元グラビアアイドルの石川優実さん。
以前の女優活動時には石川 由美子さんという名前で活動をされていました。
現在は何をされているのでしょう。
石川優実の現在はフェミニスト活動者!
#KuToo運動で有名に!

2019年、職場で女性のみにヒールやパンプスを義務付けることは性差別であるとし、
石川優実さんは「#KuToo」運動を展開しました。
その内容を厚生労働省へ署名を提出し、世界中のニュースで取り上げられました。

芸能界における#MeToo活動や、
ハイヒールやパンプスの強制について問題提起した
#KuToo活動を行ったことは衝撃と関心を集めました。
現在も、女性の職場での見えない差別や押し付けに関しての発信活動を継続されています。
ABEMA特別番組にSHELLYと登場

2021年にSHELLYさん司会のAbemaTV「Wの悲喜劇」にも出演されています。
内容は「ここがムカつく!男たちに言いたい💢SP」という内容です。
様々な女性が登場し、ケーススタディにあわせて他の国などと比べながら
世の中に問題定義をしていく内容です。
NHKにも出演

ジェンダー問題をNHKにもとりあげられ、ゲストとして出演されています。
Twitter停止
LUSHの企業理念に後押しされる

LUSHの企業姿勢や考えに対し石川さんはTwitterを停止されました。
その理由は
イギリス発のフレッシュハンドメイドコスメLUSH(ラッシュ)が
2021年11月26日にFacebook、Instagram、TikTok、Snapchat、WhatsAppの
のアカウントから一斉に利用をやめたからです。
これにより10億以上の赤字を抱えますがLUSHは
「消費者を守る」という姿勢を見せました。
バスボムの開発者として、私は人が電源をオフにして、リラックスし、自分たちのウェルビーイングに気持ちを向けられる商品作りに全力を注いでいます。
ジャック・コンスタンティン(チーフ・デジタル・オフィサー兼商品開発者)
一部のSNSプラットフォームは、人々にスクロールさせ続け、
スイッチオフやリラックスができなくなるよう設計されたアルゴリズムを使っており、
これはラッシュの考え方と真逆の考え方です。
この姿勢に賛同した石川さんは一時的にTwitterアカウントを停止されていました。
賛同する理由ははっきりとした内容がわからないのが事実です。

石川さんは扱う内容が賛否両論あるようなことが多いため
度々炎上し、アンチもたくさんいました。
そうしたことからも精神衛生上良さそうだなと感じますね。
現在はTwitterアカウントを復活されています
石川優実って何者?

石川優実さんは、現在35歳のライター活動をしながら女性の地位・向上や
性差に対しての見直しを啓発するフェミニストでもあります。
SNSでの呼びかけやこれまでの活動で、
今まで性差や日頃の慣習に対して興味がなかった人に対しても啓発されています。
また、内容として揚げ足取り合戦のように戦われることもありますが
悪い部分は素直に謝罪されるという一面もあります。
石川優実
生年月日:1987年1月1日(35歳 2022.3現在)
出身:愛知県
もともとはグラビアモデル

石川さんは、高校生の頃にスカウトされてモデルの道を歩みます。
写真集やDVDなど多数出演されています。
その後演技の道に進まれますが、現在はグラビアや演技はされていないようです。
2019年 BBCの100 Womenに選ばれる

2019年10月、英BBCが選ぶ世界の人々に影響を与えた「100 Women」に選出。
先駆的活動を行い、人々に感動や影響を与えた世界各国の女性100人を選ぶものです。
この2019年に日本人として選ばれた女性はたった2名です。
BBCは、石川さんが2万人におよぶ賛同者の署名を集め、
厚生労働省に提出したことを紹介。
石川さんは
日常の中にある男女間の差別に気づいてほしい
とコメントしています。
Kutuu運動のきっかけとなったのは葬儀アルバイト
フリーライターで元モデルの石川さんは当時、葬儀場の案内係として働いていました。
8時間もの間ハイヒールで立ちっぱなしだったといいます。
一方で隣に立つ同僚の男性は、ヒールのないフラットで楽な靴を履いていました。
この不平等な扱いに憤った石川さんは、#KuToo(クーツー)というハッシュタグを作り出しました。
【祝3万人】#KuToo 署名サイトはこちら→ https://t.co/GoVhi5dkqZ
— 石川優実11/22「もう空気なんて読まない」🇯🇵🌈🥺👞👠 (@ishikawa_yumi) July 5, 2019
よくある質問はこちら→ https://t.co/fVSi9TDVde
問題点は①マナーに性差があること、②健康を害してまで守らなければならないマナーとは?

ちなみに2018年のレッドカーペットで、
クリスティン・スチュワートもドレスコードのヒールに対し会場についてすぐに
脱ぐというパフォーマンスを行いました。


まとめ
石川優実さんは、現在ライターでありフェミニストとしての活動をされています。
以前はグラビアや女優の道を歩まれていました。
2019年には#Kutoo運動から、BBCの選ぶ100 Womenに選出されました。
度々発言が注目されています。