8月23日に甲子園の決勝が行われ、決勝に出場した慶應高校。
スタンドは慶應高校の生徒たちで埋め尽くされ、
この暑い最中に応援がすさまじすぎて話題になりました。
人数も多く遠目からも近くからもそのすごさがわかるというのです。
あわせて読みたい


【画像】2022年甲子園可愛いチアガールまとめ!国学院栃木・鳴門・星稜・盈進!
2022年の甲子園の季節になりました。 必ず話題となる可愛いチアガールたち。 今年の可愛いチアガールたちをまとめてみました。 【2022年夏の甲子園可愛いチアガールまと...
目次
【動画】慶應高校の甲子園応援がスゴすぎる!
3塁側が動いているように見える
屋外でありながらこんなに声が響くのがすごいのですが、
声も揃っていますよね・・・!
そして動きも揃っていて団結力がわかります。
声の大きさもすごいですし、OBやOGなのか保護者なのか大人の方もたくさんいますね。
これぞ一致団結という感じですね。
みなさんメガホンもお揃いなのですね!
仙台育英の応援は頭脳派
外野席に応援を呼びかける

こちらは、外野席に応援を呼びかける仙台育英の部員です。
それに応えるように外野席のギャラリーも応援に参加されていますね!

こちらは内野席です。
あらかじめ作成されていたのでしょうか。
パネルや、群衆を味方につけようとするパフォーマンスがいいですね。
高校生が一所懸命大人に呼びかけてたら大人も一緒に応援してくなってしまいますね。
甲子園球場で地元に近づく応援
この「兵庫県」で関西というお土地柄聞き馴染みのある
阪神タイガースの応援を入れるとは・・・
策士ですね!
高校生ながらに、この会場の雰囲気にのまれてしまわないよう選手への応援を考えたのでしょう。
まとめ
【動画】慶應高校の甲子園応援がスゴすぎる!スタンドが動いてる!?の記事でした。
今回優勝した慶應高校だけでなく、仙台育英も応援も大人としては泣かせるものがありましたね。
白熱した試合であり、高校生の頑張っている姿というのは素敵でした。
今後も球児たちに素敵な未来が訪れることを願います。