女優として活躍しバレエのキャリアも長い草刈 民代(くさかり たみよ)さん。
そんな草刈民代さんはスレンダーな体型ですが、
スタイルキープの秘訣について気になる人も多いですよね。
また草刈民代さんは60歳手前にも関わらず、
体脂肪率は20%で体重49kgという数値をキープしています。
今回は草刈雅代さんの体型について詳しくご紹介したいと思います!
草刈民代の体型・スタイルキープの秘訣は?
適度なエクササイズ

草刈民代さんはドラマや映画の仕事が忙しい時以外、
エクササイズをしてスタイルをキープしていることがわかりました。
エクササイズは40代後半のときにはすでに行っていたので、
10年以上は行っていることになりますね。
ただドラマやの映画の仕事が忙しくなると、
どうしても数ヶ月できないことが続くようですが、
それでも綺麗なスタイルをキープしていると思います。
ジャイロキネシス

草刈民代さんはジャイロキネシスというものを実践しています。
ジャイロキネシスとは動きと呼吸法組み合わせた、
アメリカ発祥のエクササイズのこと。
元々ダンサーのリハビリのために考案されたということもあり、
バレエ経験者の草刈民代さんにはまさにぴったりではないでしょうか。
- ヨガ
- ピラティス
- 太極拳
- バレエ
こちらの動きをベースにしていて、
ヨガマットの他にも椅子を使って運動することが特徴となっています。

動きのイメージとしては丸みがある動きや、
らせんを描くようなイメージ。
大分動作によって血流の改善や、
体の歪みの矯正に繋がると言われています。
また正しい姿勢を意識することができるので、
肩こりや腰痛の改善はもちろん、
年齢を重ねると落ちにくいと言われる背中や腰回りの脂肪を落とすことにも、
効果があると言われています。
草刈民代は60手前で体脂肪率20%!

草刈民代さんは1965年生まれのため、
2023年現在58歳。
年齢を重ねると代謝が落ち痩せにくくなるため、
体型維持をすることが難しいと言われていますが、
なんと草刈民代さんの体脂肪率は20%!
草刈民代さんは20代後半の時に、
ヘルニアになったことをきっかけに健康を意識するように。

バレエをやっていたときは食生活をかなり意識していたこともあり、
大好きなお肉を一切やめ豆類を取ることを意識したところ、
なんと体脂肪率は18%に。
ちなみにこちらは10年以上前の話になりますが、
草刈民代さんはすでにバレエ界から引退。
引退後の食生活については、
そこまでストイックになっているわけではないものの、
50代になっても体脂肪率20%というのはすごいですよね!
やはり野菜を意識して取っているのがわかるかと思います。
草刈民代の体重は49kg!

草刈民代さんは身長168cmですが、
なんと体重は49kgであることがわかりました。
ちなみに身長から考慮する標準体重は、
身長から110を引いた数字なので58kg。
また草刈民代さんと同じく50代女性の平均体重は、
53kgなのでどちらにしても標準より軽いですよね。
ただバレエをやっていた時の体重は45kgとのこと。

168cmで45kgという数字は少し心配になってしまいますよね。
ただ当時の草刈民代さんは体の機能をキープするために、
たくさん努力していたと話していました。
バレエから引退し女優業に専念していることを考慮すると、
そこまでストイックにダイエットを行っている印象ではないですが、
バレエのキャリアが長い草刈民代さん。
長年経験していた食生活やスタイルのキープ方法が、
現在も続いているため綺麗な体型でいられるのかもしれませんね。

まとめ
草刈民代さんの体型やスタイルキープの秘訣についてご紹介しました。
適度なエクササイズやジャイロキネシスを行っているものの、
そこまでストイックに行っているわけではなさそうですね!
バレエの現役の時よりかは体重は増えているものの、
それでも50代手前で49kg体脂肪率20%をキープしている草刈民代さん。
今後の活躍にも注目したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。