宮迫さんの経営する焼肉屋である牛宮城。
キングコングの西野さんやさんまさんがプレゼントしたシャンパンは
店で一番お高いお酒だったようです。
牛宮城で値段が一番高いお酒は何でしょうか。

牛宮城で値段が一番高いお酒はKRUG(クリュッグ)だった
お値段1本9万円!

KRUG(以下、クリュッグ)はシャンパンの帝王と呼ばれています。
シャンパーニュ地方・ランスにあるメゾンでつくられています。
こちら原価で9万なので、もっと金額が乗っている可能性がありますね。
原価は375mlで17.000円~ 740mlで35.000円~
クリュッグはいくつか種類がありますが、
後述する西野さんのお写真を見る限りシャンパンのようですね。
芸人仲間からもKRUGをお祝いされていた
キンコン西野

西野さんは現地で飲まずにお祝いとして入れたようです。
かっこいいですね!
明石家さんま

ちなみに、さんまさんもお祝いとして入れたそうですが、
内容が素敵なので会話を掲載します。

お祝いやから、酒入れるわ~。シャンパンメニュー貸して
何でもええねん、一番高いの

すごい額ですよ、一番高いやつ

かまへん、かまへん
開けんでええで。注文するだけだわ
その際にさんまさんへ宮迫さんがプレゼントした時計の話が話題になりましたね。

ちなみにお酒シリーズでいけば、
三崎優太さんがてんちむさんへ入れたボトルはヘネシーのリシャールでした。

普通に購入しても原価30万以上します・・・
キャバクラで入れるとおいくらになるのでしょうか。
三崎優太さんは一晩で300万使ったとおっしゃっていたので、
VIP個室・お酒諸々でそのくらいだったんでしょうか。
芸能人がお酒として差し入れる額も種類もさすがですね!
【続報】もっとお酒が高くなっていた可能性も

デヴィ夫人は「そうじゃなくて、宮迫さんのために行ってあげたんですね。ドリンクのメニューを見せて下さいって行ったら、たった3つの種類しかなくて、1本36万円とか22万円とか一番お安いのが18万円とか こんなお値段…ヤクザ?って」とシャンパンがあまりに高額だったことに驚いた事を明かした。
引用元:デイリースポーツ デヴィ夫人 牛宮城で高額シャンパン勧められ怒って帰る「このお値段ヤクザ?お肉どれだけボるの」
どのドリンクがいくらだったのかは不明ですが、
この報道からドリンクが高額だったことがわかりますね。
焼き肉屋でそんなに高いシャンパンが出るとなるとさすが芸能人のお店です。
まとめ
宮迫さんが経営している牛宮城では、
一番高いお酒はクルッグの9万円のお酒だそうです。
さんまさん・西野さんが差し入れとしてお贈りされたようですね。
今後の牛宮城が活躍され、芸人さんの雇用なども広がるといいですね。