映画プロデューサーの川村元気さん。
川村元気さんはどんな方なのでしょうか。
川村元気って何者?
映画を企画・プロデューサー兼小説家

名前:川村元気
生年月日:1979年3月12日
年齢:43歳(2022.4現在)
出身:神奈川
高校:横浜市立金沢高等学校
大学:上智大学文学部新聞学科
職業:映画プロデューサー; 小説家; 脚本家; 映画監督; 絵本作家
数多くの映画を企画・プロデュースしてきた川村元気さん。
小説家としても作品を世に送り出し続けています。
2010年に米芸能専門誌ハリウッド・レポーターで「Next Generation Asia 2010」に選出されました。
翌年には、優れた映画製作者に贈られる「藤木賞」を史上最年少で受賞しています。
手がけた作品映画・小説一覧
映画作品
告白
No.663
— 宮岡太郎@恐怖映画レビュー (@tm19880113) October 22, 2021
「告白」(2010年)
★★★★☆
凄い映画である。冒頭から恐怖とビジュアルのすごさで完全に圧倒されるが、そのテンションが全く落ちぬままラストを迎えてしまう。交錯する人間達のエゴ。松たか子全身全霊の怪演!邦画史上にその名を刻む、中島哲也監督のフルパワーが詰め込まれた傑作サスペンス pic.twitter.com/nQQOxmRMHn
電車男
#あれ実は私なんです
— 楠野一郎(プロペラ犬) (@kusunopropeller) April 15, 2022
映画版『電車男』で電車男がテンション上がり「マトリックスはウォシャウスキ―が押井守の攻殻機動隊から影響を受け~」等蘊蓄をエルメスさんに早口で語りだす…というシーンの台詞は僕が書きました。脚本協力としてクレジットされてまして、他にも幾つか僕の書いた台詞あるのです pic.twitter.com/LUPaPYfi9I
「電車男」の映画を企画・プロデュースし、37億円の興行収入を記録しています。
悪人
邦画No.212
— しみ猫 (@iEMlKD54f2rLzW5) March 21, 2022
「悪人」
妻夫木聡&深津絵里主演。
殺人の犯した青年と逃避行を続ける女性の物語。
悪人、とは文字通り罪を犯した人。
では悪人を育てた人、悪人の心に火を点けた人の罪ってどうなるんでしょう?
悪人を好きになった人の罪は?
と、いろいろ考えさせてくれるテーマが深い作品です🎵 pic.twitter.com/Y3aDLwWarj
モテキ。
【年末年始テレビ映画情報】1月1日は映画『モテキ』が地上波初登場!!森山未來が長澤まさみ、麻生久美子、仲里依紗、真木よう子に振り回される!!『モテキ』で映画記録を残そう♪ http://t.co/6eWDpqcYyQ pic.twitter.com/MISlmuusB4
— ciatrシアター 【公式】 (@ciatr_movie) November 29, 2013
君の名は。
君の名は何回見ても鳥肌立つし泣いてまう😭見たあとスグにもう1回見たいってなるアニメ💦新海誠監督に感謝感激♡です!そして、RADWIMPSの歌がまたいい!#上白石萌音 #神木隆之介 #君の名は pic.twitter.com/IiLPkd47oc
— 萌音ちゃん好き♡ (@wpD0q1mH5DQhsCV) May 2, 2022
こちらはかなりヒットしましたね。
「君の名は。」は興行収入250億円を超える大ヒットを記録し、
2017年には2度目の藤本賞を受賞しました。
バケモノの子
『バケモノの子』
— ニャンコ@映画垢 (@nyanko_movies) May 2, 2022
強さとは何か?その答えを様々な形で追い求めるストーリー。腕力、知力、念動力、人望など様々な強さがあるが、最も強いのは心の強さだと教えてくれる。熊徹が九太を助けるために付喪神となり、九太の心の剣になる演出は激アツ❗️ストーリーは難しいけど、不思議と涙が出る映画。 pic.twitter.com/IMRDfqv2Qe
長編アニメーション映画のプロデュースもされています。
川村元気の書籍
世界から猫が消えたなら
「世界から猫が消えたなら」川村元気/スマホ配信で再観賞。原作も映画もいい。大切なものを消す事で一日命を貰えるとしたら。何気ない日常の大切さ失って初めて気づくこと。自分にとって何が大切で掛がえのないものかを犇々と考えさせられる作品。舞台は函館。海辺での家族とのシーンは涙を誘うだろう pic.twitter.com/Vv53tD2fbJ
— 翔 琉 (@kanata__koko_) March 21, 2020
12年には初小説「世界から猫が消えたなら」を出版してベストセラーとなりました。
この作品は2016年に佐藤健と宮崎あおい共演で映画化されました。
皆様お疲れ様でした!
— のんぱち (@non8_non8) April 25, 2020
(エアハイタッチ)
次回は『世界から猫が消えたなら』の同時再生会を来週土曜日21時から行います。レッツセカネコ!
#バクマン同時再生会
#セカ猫同時再生会 pic.twitter.com/BSJZ29sidi
2012年、米国、イギリス、フランス、ドイツ、中国、韓国、台湾などで出版されました。
全世界累計200万部を突破しています。
億男
#佐藤健写真展2019 本日大変賑わっております!ありがとうございます!佐藤健さんご出演の10月19日より映画公開の原作本『 #億男 』のローソン・HMV限定カバーが入荷いたしました!ミュージアム併設の億男特設コーナーに展開しております(^-^)公開が待ちどおしいですね♪
— HMV&BOOKS HAKATA (@hmvbooks_hakata) October 7, 2018
#佐藤健 #高橋一生 #川村元気 pic.twitter.com/NhCQ11QHKv
佐藤健さんと高橋一生さんが映画で出演されました。
【億男】
— 映画ひと言記録 (@TjDa0) April 30, 2022
お金に対しては誠実に pic.twitter.com/9eo8sB3XyW
川村元気の家族は?
妻:情報なし

今年43歳になる川村元気さんですがネット上では奥様の情報はありませんでした。
当然お子様についての情報もありません。
しかし、東谷義和さんが

作家の川村元気は不倫暴露ネタあるで
といったことから、奥様がいらっしゃると推察します。
実父

日本大学芸術学部を出て日活で助監督を務めたが挫折した経験を持つお父様から、
映画の英才教育を受けたとされます。
実母

お母さまはクリスチャンだったようです。
そのお母さまの影響で旧約・新約聖書を読まれています。
クリスチャンだったからなのかは不明ですが、自宅にはテレビがなかったようです。
幼稚園・保育園には通われていません。
テレビがないと想像力や文章力が膨らむといいますが
その通り川村さんも文章でお仕事をされる方になりました。
まとめ
川村元気さんは映画プロデューサーや小説家としても活躍される
43歳の男性でした。
今後の素晴らしい作品が世に生み出されることを期待しています。