなってこと
— ルト🌙*.。 (@ruto_xyz8855) April 19, 2022
土屋太鳳

実写版ゴールデンカムイのアシリパさんは土屋太鳳か橋本環奈あたりになりそうなwww 土方歳三の眉毛とか忠実に再現すんの?? やるならキャストオールロシア人でやったほうがマシだわ。 まぁ、鋼の錬金術師と進撃の巨人とデビルマンとドラゴンボールくらい失敗すると思うがね。
— miimi (@miimi_nin) April 19, 2022
白石由竹

入れ墨を持つ脱獄囚の一人。
「明治の脱獄王」と呼ばれた脱走の天才。
生まれつき関節が柔らかいため、その体質を活かして数々の監獄からの脱獄を成功させています。
千鳥 大悟

ボウズでお調子者といったら坊主芸人になってしまうのですかね。
ゴールデンカムイが実写化と聞いて白石は千鳥の大悟が真っ先に浮かんだ
— きゅう (@wakumikorinwaku) April 19, 2022
池内博之

ちょっとかっこよすぎる気もしますが、ボウズであることで希望が多かったようですね。
池内博之がどう見ても白石で笑った pic.twitter.com/CHdlgbm2kG
— むくろ(ゆりすk) (@yurisk0711) April 19, 2022
池内博之は小学生の頃から好きやから白石やったら嬉しすぎる
— 亜紀 (@aki_hl121) April 19, 2022
鶴見中尉

最強といわれる日本軍第七師団(別名:北鎮部隊)に所属する陸軍中尉。
頭蓋骨の前頭部および大脳前頭葉の一部を失う重傷を負います。
以来、欠損した頭蓋骨を補うための大きな額当てをしており、
イライラしたり興奮すると傷口から時々「変な汁」が漏れ出します。
椎名桔平

怪しげな雰囲気がすごく似てますね。
どこかインテリで繊細で気高そうなところも。
実写化については何も言わんけど、椎名桔平の鶴見中尉は見てぇ……
— t (@t_maaa_t) April 19, 2022
大沢たかお

大沢たかおさんのひょうひょうとした演技やミステリアスな雰囲気も良いですね。
貫録が出ている鶴見中尉の役も似合いそうです。
2000年代で #ゴールデンカムイ 実写化となれば「小栗旬の杉元」「橋本環奈のアシリパ」「ムロツヨシの白石」「阿部寛の土方歳三」「宇梶剛士の牛山」「山田孝之の尾形」「大沢たかおの鶴見中尉」「岡田将生のキロランケ」「長澤まさみのインカラマッ」
— 茶羽 (@chabane_goki) April 19, 2022
銀魂じゃねえか( ̄▽ ̄;)
尾形百之助

鶴見中尉の小隊に属してはいるが、鶴見一派に対する造反を企てています。
射撃の腕は特に卓出しており、距離300m以内なら確実に相手の頭を撃ち抜けるだけの技量を持ちます。
山田孝之

山田孝之さんのミステリアスな雰囲気や、
黒目が大きいのに白目も多い部分も似てますね。
金カム実写化騒がれてるけど、尾形百之助が山田孝之であれ!ってツイ見て首を縦に振りすぎてもげた
— 凧 (@takokite_amane) April 19, 2022
金カム実写、尾形百之助は山田孝之が良い✋
— てつ (@tetutetuuuuu) April 19, 2022
ブレンドン・ユーリー(PANIC! AT THE DISCO)

ビジュアルがぴったりですね。
太い眉に大きな黒目がそっくりです。
※絶対無理でしょうが。笑
土方歳三

入れ墨を持つ脱獄囚の一人。新選組「鬼の副長」で知られた旧幕府の侍。
三十数年前に戦死したと噂されていましたが、
網走監獄に投獄され静かに囚人生活を送っていました。
長い白髪に、高齢とは思えぬ高い身体能力と精神的若さを持っています。
松重豊

松重さんもやせ型で仙人のようなビジュアルが似合いそうですね。
ゴールデンカムイ実写化、松重豊さんが土方歳三役と予想。
— kazumi (@vb3DpKk5m2ncshz) April 19, 2022
田中泯

ダンサーの田中泯(みん)さん。
貫録も美しい体つきもオーラもぴったりですね。
金カム実写化、するなら土方歳三は田中泯しかいない。時代劇への出演回数が多く、今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも藤原秀衡役で出ている。映画会社さん、金カム土方にはどうか田中泯をよろしくお願いします。 pic.twitter.com/J9YCfSkQ5v
— 疾走ポメラニアン (@n_daigaku_) April 19, 2022
土方歳三が田中泯なのめっちゃいい!
— ポムポム・クシャトリヤ (@8Rh8g) April 19, 2022
あと、尾形さんが山田孝之なのも!
というか好きな俳優さんばかり…
天才か…!
谷垣源次郎役

帝国陸軍北海道第七師団歩兵第27聯隊に所属している兵士。
元マタギ。
実写版谷垣源次郎に求められること
— モノクマ🍀チエリスト&メルフィーおじさん🍀 (@7xenom11) April 19, 2022
身体が大きいこと
坊主頭と顔の傷が似合うルックス
チ○コがデカいこと
体毛が濃いこと
ムチムチしてること
チ○コがデカいこと
ケツがデカいこと
演技が上手いこと
お色気シーンOKなこと
真面目そうな雰囲気
チ○コがデカいこと
鈴木亮平

鈴木亮平さんも筋肉質でぴったりですね。
金カム実写化キャスト妄想してもまだ1人しか決まらない。
— なっさん (@notte02) April 19, 2022
谷垣源次郎→鈴木亮平
室伏広治

室伏広治さんの筋肉粒々でありたくましい身体が谷垣にぴったりですね。
また、たくましいイケメンということで絵的にも映えますね。
実際は叶わないのかもしれませんが、見てみたいですね!
ゴールデンカムイ実写化、不安しかない。やるなら全力で「勃○!!」と叫んで欲しい。
— ブルクロ (@Blue_Crow999) April 19, 2022
特に谷垣源次郎は中途半端な細マッチョでは合わないので、叶うことなら室伏広治さんにお願いしたい。
あとジャニタレは勘弁…。
牛山辰馬役

入れ墨を持つ脱獄囚の一人。
大柄な柔道家の男。その圧倒的な強さから「不敗の牛山」と呼ばれています。
日々の鍛錬で皮膚の一部が異常に硬くなっており、額に至っては四角いコブとなっている。
性欲の塊「チ★ポ先生」。
浅野忠信

浅野忠信さんの目力やゴツい感じなど、いい感じですね。
牛山同様怪しげな目線もできるのではないでしょうか。
ビックリしたー!
— poteto (@1987pote) February 20, 2018
この浅野忠信、パッと見「金カム」の牛山辰馬の実写化かと思ったわ。 pic.twitter.com/6Dr0KZSa3t
マ・ドンソク

身長178cm、体重100kgのマ・ドンソク。
顔も身体も良い感じに似てます。
不敗の牛山の実写はマドンソクさんにして欲しいな、て思いながら読んでた。電車の中だけに pic.twitter.com/TNnz5Py0jv
— 윤 (@ninijueni) April 13, 2022
不敗の牛山の実写はマドンソクさんにして欲しいな、て思いながら読んでた。電車の中だけに pic.twitter.com/TNnz5Py0jv
— 윤 (@ninijueni) April 13, 2022
牛島辰熊

牛山のモデルとなったといわれる牛島さん。
日本人にはみえない迫力です。
ご存命ではないですが、瓜二つすぎて実際に演じていただきたいものです。
永倉新八役

新撰組の二番隊隊長を務めた人物。
「一度この永倉新八に火を付けたら、全員の返り血を浴びんと鎮火せんぞ?」
元・新撰組二番隊隊長にして、かつて隊内最強の剣士と謳われた人物。
表向きは北海道の小樽で隠居生活を送っています。
大久保千代太夫

ビジュアルばっちりですね。
そして、秘密を秘めたようなところも強そうなオーラもぴったりです。
舘ひろしが出てる時代劇見てたら、ゴールデンカムイ実写化するならぜーっっっっっっっったい土方歳三は舘ひろしがいいって思ったし、そうなったら永倉新八は柴田恭兵でお願いしたいんですよ、後生だから…。 pic.twitter.com/Lf8cQsHpXV
— マルカワウソ🗳 (@marukawauso) December 14, 2021
その他キャラクター

金カム実写化で
— しゃむねこ (@ksyamuneko) April 18, 2022
キャスト誰だろう?、と検索して最初にでた画像がこちらです。#ゴールデンカムイ#真田広之 pic.twitter.com/9SkdFWWMfH
金カム実写キャスト予想
— マルタマ (@MbclSuzuya) April 19, 2022
・杉元 / 岡田准一 or 鈴木亮平
・アシリパ / 山田杏奈
・白石 / 柄本佑
・尾形 / 柳楽優弥
・谷垣 / 鈴木亮平 or 山田孝之
・キロランケ / 青木崇高 or 賀来賢人
・牛山 / 篠原信一
・土方 / 豊川悦司 or 竹野内豊
・月島 / 濱田岳
・鶴見 / 香川照之#ゴールデンカムイ
中には映画化に対して期待するなという意見も・・・
金カム実写映画
— 宮本 (@smokeRDP) April 18, 2022
ヒョロヒョロイケメン俳優演じる杉元佐一!
どう見ても12歳に見えないアシリパさん!
尾形百之助女性化!
謎の女性オリキャラ追加!
謎のオリジナルストーリー!
死ぬほど繰り返すオソマギャグ!
監督「いや~原作読んだことないんですけど」
最低このくらいは想定しておかないと…
みんなの金カム実写映画化への懸念
— ぺね (@pene6ope72) April 18, 2022
・福田雄一が監督
・ムロツヨシ佐藤二朗起用で内輪ノリのアドリブ小芝居を入れる
・アシリパさんの年齢設定を無視且つ杉元との恋愛要素を入れる
・その際のキャスティングはハシカン
・野田先生が丁寧に取材して作り上げた物語を汚すアイヌ文化の取り扱いの雑さ
アイヌ文化を時間の尺や事情で雑に描かれたら嫌ですね。
アイヌ文化あってこその金カムです。
まとめ
ゴールデンカムイが実写版で映画化されることが決まりました。
長く愛されている漫画であり、破天荒な内容が多いためキャストに注目が集まります。
楽しみに次の情報を待ちます。