元高校教師という経歴を持ち、
2023年参政党に所属している神谷宗幣(かみや そうへい)さん。
そんな神谷宗幣さんは炎上したことがあり話題に。
今回は神谷宗幣さんの5つの炎上について徹底調査しました。
ワクチン批判やオーガニック食品、
暗号資産女子金ちゃんの関与とはどういった内容なのでしょうか。
詳しくご紹介したいと思います。
神谷宗幣の炎上まとめ5つ!

神谷宗幣さんの炎上について調査したところ、
こちら5つあることが判明しました。
- ワクチン批判(2022年)
- 演説での発言(2022年)
- オーガニック食品は健康になる考え(2022年)
- がんの原因=食品添加物という発想(2022年)
- 暗号資産女子金ちゃんとの関わり(2023年)
ここからは順番にご紹介したいと思います。
その1:ワクチン批判(2022年)

神谷宗幣さんはオミクロン対応のワクチンが発表されたとき、
「これから旧ワクチンを接種する意味はない」
「旧ワクチンがオミクロン非対応であることを示している」
と話していました。
しかしこういった根拠は明らかになっておらず、
またこれまでのワクチンの効果も公表されていません。
そのため一般人からの意見としては、
「政治家としてその情報力の無さはちょっと…」
「オミクロン対応の新ワクチンって今までのは何?」
このような意見が殺到していました。

神谷宗幣さんがワクチンに対する考えがこちら。
「大人は自己判断でワクチンを接種してほしい」
「ただ打ちたくない人には強制はしない」
とのこと。
もちろんこういった考えの人も多いかと思いますが、
誰もが見るテレビやYouTubeで発言すると影響力もありますよね。
こちらの発言はやや炎上した形となりました。
その2:演説での発言(2022年)

神谷宗幣さんは参政党に所属しているので、
街中で演説を行うこともよくあります。
そんな神谷宗幣さんは街中で、
「マスコミは国民を誘導するための装置」
「日本人はGHQに洗脳されコントロールされた」
「政府の中枢には敵対勢力の人間が入り込んでいる」
「ワクチンのデマを流していたのはマスコミと政府」
このような演説をし話題に。
こちらも先ほどのワクチン同様、
あまり根拠のない発言となっていました。

もちろん現在の日本が落ち込んでいる状況を、
演説で伝えたかったという考えも理解できます。
ただ政府やマスコミに対してのコメントは、
炎上する形となりました。
その3:オーガニック食品は健康になる考え(2022年)

神谷宗幣さんはオーガニック食品を取ると、
健康になると考えています。
所属している参政党が食と健康に目を向けているので、
神谷宗幣さんもそのような考えになったのだと思います。
こちらも街中の演説で話していた内容ですが、
「食べ物は有機無農薬に変更する」
「子供に良い食べ物を与えたら病気が減る」
「子供に良い食べ物を与えたら学力があがる」
もちろんオーガニック食品が悪いというわけではないですが、
子供の病気が減ったり学力が上がるという根拠は明らかになっていません。

オーガニック食品を薦めるのも良いことですが、
根拠のないデータを取り上げていることから炎上していました。
その4:がんの原因=食品添加物という発想(2022年)

先ほどのオーガニック食品と似ていますが、
神谷宗幣さんはがんの原因が食品添加物とも考えています。
国内ではがんの患者がかなり増えていますが、
もちろんがんになる原因などに関してはまだまだ解明されていません。

しかし「これ!」という理由がないことはもちろん、
医師ではない人間がこういったことをコメントしていることに批判が殺到。
農薬が悪いと言ってしまえば農家の方にも被害が出るため、
こちらも炎上する形となっていました。
その5:暗号資産女子金ちゃんの関与(2023年)

神谷宗幣さんは暗号資産女子の金ちゃんと関与している噂があります。
こちらについてはガーシーさんがインスタライブにて公表。
暗号資産女子金ちゃんは仮想通貨BADGE(バッジ)で話題になっている女性ですが、
どうやら金ちゃんと神谷宗幣さんが関与しているという噂がありました。
また金ちゃんは仮想通貨BADGEについて動画を投稿。

このとき「矢面(やおもて)」という単語と「やめん」と読むところも。
自分で考えた文章であれば読めるかと思いますし、
誰か協力者が作成した台本なのでは?とも噂されています。


神谷宗幣さんがどんな形で金ちゃんと関与しているのかは、
まだ不明な点が多いのでわかり次第追記したいと思います。


まとめ
参政党の神谷宗幣さんの炎上についてまとめました。
そこまで強く炎上したわけではないものの、
明らかな理由や根拠のないことで炎上していたようですね。
暗号資産女子金ちゃんやガーシーとの関与についても、
注目されている神谷宗幣さん。
今後の情報にも注目したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。