インフルエンサーをきっかけにあっという間に広がった
仮想通貨BADGE(バッジ)ですが、
詐欺と言われ炎上し話題になっています。
仮想通貨BADGEが詐欺と言われる理由は、
運営が資金を持ち逃げしたと言われていますが、
本当なのでしょうか。
また仮想通貨BADGEについては、
いくつかデマとも言われる情報もあるので、
今回詳しく調査してみました。
この記事では仮想通貨BADGEが詐欺と言われ、
炎上した経緯についてまとめています。
【炎上】仮想通貨BADGEが詐欺と言われる理由は!?

ネットで話題になっている仮想通貨BADGE。
まずこちらについては簡単にご紹介すると、
SNSのアカウントが認証されたインフルエンサーが参加できる、
会員制のサロンになっています。
しかしこちらの仮想通貨BADGEについてSNSを調べてみると、
詐欺と噂されていることがわかりました。


仮想通貨BADGEは、
なぜ詐欺と言われているのでしょうか。
仮想通貨BADGEは運営が資金を持ち逃げした!?

仮想通貨BADGEのシステムについては、
のちほど詳しくご紹介しますが、
3つの段階に分けて引き出すことが可能でした。
もちろん資金を預けていた人はこの説明を聞いていて、
1段階2段階で詐欺を疑う人はいなかったようです。
問題があったのはこの3段階目のとき。

3段階目での条件が事前に告知されることなく、
「20日間ステーキングすること」
という条件に変更されていました。
ただ1段階目2段階目も特に問題はなかったこともあり、
20日間の受け入れを許可する人が大半を占めることに。
説明されたときとは違う内容になっていることから、
投資家はキャンセルを申し込むものの、
キャンセルは不可で運営が動かせるものではないと返答。
この件についてのクレームがインフルエンサーの元に届き、
仮想通貨BADGEの事件が明らかになりました。
やがて事件が表面化したこともあり、
運営が持ち逃げしたのでは?と噂されるように。
上記の内容をわかりやすく画像にしたものがこちらです。



またこの内容については、
2022年5月27日のコレコレさんの配信でも取り上げられていました。
正岡元樹さんが黒幕と噂されているものの、
証拠が揃っていないことからはっきりと言えることはありませんでした。
仮想通貨BADGEの被害額は10億円!?

仮想通貨BADGEを利用した人は約3000人。
被害金額は約10億円という莫大な金額になっていると言われています。
そもそも仮想通貨BADGEはインフルエンサーによって広まり、
当時ローンチパッドという専用の購入サイトをオープンしました。
ローンチパッド:企業などが資金の調達目的のために発行した仮想通貨を販売できる機能
つまり仮想通貨BADGEを始めた人がローンチパッドにお金を預け入れ、
その金額に応じた仮想通貨が配布されるというシステム。
預け入れたものに関しては一定期間の期間が必要ではあるものの、
その期間が来れば利用者は引き出せる仕組みになっています。

この一定期間については3段階設定されていて、
1段階目と2段階目は問題なく引き出せたことから、
多くの投資家が多額の資金を預けるようになりました。
しかし3段階目の期間を迎えたときに、
資金が引き出せなくなるという事態に。
2段階目まで多額のお金が預けられていたことから、
被害額もかなりの金額になってしまったようですね。
仮想通貨BADGEの詐欺の噂にはデマ疑惑も?

仮想通貨BADGEの詐欺の噂について、
黒幕は正岡元樹さんを噂されるものの、
はっきりとした証拠はありません。
そこで浮上したのは黒幕は他にもいるのでは?という疑惑。
正岡元樹さんの他に名前が挙がっているのは、
久積篤史さんと秋田新太郎さんです。


秋田新太郎さんは正岡元樹さんとも久積篤史さんとも知り合いで、
2023年現在ドバイに滞在しています。
インフルエンサーの金ちゃんの証言によると、
仮想通貨BADGE全体を仕切っているのは、
Aさんこと秋田新太郎さんとのことでした。
ただ秋田新太郎さん本人は騒動について否定。
また最も黒幕と噂されている正岡元樹さんも、
SNSでは金ちゃんが悪いと言っているようでした。

一般人のSNSの意見でも金ちゃんについて否定的な意見が多いようですね。

真相についてははっきりしていない部分もあるので、こちらについてはわかり次第追記したいと思います。
【2023年最新】仮想通貨BADGEに関わった金ちゃんが名誉棄損のため警察へ

2023年2月仮想通貨BADGEを広めた金ちゃんが、
弁護士さん同席のもと警察へ出頭する姿を配信。
この騒動はご紹介したようにガーシーさんは関与していないものの、
ガーシーさんが公開したLINEの証拠画像が捏造であると告白。
ガーシーさんを含めた秋田さんと正岡さんはドバイにいます。
ガーシーさんはこのことについて特にコメントもなく、
今後の動きについても発表されていませんでした。
こちらについては新しいことがわかり次第、
追記したいと思います。

まとめ
仮想通貨BADGEが炎上している内容について、
まとめてみました。
詐欺疑惑のある仮想通貨BADGEですが、
被害にあったお金の場所もわからないことに加え、
黒幕もまだまだ証拠が揃っていない状態なので、
この炎上はしばらく続くかもしれませんね。
新しいことがわかり次第追記したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。