7月9日に安倍元総理が載った霊柩車(以降、搬送車)が奈良県から自宅へ搬送されました。
その際に遺体の載った搬送車が途中で変わったというのです。
画像で追ってみましょう。
奈良出発は、霊柩車はリムジン
— うらっち (@vegetablell666) July 9, 2022
都内に着いたときは、ベンツの
霊柩車?
車が違うけど、なぜ?

安倍元総理の搬送車が途中で変わった?
奈良県を出発した搬送車

こちらは、奈良県を出発した車両の映像です。
アメリカの車のリンカーンですね。
ナンバーは21-23です。
小さな小さな家族葬に不釣り合いな最高級グレードの霊柩車を使ったじいちゃんのお葬式。
— Aya. (@n146590) July 9, 2022
まさか安倍総理が数年後に使われることになるとは…
じいちゃん、あの世で自慢してるかな pic.twitter.com/UelUURAPeH
安倍さんを乗せた霊柩車いつの間にかリンカーンからEクラスになってるからどこかで乗り換えたんかな pic.twitter.com/Z5B9gT7wGP
— ITM air_photo (@ANA777281ER) July 9, 2022

自宅に到着した車が変わっている?

こちらは安倍元総理のご自宅に入っていく搬送車です。
ベンツのEクラスの搬送車です。
ナンバーは22-21ですね。
ベンツの霊柩車
— ツモロウ (@tsumorou) July 9, 2022
搬送車を途中で変えた理由
管轄が違った?

リンカーンのロングリムジン。
非常に良い車ですが、
用意された時間もなく昭恵夫人が
一刻も早く自宅に連れて帰りたい
という要望があったため、急遽その場で用意できた車で搬送し
途中で正式な車に乗り換えたのではという予想です。
安倍さんが霊柩車「リンカーン」で運ばれたと聞いて、
— す ぃ (@WGM_sui) July 9, 2022
「リンカーン大統領も暗殺だよな」って思って検索したら、
リンカーンの
「愛称は、エイブ(Abe)」
って書いてあるのをみてただならぬ由縁を感じた
ダミー車だった可能性?

報道の目がありますので、実は違う車で目をそらしていた可能性もあります。
しかし、ご自宅についた際に高市早苗議員など待ってる姿が見えました。

誰かが指摘されてましたね
— 🇯🇵ほにゃん🇯🇵 (@SanHonyaraka) July 9, 2022
奈良の病院出る際の霊柩車と
自宅マンションに到着した霊柩車が
車種もナンバーもまるで違うものだったって
奈良の病院出る際は助手席にSPが座ってて
自宅マンションに到着した際は助手席にご夫人が座ってたって
奈良ナンバーの霊柩車で奈良医大を出たのに、東京の自宅には足立ナンバーが到着している。
— μ(ミュー) (@i_love_miyuki) July 9, 2022
土曜日の日中にどこかのSAで乗せ替えたのだろうか?
人目もあるのにどんなトリックを使ったのだろうか?
マンションに長い霊柩車が入らないから
画像バグってるのかと思いました霊柩車だった pic.twitter.com/gLblOBypD9
— 模栗雲助・雲子(サイコパス) (@mogurikumoko) July 9, 2022
こちらの画像をみるとリンカーンは5.6mほどある長い車両です。
マンションの地下駐車場などターンしにくいのではないかという予想もされます。
渋谷のマンション、玄関にバックで付ければロング霊柩車でも可能ですが、
そうなると安倍晋三元首相の遺体がストレッチー上での移動となり報道に撮影されてしまいます。
当日はかなりの報道陣が待ち受けていましたので、
できるだけ人の目に触れない方法を取られたのでしょう。
富ヶ谷の自宅前まではリンカーンmktのロングリムジン霊柩車では行けなかった見たいでベンツの霊柩車に代わってる。#安倍晋三#霊柩車 pic.twitter.com/dLd0609lYn
— サフィール (@blue_horizon119) July 9, 2022
霊柩車を追いかけるゴキブリが6匹 pic.twitter.com/sPPaWVjjcJ
— にゃーんっ (@st9708f) July 9, 2022


まとめ
7月9日に奈良県を出発した搬送車。
その後ご自宅へ戻られましたが、途中で車両が変わっています。
この車両を変更する理由や変わった事実は明らかにされていません。
内容がわかり次第追記していきたいと思います。