映画「ハリーポッター」に登場する個性豊かな先生たち。
今回は、彼らを演じるキャスト12人をまとめました。
「ハリーポッター」キャスト先生一覧12人
1人目:アルバス・ダンブルドア

https://www.cbr.com/harry-potter-characters-with-secrets/#professor-quirrell-s-turban-conceals-voldemort-s-presence
・ホグワーツ魔法魔術学校の校長
・20世紀で最も偉大な魔法使い
多くの魔法使いから尊敬を集め、
魔法使いヴォルデモートが唯一恐れる人物でもあります。
両親を亡くしたハリーを長年にわたり目をかけており、
ハリーの恩師となる人物です。
リチャード・ハリス

https://moviewalker.jp/news/article/1009068/image10074009/
生年月日:1930年10月1日
没年月日:2002年10月25日(72歳没)
出生地:アイルランド
代表作:
「ザ・フィールド」(1990年)
「許されざる者」(1992年)
「グラディエーター」(2000年)
アイルランド出身の俳優であり歌手。
舞台俳優として長い下積み時代を経て、
1958年に映画デビュー。
俳優としてはアカデミー賞ノミネート、
ゴールデングローブ賞受賞など、各国の映画賞を受賞。
歌手としては全米2位、全英4位の記録やグラミー賞受賞など、
輝かしい実績を残しました。
ダンブルドア役として人気を集めますが、
2002年にホジキンリンパ腫で死去。
2作目の「ハリー・ポッターと秘密の部屋」プレミア上映の
2週間前のことでした。
本作が遺作となりました。
マイケル・ガンボン

https://eiga.com/news/20150222/4/
生年月日:1940年10月19日
年齢:82歳(2023年7月現在)
出生地:アイルランド・ダブリン
代表作:
「トイズ」(1992年)
「スリーピー・ホロウ」(1999年)
「英国王のスピーチ」(2010年)
ロンドンのナショナル・シアターに所属し、
舞台俳優として数多くの章を受賞しています。
2015年に記憶力低下を理由に演劇界を去った後は、
映画、テレビを中心に活動。
「ハリーポッター」3作目以降、
リチャード・ハリスに代わりダンブルドアを演じました。
2人目:ミネルバ・マクゴナガル

https://www.cbr.com/harry-potter-characters-with-secrets/#severus-snape-is-a-master-at-working-on-both-sides-of-the-war
・ホグワーツ魔法魔術学校の副校長
・スコットランドの半純血魔女
・担当科目は変身術
・グリフィンドールの寮監で自身もグリフィンドール寮出身
規則に厳しい真面目な性格で、
それを守らない者には容赦なく罰則を与えます。
しかし一方で、生徒想いの情に厚い先生。
お茶目な一面もあります。
マギー・スミス

https://forzastyle.com/articles/-/60362
生年月日:1934年12月28日
年齢:88歳(2023年7月)
出生地:イングランド・エセックス州
代表作:
「ミス・ブロディの青春」(1969年)
「カリフォルニア・スイート」(1978年)
「天使にラブ・ソングを…」(1992年)
「ダウントン・アビー」シリーズ
映画、ドラマ、舞台で活躍する英国ベテラン女優。
「天使にラブ・ソングを…」で修道院長役を演じ大ブレイク。
「ダウントン・アビー」シリーズのバイオレット役でも知られています。
「ハリーポッター」では全シリーズに出演し、
マクゴナガルを演じ切りました。
3人目:セブルス・スネイプ

https://www.cbr.com/harry-potter-characters-with-secrets/#severus-snape-is-a-master-at-working-on-both-sides-of-the-war
・ホグワーツ魔法魔術学校の教師
・マグルの父と純血の魔女の間に生まれた半純血
・担当教科は「魔法薬学→闇の魔術に対抗する防衛術」
・スリザリン寮出身で、ハリーの両親とは同学年
ハリーの父ジェームズと犬猿の仲だったため、
ハリーに嫌悪感を抱いています。
しかしハリー達がピンチの時には、
いつも助けてくれる心強い存在でもあります。
アラン・リックマン

Wikipediaより
生年月日:1946年2月21日
没年月日:2016年1月14日(69歳没)
出生地:イングランド・ロンドン・アクトン
代表作:
「ダイ・ハード」(1988年)
「ロビン・フッド」(1991年)
「ラブ・アクチュアリー」(2008年)
イギリスで舞台俳優として活躍した後、
1988年「ダイ・ハード」で映画初出演。
テロリスト役を怪演し、
名悪役を演じる俳優として知られるようになりました。
「ハリーポッター」スネイクをオファーされた際には、
型にはまった悪役を演じることに前向きではなかったそう。
原作者のJ・K・ローリングはリックマンを説得し、
「意外な展開になるからそれを知った上で演技してほしい」と、
彼にだけ最終話のあらすじやスネイプの過去を知らせたといいます。
結果的に「スネイプそのもの」と原作ファンから絶賛される
人気キャラクターになりました。
2016年、膵臓癌により死去。69歳でした。
4人目:フィリウス・フリットウィック

https://www.cbr.com/harry-potter-characters-with-secrets/#severus-snape-is-a-master-at-working-on-both-sides-of-the-war
・ホグワーツ魔法魔術学校の教師
・ゴブリン(小人)と魔女のハーフ
・担当教科は呪文学
・レイブンクロー寮監で自身もレイブンクロー寮出身
わかりやすく面白い授業を行い、
生徒たちから人気を集める先生。
ゴブリンの血を引いているため小柄の体型です。
ワーウィック・デイヴィス

Wikipediaより
生年月日:1970年2月3日
年齢:53歳(2023年7月現在)
出生地:イギリス・サリー州エプソム
代表作:
「スター・ウォーズ」シリーズ
「ウィロー」(1988年)
身長107cm小人症のイギリス俳優。
1981年「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」の
イウォーク族のウィケット・W・ウォリック役で映画デビュー。
その後多くの作品に出演し、
1991年には小人症の女性と結婚し、
子供を二人もうけています。
芸能事務所の社長でもあります。
5人目:ポモーナ・スプラウト

https://www.cbr.com/harry-potter-characters-with-secrets/#severus-snape-is-a-master-at-working-on-both-sides-of-the-war
・ホグワーツ魔法魔術学校の教師
・半純血または純血の魔女
・担当教科は薬草学
・ハッフルパフ寮監
植物を育てているためいつも服は泥だらけ。
高い声をパグのような顔が特徴です。
ミリアム・マーゴリーズ

Wikipediaより
生年月日:1941年5月18日
年齢:82歳(2023年7月)
出生地:イギリス・オクスフォード
代表作:
「エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事」(1993年)
「ロミオ+ジュリエット」(1996年)
イギリス出身の女優で現在はオーストラリア人です。
コメディー劇でコメディーセンスを磨き、
1965年にテレビデビュー。
独特の声を持ち声優としても活躍してきました。
コミカルな役を演じることが多く、
「ハリーポッター」シリーズでも、
ユニークなスプラウト先生を熱演しています。
同性愛者であることをカミングアウトしており、
40年来のパートナーがいることでも知られています。
6人目:クィリナス・クィレル

https://screenrant.com/harry-potter-best-professors-hogwarts-ranked-teaching-ability/#quirinus-quirrell
・ホグワーツ魔法魔術学校の教師
・半純血の魔法使い
・担当教科は闇の魔術に対する防衛術
・レイブンクロー寮出身
ターバンを巻いたり、怯えた態度は、
すべてヴォルデモートを隠すためのもの。
ヴォルデモートの復活をもくろむ人物であり、
作中終盤にてその正体を明かします。
イアン・ハート

https://eiga.com/person/15527/
生年月日:1964年10月8日
年齢:58歳(2023年7月現在)
出生地:イギリス・リヴァプール
代表作:
「バック・ビート」(1991年)
「ナッシング・パーソナル」(1995年)
イギリスのテレビ出演でキャリアを積んだ後、
1991年「僕たちの時間」で映画デビュー。
次に出演した作品は1994年の「バック・ビート」。
どちらもジョン・レノンを演じたため、
ジョン・レノン俳優と言われることも。
7人目:ホラス・スラグホーン

https://www.cbr.com/harry-potter-characters-with-secrets/#severus-snape-is-a-master-at-working-on-both-sides-of-the-war
・ホグワーツ魔法魔術学校の教師
・純血の魔法使い
・担当教科は魔法薬学
・スリザリン寮監で自身もスリザリン寮出身
退職して隠居生活を送っていましたが、
ある事情により元同僚のダンブルドアに懇願され、
復職することになりました。
ジム・ブロードベント

Wikipediaより
生年月日:1949年5月24日
年齢:74歳(2023年7月現在)
出生地:イングランド・リンカン
代表作:
「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズ
「ムーラン・ルージュ」(2001年)
「アイリス」(2001年)
「ロングフォード」(2006年)
舞台俳優としてイギリスで活躍し、
1978年に「ザ・シャウト/さまよえる幻響」で映画デビュー。
その後、イギリス映画を中心に
数多くの映画に出演する人気俳優に。
2001年「アイリス」ではアカデミー助演男優賞を受賞しています。
8人目:シビル・パトリシア・トレローニー

https://www.cbr.com/harry-potter-characters-with-secrets/#severus-snape-is-a-master-at-working-on-both-sides-of-the-war
・ホグワーツ魔法魔術学校の教師
・半純血の魔法使い
・担当教科は占い学
・レイブンクロー寮出身
「俗世に下りると心眼が曇る」として、
自分の教室がある北塔の屋根裏部屋に篭っています。
著名な「予見者」のカッサンドラ・トレローニーの
曾々孫でもあります。
エマ・トンプソン

https://eiga.com/news/20230219/7/
生年月日:1959年4月15日
年齢:64歳(2023年7月現在)
出生地:イングランド・ウェストミンスター
代表作:
「ハワーズ・エンド」(1992年)
「いつか晴れた日に」(1995年)
「ラブ・アクチュアリー」(2003年)
「ウォルト・ディズニーの約束」(2013年)
芸能一家に育ち、舞台女優としてキャリアをスタートさせます。
1989年に「彼がステキな理由」で映画デビューすると、
90年代は数多くの作品に出演し、
一躍人気女優となります。
現在はイギリスを代表するベテラン女優です。
アカデミー賞をはじめ、各映画賞を受賞した
実力派女優でもあります。
「ハリーポッター」でロックハート先生を演じたケネス・ブラナーとは、
結婚していた時期がありました。(1989年~1995年)
9人目:ロランダ・フーチ

https://ciatr.jp/topics/154789
・ホグワーツ魔法魔術学校の教師
・担当教科は飛行術
飛行訓練の教師とクィディッチの審判を務めました。
銀色の短髪と鋭い黄色い眼が特徴。
厳しさがありますが、面倒見の良さもあります。
ゾーイ・ワナメイカー

Wikipediaより
生年月日:1949年5月13日
年齢:74歳(2023年7月時点)
出生地:アメリカ合衆国ニューヨーク
代表作:
「名探偵ポワロ」(1989年)
父親のサム・ワナメイカーはユダヤ系の映画監督で俳優。
1950年代にハリウッド・ブラックリストに載ったために、
イギリスに移住。
そのため、ゾーイはニューヨークで生まれ、イギリスで育ちです。
ブリティッシュ・イングリッシュを話します。
イギリスの舞台、ドラマを中心に活躍。
「ハリーポッター」のフーチ先生役に抜擢され人気を集めますが、
報酬の問題で2作目以降は出演していません。
10人目:アラスター・ムーディ

https://www.cbr.com/harry-potter-characters-with-secrets/#severus-snape-is-a-master-at-working-on-both-sides-of-the-war
・ホグワーツ魔法魔術学校の教師
・純血のスコットランド人魔法使い
・担当教科は闇の魔術に対する防衛術
伝説の闇祓いとして知られる人物。
魔法の義眼を付けていることから
「マッド-アイ・ムーディ」と呼ばれることもあります。
ブレンダン・グリーソン

Wikipediaより
生年月日:1955年3月29日
年齢:68歳(2023年7月)
出生地:アイルランド・ダブリン
代表作:
「ブレイブハート」」(1995年)
「ミッション:インポッシブル2」(2000年)
「トロイ」(2004年)
「イニシェリン島の精霊」(2023年)
俳優になる前は小学校の教師をしており、
35歳の時に映画デビューをしています。
その後は多数の作品に出演、
各映画賞を受賞する実力派俳優として活躍。
息子のドーナル・グリーソンと
ブリーエン・グリーソンも俳優です。
11人目:リーマス・ルーピン

https://www.cbr.com/harry-potter-characters-with-secrets/#severus-snape-is-a-master-at-working-on-both-sides-of-the-war
・ホグワーツ魔法魔術学校の教師
・半純血の魔法使い
・担当教科は闇の魔術に対する防衛術
ハリーの父ジェームズ・ポッターの友人で、
がダンブルドア率いる不死鳥の騎士団の初期メンバーでもあります。
デヴィッド・シューリス

https://www.crank-in.net/person/1666
生年月日:1963年3月20日
年齢:60歳(2023年7月)
出生地:イングランド・ランカシャー州ブラックプール
代表作:
「セブン・イヤーズ・イン・チベット」(1997年)
「キングダム・オブ・ヘブン」(2005年)
「FARGO/ファーゴ」(2014年)※テレビドラマ
「エノーラ・ホームズの事件簿2」(2022年)
作家、監督、脚本家でもあるイギリス俳優。
テレビで活躍した後、
1987年以降、映画業界で活動しています。
実に多くの作品に出演していますが、
主役よりも存在感のある脇役を演じることが多い俳優です。
12人目:ギルデロイ・ロックハート

https://ciatr.jp/topics/154789
・ホグワーツ魔法魔術学校の教師
・半純血の魔法使い
・レイブンクロー寮出身
・担当教科は闇の魔術に対する防衛術
魔法界の人気作家で、
「週刊魔女」チャーミングスマイル賞を5回連続で受賞するなど、
女性ファンが多いハンサムな魔法使い。
自己頭示欲が強いナルシストですが、
どこか憎めない人物です。
ケネス・ブラナー

https://eiga.com/news/20120329/4/
生年月日:1960年12月10日
年齢:62歳(2023年7月現在)
出生地: 北アイルランド・ベルファスト
代表作:
「ヘンリー五世」(1989年)
「ハムレット」(1996年)
「オリエント急行殺人事件」(2017年)
「ダンケルク」(2017年)
イギリスを代表するベテラン俳優であり、
映画監督、脚本家、プロデューサー。
シェイクスピア原作の映画を監督、主演することが多い
シェイクスピア俳優として知られています。
そのほか、ディズニー実写版の「シンデレラ」を監督しヒットさせたり、
クリストファー・ノーラン監督の「ダンケルク」「TENET テネット」に出演するなど、
幅広い活躍をしています。
「ハリーポッター」でトレローニー先生を演じたエマ・トンプソンとは、
結婚していた時期がありました。(1989年~1995年)

まとめ
今回は、
映画「ハリーポッター」の先生キャストについて
調べてみました。
舞台出身で、
イギリスの実力派俳優が多いことがわかりました。
本シリーズが大ヒットした理由は、
彼らの見応えのある演技も一因と言えますね。