ミッションインポッシブルのマスク変装シーンは可能?プロの意見を聞いてみた

ミッションインポッシブルのマスク変装シーンは可能?プロの意見を聞いてみた

「ミッションインポッシブル」の

お決まりシーンのひとつは

イーサンが変装して潜入するシーンです。

スパイ映画ならではのアナログな変装ですが

実際にマスク変装は可能なのか

調べてみました。

目次

「ミッションインポッシブル」のマスク変装シーンは可能?

CIAで実際に使われていた


Amazonより

「ミッションインポッシブル」シリーズで登場する

骨格に合わせた変装マスク。

これをつけたイーサンは

全く違う人間に変装し、

誰にも気づかれることなく、

スマートにミッションを遂行。

そしてミッションが終わると

ベリっと剥がして素顔に戻ります。


https://ippento.com/4808-order-of-release-of-themissionimpossible-series

このような変装シーンは

可能なものなのでしょうか。

実は、

実際にCIAでもこのような被せるタイプのマスクが

使われていたそうです。

別人のようになれる


https://www.lilylinguist.com/2020/04/movie.html

元CIA 特殊変装チーム長の

 Jonna Mendezさんという方が、

現実のスパイの変装と映画での変装について

解説している動画あります。

この動画によると、

CIAにはOverhead Mask

と呼ばれるマスクがあるそうです。

・性別
・民族

を変えることができるので、

違う人間に変身が可能だといいます。

ただし、

・大きい鼻の人に小さい鼻の人の変装マスクはつけられない
・老人に若い人の変装マスクはつけられない

などのルールがあるそうです。

特殊メイクやCGのように、

180度違う人間に変身する

というわけにはいかないのですね。

スポンサーリンク

マスク制作機械がある

「ミッションインポッシブル3」では

マスクを作るための機械が登場しましたが、

これもCIAに実際にあるそうです。

顔全体の型取りをするような機械だといいます。

スポンサーリンク

「ミッションインポッシブル」の変装シーンはトム・クルーズが演じている?

違う役者が演じていることが多い


https://anttiorb.hatenablog.com/entry/13473543

トム・クルーズ演じるイーサン・ハントが

変装マスクをベリっと剥がすシーンは

ミッションインポッシブルならではの演出ですよね。

それではトム・クルーズは、

本当に変装マスクをつけているのでしょうか。

残念ながら、

このベリっはあくまでも演出であり、

実際には別の俳優が演じていることが多いようです。


https://ippento.com/4808-order-of-release-of-themissionimpossible-series

例えば1作目の終盤で、

ジョン・ヴォイト演じるジムに変身し、

黒幕を暴くという名シーンがありますが、

このイーサンが変装しているジムは、

実際はジョン・ヴォイトが演じていますね。

トムが変装していることもある


https://review.kakaku.com/review/D0096190201/ReviewCD=799442/

「ミッションインポッシブル ゴーストプロトコル」で

ロシア人に変装したイーサン。

この時は変装マスクではなく

服装や口ひげをつけて変装。

トム・クルーズ自身が

変装しています。


http://kurokawamovie.blog.fc2.com/blog-entry-18.html

ロシア人の軍服から

一瞬でポップなTシャツ姿に戻るところは

イーサンならではの鮮やかさでした。

スポンサーリンク

「ミッションインポッシブル」変装シーンは原作へのオマージュ

「スパイ大作戦」で多用された変装シーン

「ミッションインポッシブル」シリーズは、

アメリカの人気ドラマをリメイクしたものです。

「スパイ大作」(1966年から1973年まで放送)全171話
「新スパイ大作戦」(1988年)も制作された

このように長きにわたり愛されてきた名作。

日本でも放送され大人気となりました。

このドラマシリーズでも

変装は定番シーンとして頻繁に登場しました。

「ミッションインポッシブル」1作目では


http://takashijd.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-ee13.html

・ディミトリという初老の男性
・上院議員
・ジム・フェルプス

このようにイーサンは何度も変装しています。

しかも、

・初老の男性に変身したのは冒頭シーン
・ジムに変身したのはクライマックスの一番盛り上がるシーン

と重要なシーンで

イーサンの変装が使われています。

これは「スパイ大作戦」シリーズへの

オマージュなのでしょう。

3作目ではフィリップ・シーモア・ホフマンが熱演

3作目の「M:i:III」では、

フィリップ・シーモア・ホフマン演じるオーウェンに

変装したイーサン。

オーウェンと対峙するシーンは必見です。

4作目ではさらに進化

4作目の「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」では

進化したマスク制作機が登場。

アナログ時代のオマージュもありながら、

最新テクノロジー要素を織り交ぜているところが良いですね。

トム・クルーズ関連の記事約50記事! たくさん揃えました /

スポンサーリンク

まとめ

今回は「ミッションインポッシブル」の変装マスクについて

調べてみました。

CIAのプロによると、

実際に映画のようなマスクが存在するという

驚きの事実がわかりました。

イーサンの変装シーンを見る時には

ぜひ思い出してくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミッションインポッシブルのマスク変装シーンは可能?プロの意見を聞いてみた

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次