スポンサーリンク

伊原六花についての噂6つ!デマの理由は?韓国籍・性格・彼氏についても!

「バブリーダンス」で注目され、

最近は朝ドラ「ブギウギ」にも出演中の

伊原六花さん。

様々な噂があることをご存じでしょうか。

今回はどんな噂があるのか調べてみたいと思います。

スポンサーリンク
目次

伊原六花についての噂6つ!

1つ目:韓国籍【デマ】


https://news.mynavi.jp/article/20220319-rikka_ihara/

伊原六花さんの一番よく聞く噂は、

在日韓国人ということです。

結論から申し上げますと、

六花さんは在日韓国人ではありません。

プロフィールはこちらです。

本名:林沙耶(はやしさや)
芸名:伊原六花(いはらろっか)
生年月日:1999年6月2日
年齢:24歳(2023年10月現在)
出生地:大阪府大阪狭山市

伊原六花さんは、

大阪生まれ大阪育ちの日本人です。

ご両親も日本人とのことです。

それではどうして六花さんは、

韓国籍と噂されるのでしょうか。

デマの理由を見てみましょう。

デマの理由は「伊原」?

伊原六花さんが在日韓国人と噂された理由は、

芸名の「伊原」にあるようです。

伊原という名字は、

在日韓国人の方が多いと言われています。

芸能人でも、

「伊原」という方の中に、

親や祖父母が在日韓国人という方がいます。

・伊原剛志(俳優):在日韓国人3世
・伊原凛(元アナウンサー、松本人志の妻):父親が在日韓人2世、母親が韓国人

伊原剛さんも伊原凛さんも日本国籍ですが、

「伊原」に韓国系が多いのは本当のことのようですね。

このような「伊原」のイメージから、

伊原六花さんは韓国籍だと噂されるように

なったのでしょうね。

「伊原」は芸名

ちなみに六花さんの本名は林沙耶(はやしさや)です。

「伊原六花」という芸名は、

彼女をスカウトした芸能事務所フォスターが

つけたそうです。

名前の由来は

  • 6月生まれだから「六花」
  • 総画数で決められていた

このような説があるそうです。

いずれにしても、

韓国とは関係ないようですね。

本名「林」も韓国に多い名字

伊原六花さんの本名は「林沙耶」ですが、

この「林」は、

韓国でもよくある名字なのだそうです。

この本名の名字からも、

韓国系のイメージを受ける方がいるようですね。

スポンサーリンク

2つ目:彼氏の写真が流出【デマ】

「バブリーダンス」のブレイクにより、

世間から注目された六花さん。

美しい容姿も話題になりました。

大阪府立登美ヶ丘高校は共学ということもあり、

きっとモテモテで彼氏がいそう

彼氏と熱愛中

などと噂になりました。

さらにその後、

彼氏と撮ったプリクラの画像が流出した

という噂も広がったのです。

しかしこれらはすべてデマ。

彼氏の写真が世に出ることはなく、

彼氏がいることもデマだったようです。

ダンスが忙しくて恋愛できなかった?

六花さんはダンスに打ち込むために、

全国大会常連校の登美丘高等学校に入学し、

ダンスに明け暮れる高校生活を送りました。

100人近くの部員をまとめるキャプテンとして、

全国大会を目指した六花さん。

共学で男子生徒からモテたとしても、

ご本人は恋愛を楽しむ余裕が

なかったかもしれませんね。

芸能界デビューしてからも、

ドラマやバラエティー番組、

さらに歌手デビューと多忙な日々。

またしても、

恋愛を楽しむ余裕はなさそうですね。

3つ目:結婚願望が強い

イラスト

彼氏と熱愛の噂はデマでしたが、

こちらの噂の内容は事実のようです。

六花さんはインタビューやYouTube動画などで、

結婚願望が強いことを明かしています。

・30歳で結婚してすぐに子供が欲しい
・中学生の頃から子供が欲しいと思っていた

このように

結婚や出産について発言されています。

仲の良い両親の影響?

六花さんはご両親の結婚記念日に

Instagramでコメントを投稿しています。

その中で、

お母さんみたいに生きて、
お父さんみたいな人に出逢いたいです

という言葉を綴っています。

六花さんのご両親はとても仲が良く、

ご両親のような夫婦が

六花さんの理想なのだそうです。

幸せなご両親を見て育った六花さんは、

自然と結婚願望が強くなったのでしょうね。

今後どんな方とお付き合いされるのか、

楽しみですね。

スポンサーリンク

4つ目:性格が悪い

https://twitter.com/TPS_PRESPA_MAN/status/1635061526519480320?s=20

六花さんの噂の中に、

性格が悪い

というネガティブな内容のものがありました。

きっかけは、

2023年6月の「ラヴィット!」だったようです。

ゲスト出演した六花さんは、

パフェを懸けたゲームに参加。

残念ながら勝負に負けてしまい、

パフェは食べられないことに。

しかし諦めきれない六花さんは、

  • 「嫌だ! 嫌だ!」と絶叫
  • 地団駄を踏む
  • しゃがみこんで泣き真似をする

このような行動を取り、

MCの川島明さんも、

しょうがないよね。ガチンコ勝負なんで

と困った様子。

結局最後は勝負に勝った小田さんにお願いして

パフェをもらって食べるという展開に。

https://twitter.com/mariarge0825/status/1636877603322855425?s=20

この流れを見た視聴者の方々は、

・ゲームで負けたのにパフェ食べにラヴィットに来たって、意味がわからない
・負けたらゴネるのはゲームの意味がない
・伊原六花のパフェの件は不快だった

ネット上には、

このような否定的な意見が書き込まれていました。

六花さんのこの時の行動は、

ご自身が勝手に行ったのか、

演出上のものだったのか真相はわかりません。

しかし批判的な声が出るのも仕方ない

行動だったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

5つ目:素人が勘違いしている

高校生の時に「日本高校ダンス部選手権」で発表した

「バブリーダンス」が注目を集めた六花さん。

キャプテンとしてセンターを務めていたため、

可愛すぎるキャプテンと言われ、

メディアで大きく取り上げられました。

当時は本名の林沙耶さんとして知られていました。

その後、高校を卒業した彼女は、

伊原六花として芸能界デビュー。

普通の女子高生だった六花さんは、

デビューするとすぐに女優や歌手として活躍しました。

このシンデレラストーリーに対して、

素人が勘違いしている

というネガティブな噂が囁かれたようです。

・話題性だけで女優になるのはどうなんだろう
・素人としては良かったけど、デビューするのは勘違い

このような意見が見られました。

素人時代からプロフェッショナルだった

https://twitter.com/mahalo_mllms39/status/1030481160860721152?s=20

素人が勘違いしていると噂されていた

六花さんですが、

実は素人時代から

プロフェッショナルな行動をされていたようです。

Web Sportivaのインタビューでは、

音楽番組などでプロの歌手と一緒になる時には、

部員たちに、

マジで騒がないで
絶対にキャーキャー言わんといてな

と、キャプテンとして注意していたそうです。

素人がテレビに出させていただいているので、
絶対騒いだらアーティストの方々に申し訳ない、
絶対ダメだと思っていました。

と仰っていました。

テレビで見ていたアーティストたちを目の前にしたら、

キャーキャー言いたくなるのが女子高生でしょう。

しかし自分はもちろん、

部員たちにもぐっとこらえるように指導していた、

キャプテンの六花さん。

もうすでにプロフェッショナルな感じがしますね。


出典:X(twitter)

ちなみに六花さんは、

もともと高校卒業後は日本女子大学へ進学し、

舞踊学を専攻するつもりだったそうです。

ところが「バブリーダンス」の成功により、

芸能事務所フォスターからスカウトされ、

芸能界入りを果たすことに。

はじめは、

芸能界に憧れはあるが、
本当に自分はやっていけるのか

と迷っていたそうです。

しかし、

六花さんの努力を見てきた家族たちが背中を押してくれて、

芸能界入りを決心したそうです。

「素人が勘違いして芸能界に入った」という噂は、

デマだったと言えますね。

6つ目:芸能界から消えた


https://news.line.me/detail/oa-thetvjp/46bf0c9a8602

伊原六花さんは、

一時期「消えた」と噂されたこともありました。

  • 「ラヴィット!」(TBS)不定期出演
  • 「朝だ!生です旅サラダ」(ABCテレビ)不定期出演
  • 「旅するためのスペイン語」(Eテレ) 2020年10月~2022年9月

このようなテレビ番組の他、ドラマにも

コンスタントに出演されています。

しかし、

可愛すぎるキャプテンとして注目された

「バブリーダンス」の時のような話題性はありません。

当時は音楽番組に出演したり、

多くの番組で紹介されるなど、

六花さんを見かける機会が多かったですよね。

その頃に比べると、

彼女をテレビで見かけることは少なくなったため、

芸能界から消えたという噂が出たのでしょう。

現在もマルチに活躍中

大ブレイクした当時と比べると、

テレビで見かけることが減ったのは事実です。

しかし六花さんは現在、

テレビと映画、

さらに舞台女優としてマルチな活躍を見せています。

舞台女優としての活動も多いことも、

最近(テレビで)見かけなくなった

と言われる理由かもしれませんね。

朝ドラ「ブギウギ」に出演!

https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1705722464309760191?s=20

消えたと噂された六花さんですが、

2023年10月スタートの

NHK朝ドラ「ブギブギ」に大抜擢されています。

主人公鈴子の後輩の秋山美月役。

タップダンスが巧い実力派ということで、

ダンスと歌のパフォーマンスが見れそうですね。

朝ドラで重要な役を演じるということで、

もう「消えた」という噂は立たなくなるでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

今回は伊原六花さんの噂について調べてみました。

明らかにデマであるものや、

事実に沿ったものなど様々な噂があることがわかりました。

噂を深堀りしてみると、

六花さんがどんな人物なのか

より理解できたように思います。

これからのご活躍にも期待しています。

スポンサーリンク
伊原六花についての噂!デマの理由は韓国籍・性格についても!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次