スポンサーリンク


【仙台】羽生結弦の行きつけ4つまとめ!とんかつ屋にはよく来る?

【仙台】羽生結弦の行きつけ4つまとめ!とんかつ屋にはよく来る

地元仙台愛にあふれている羽生結弦さん。

仙台の行きつけのお店や

お気に入りグルメなどについて調べてみました。

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

(仙台)羽生結弦の行きつけ4つまとめ!

とんかつ石亭


https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4001996/dtlphotolst/4/smp2/

仙台市泉区にあるとんかつ専門店「とんかつ石亭」。

仙台泉プレミアム・アウトレット近くにある隠れ家的なお店です。

2018年TBS系「サンデー・ジャポン」で、

羽生結弦選手も訪れる店と紹介され話題となりました。

東北楽天イーグルスの野球選手の方々など、

仙台にゆかりのある有名人が行きつけにしているお店としても

知られています。

店内の壁には有名人のサインがずらりと並んでいるそうですよ。

羽生結弦さんが好きなのは、

ゴールデンポークという豚肉を使用したロースかつ定食。

脂がしつこくない上質な味わいが特徴で、

肉本来の味が楽しめるんだそうです。

ボリュームたっぷりなところも嬉しいですね。

スポンサーリンク

定義山の焼きめし

h
ttps://tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4001996/dtlphotolst/4/smp2/

仙台市街地から車で1時間ほどの場所にある

定義山「定義如来 西方寺」というスポット。


https://www.sentabi.jp/feature/genten/

羽生結弦さんがよく家族で遊びに行った場所なんだそうです。

食べ歩きができるグルメスポットでもあるのですが、

ここの「定義 清水館」で売られている焼きめしが、

羽生結弦さんのお気に入り。

定義山名物の焼きめしは、

特製仙台味噌を塗って焼いた焼おにぎりです。

テレビ朝日「10万円でできるかな」の

Kis-My-Ft2&サンドウィッチマンの仙台思い出グルメ旅!

で、紹介されたこともあります。

三角油揚げも好き

羽生結弦さんは、

この定義山エリアの人気グルメである、

「三角あぶら揚げ」も好きなんだそうです。

販売しているとうふ店には、

羽生さんのサインが展示されているそうですよ。

この油揚げは、

仙台出身のサンドイッチマンのお気に入りとしても有名です。

スポンサーリンク

ずんだ餅


https://twitter.com/NBCxJaWxQARRdPe/status/1587663844482039808?s=20

観光ガイド本「週末仙台」(2016年配布)の中で、

ずんだ餅はお店によってそれぞれの味があって、
めっちゃ好きなところがあるんです。
仙台に帰ったら、おやつによく食べてます。

と、ずんだ餅愛を語った羽生結弦さん。

ずんだ餅とは、
宮城県をはじめ、東北地方の郷土料理。
ゆでた枝豆をすりつぶし砂糖や塩で味を調えたものを、餅にからめたものです。

仙台ではさまざまな名店があり、

カフェやレストランのデザートメニューにもなっています。

残念ながら羽生結弦さんがお気に入りのお店は見つかりませんでした。

しかし観光ガイド本「週末仙台」の中で

羽生さんがずんだ餅を食べている写真がありました。


https://blog.goo.ne.jp/yuzulove0321/e/6e1650fdeee1ad5d6954576a598a4a6c

https://tokkey.xyz/yudu13-1133/

羽生結弦さんのモニュメントが飾られている

国際センター駅という地下鉄東西線の駅。

この駅の2階にある「カフェモーツアルト」というカフェで

ずんだもちを食べていたようです。

シーラカンスモナカ

2023年5月に千葉・幕張で開幕した、

フィギュアスケートのアイスショー「ファンタジー・オン・アイス」

この時に羽生結弦さんが出演者に差し入れした仙台のお菓子、

「シーラカンスモナカ」が大注目されました。

アイスショーに出演した歌手の福原みほさんが、

インスタで紹介すると一気に情報が拡散。

その直後からオンラインショップの売り上げは

5倍ほど変わったそうです。

知る人ぞ知るおしゃれなスイーツとして

地元ではじわじわ人気が高まっていたのですが、

羽生さん効果で一気に全国に知れ渡るようになったそうです。

仙台出身のパティシエプロデュースのモナカ

このシーラカンスモナカを販売しているのは、

仙台にある「メゾン シーラカンス」というお店。

このお店をプロデュースした仙台出身のパティシエ池田一紀さんは、

震災を機にパリから帰国して洋菓子店をオープンさせた方。

人々が困っている状況を目の当たりにし、

故郷で僕のお菓子を食べてもらおう、パリはその次だ。

と思ったんだそうです。

仙台のリンクで震災を経験した羽生さんは、

このような情報を知っていたのかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は羽生結弦さんの

仙台の行きつけやお気に入りグルメについて

調べてみました。

よく行くお店とまではいきませんが、

羽生さんがお好きな仙台グルメについて

知ることができました。

これからは仙台を拠点に活動される

という噂もありますので、

今後行きつけのお店が判明しましたら、

またご報告させていただきたいと思います。

スポンサーリンク
【仙台】羽生結弦の行きつけ4つまとめ!とんかつ屋にはよく来る

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次