美容のカリスマMEGUMIさんが、
あらゆるシートマスクを試した末にたどり着いたという
「ルルルン」のシートマスク。
今回はMEGUMIさんが
続けるならこれ一択と太鼓判を押す、
「ルルルン」シートマスクについて調べてみました。
MEGUMIが40代肌におすすめのシートマスクとは?
「ルルルン」シートマスクシリーズ
20代後半からほうれい線が目立ち始めたというMEGUMIさん。
美容家・佐伯チズさんから、
毎日シートマスクを使うこと
を教えてもらったことがきっかけで、
シートマスク生活を始めたといいます。
そしてたどり着いたのが「ルルルンシリーズ」。
毎日朝晩使うことを意識した時に、
・香りがない
・ドラッグストアなどで手軽に手に入る
・続けやすい低価格
このような条件が揃っているルルルンが、
MEGUMIさんにピッタリだったそうです。
ルルルンシリーズは、
今や美容好きの中で超大人気の
シートマスクシリーズです。
- 「Pure」シリーズ:10代〜20代向け
- 「Precious(プレシャス)」シリーズ:20代~30代向け
- 「Over45」シリーズ:40代向け
このように豊富なシリーズが用意されています。
7枚入りで400~700円程度とリーズナブルなので、
毎日のスキンケアにピッタリですね。
肌トラブルの原因は「乾燥」

全ての肌トラブルの根源は「乾燥」であり、
これを防ぐことで美肌を導くことができます。
そのためには保湿ケアの基本である化粧水を
たっぷり肌に届けることが大事。
しかし大量の化粧水をパッティングするのは大変。
すぐに空気中に蒸発してしまうので、
全てを肌に届けるのは難しいでしょう。
ルルルンは化粧水代わりのシートマスク

ルルルンシートマスクは、
化粧水が含まれたマスクです。
たっぷりの化粧水を含んでいるルルルンなら、
肌の上に化粧水を留めておけるので、
より多くの化粧水を肌に届けることが可能。
だから、
ほうれい線をはじめ様々な肌トラブルにアプローチできて、
美肌を実感できるということですね。
それでは具体的にどんな商品があるのか、
MEGUMIさん一押しアイテムを
ご紹介していきましょう。
①ルルルンプレシャス GREEN(バランス)

32枚入り:1,980円
7枚入り:550円
うるおい・弾力・ハリ・美肌ケア
崩れやすくなった大人の肌を整えてくれる
毎日使える低刺激処方なので、安心して使えるところがポイント。
季節や環境の変化でゆるぎがちな大人肌を
整えてくれるシートマスクです。
ルルルンプレシャスシリーズ初心者の方は、
こちらから使ってみるのがおすすめなのだそう。
MEGUMIさんは、
朝にこのシートマスクを
使っているそうです。
②ルルルンプレシャス RED(モイスト)

出典:Amazon
32枚入り:1,870円
7枚入り:528円
濃密保湿で乾燥小ジワ※対策
とにかく乾燥が気になるという20代後半からの肌を
濃密保湿してくれるシートマスク。
こちらもデイリー用アイテムですが、
GREENよりもたっぷりの保湿を実感できて、
もっちり肌に仕上がります。
MEGUMIさんは、
夜にこのシートマスクを
使っているそうです。

③ルルルンプレシャス WHITE(クリア)

出典:Amazon
32枚入り:1,870円
7枚入り:528円
くすみ※肌向け 徹底ハリツヤ集中ケア
くすみが気になる大人の肌を
根本ケアしてくれるシートマスク。
乾燥や紫外線など、
外からのダメージによるくすみを
ハリツヤのある肌に導いてくれます。
ルルルンプレシャスシリーズを使い分けているMEGUMIさんは、
このシートマスクも、
必要に応じて使っているそうです。
MEGUMIが40代肌におすすめのシートマスクの使い方は?
1日2回を毎日続ける

美肌のためには水分補給が絶対不可欠。
手で塗るだけでは届かない肌の奥まで
しっかり潤いを届けてくれる
ルルルンシートマスクは、
最強アイテムなのだそうです。
しかし大事なことは毎日続けること。
以前のMEGUMIさんは、
シートマスクはイベントの前日や、
肌が疲れた時だけに使うもの
という認識があったそうです。
ほうれい線に効果が見えた

https://esse-online.jp/articles/-/25224
ほうれい線ケアをきっかけに、
シートマスクを
毎日使うようになったMRGUMIさんは、
1週間後:頬がしっとり柔らかくなりトーンアップした、
1年後:肌が変わり、ほうれい線が消えた
このような実感があったそうです。
様々な美容アイテムを使っていますが、
肌が変わったのはシートマスクの効果が大きい
と感じているそうですよ。
朝と夜に使う

MEGUMIさんが行っている
シートマスクの使い方を見てみましょう。
朝:洗顔後
夜:入浴後
このタイミングでお手入れするそうです。
ルルルンシートは化粧水の代わりに使います。
使い方のポイントは、
3〜5分経って肌の奥がひんやりしてきたら剥がす
ということ。
長時間貼っていると、
潤いが奪われてしまうので要注意とのことです。
長くても10分以内にすることが
大事なのだそうです。
継続できる動線を考える

もともとシートマスクは、
たまにするものという認識だったMEGUMIさん。
毎日朝晩使うことが、
はじめは「めんどくさい」と感じたそうです。
そこで考えたのが、
生活の動線上にシートマスクを置く方法
MEGUMIさんはシートマスクを
- 洗面所
- 炊飯器の横
に置いているそうです。
忙しい朝に家族が洗面所を使っていると、
キッチンでバーッと顔を洗うことが多いそうで、
キッチンにあるシートをパッとつけて、
家事や準備をするというのが、
MEGUMIさんのルーティンなのだそうです。
仕事に家庭に忙しいMEGUMIさんが
美肌を維持されているのは、
このような工夫があるからなのですね。

美容は続けることが重要。
自分の生活にどう美容を入れ込んでいくかが、
肌の運命を握るのです。
このように考えるMEGUMIさん。
毎日2回のシートマスク生活を10年以上、
続けているそうです。



まとめ
今回は美容のカリスマMEGUMIさんの
おすすめシートマスクについて調べてみました。
プチプラでありながら優秀なアイテムであること、
そしてそれを毎日使うことが大事であるとわかりました。
MEGUMIさんの美肌を目指したい方は、
ルルルンマスクシートをチェックしてみてはいかがでしょうか。