スポンサーリンク

【画像】村瀬心椛が通っている高校は岐阜第一高等学校!制服姿も!

北京冬季五輪のメダルも期待される村瀬心椛選手(17)。

スノーボード女子スロープスタイル、ビッグエアの2種目に出場予定です。

その村瀬さんの現在通っている高校は岐阜第一高等学校です。

村瀬心椛
生年月日:2004年11月7日 (17歳:2022年2月現在)
所属:ムラサキスポーツ
出身:岐阜県岐阜市
岐阜市立合渡小学校→岐阜市立岐阜西中学校→岐阜第一高等学校在学中

スポンサーリンク
目次

村瀬心椛が通っている高校は岐阜第一高等学校

岐阜第一高等学校は私立の共学

キャンパスライフ

〒501-0407
岐阜県本巣市仏生寺844-7
学校法人松翠学園 岐阜第一高等学校

Googleマップ

岐阜県にある私立高校です。

普通科と工業科があります。

部活動が盛んで、プロ野球選手数名、

競輪北京オリンピック銅メダリストの永井 清史さんが卒業されています。

村瀬さんの競技であるスノボは部活ではないようです。

【画像】村瀬心椛のかわいい制服姿

Instagram

ちょうどコロナ渦の中で入学だったようです。

体調や練習・試合の日程でのスケジューリングは難しかったと思いますが

頑張られましたね。

岐阜県広報

こちらは、ワールドカップで優勝されたときに岐阜県から表彰された様子です。

緊張していらっしゃいますが、

高校生が表彰されるなんてなかなかないことなのですごいですね。

猛練習の様子

2021年10月にスイス・クールで開催されたワールドカップ・ビッグエアの開幕戦。

村瀬さんは1本目に87.75点、2本目も86.00点と高得点を記録し優勝します。

現在の練習時間は午前8時半から始め、終了は午後3時を過ぎることも。

一日3~5時間は練習に励んでいたといい、

練習をみていた人たちは

一度滑り出すと、話し掛けづらくなるほど集中していた

練習量の多さに驚いた

技が思うようにできなくて泣いている姿も見た

と言われるそうです。

練習内容は、その日やると決めたトリックをできるまでやり抜くスタイル。

中学は岐阜市立岐阜西中学校

地元アスリート応援メディア

Xゲームのビッグエアででの写真でありこのとき村瀬さんは13歳。

これまで女子選手が主要大会で成功させていなかった大技を、

13歳にして見事に成功させました。

しかし、平昌2018オリンピックには年齢制限のため出場できませんでした。

ということは年齢制限撤廃されていたら出場できていたのでしょうね。

おそるべき実力です。

バックサイドダブルコーク1260(トゥエルブ・シックスティ)
13歳にして世界で彼女にしかできない超大技。
空中で「縦向きに2回転」、「横向きに1260度」つまり3回転半するトリック。

スノボ好きの両親の影響で4歳から始めた村瀬さん。

当時最年少記録の10歳でプロ資格を取得すると、13歳で世界トップクラスの実力に

14歳では膝蓋骨骨折という大けがでワンシーズン休まれました。

学校に通いながら自宅のある岐阜から2時間半ほどかけて京都までの通院生活を続けていました。

スポンサーリンク

村瀬心椛の進学先は?

yahooニュース

現在高校2年生の村瀬さん。

オリンピックの話題は多いですが、進学先については明らかにされていません

今後進路の情報が入り次第更新していきます。

平野歩夢は日本大学進学

日本大学

先輩である平野さんはスノボをしながら大学に通学した理由をこう語っています。

正直、スノボをしながら大学へ通うのは難しいと思った。
しかし日本大学はスノボに集中できる環境を用意してくれた。
日本にいる時は私生活もリズム良く過ごせるだろうと思って、
ここで人間関係を広げることができれば、自分の経験値にもなるかなと考えて進学を決めた。

平野さんは日大のスポーツ科学部に籍を置かれています。

村瀬さんも平野さんを参考にして
世界レベルの選手で練習環境が整っているなら

日大も検討されているかもしれませんね。

西村碧莉は進学せず渡米

スポプロ

同じマネージメント会社に所属しているスケートボーダーであり

村瀬さんの憧れの存在である西村さん。

西村さんは村瀬さんが怪我で手術をした際に色々なアドバイスをくれたことで有名です。

現在はお互いLINEで毎日連絡を取っているそうです。

西村さんはスケボーに専念するために大学へ進学せず渡米されています。

高校もスケボーに専念するために通信制の高校に通われていますので

学業と並行というよりも、

競技を優先された選択でした。

村瀬心椛のカチウタはスピッツの「紫の夜を越えて」

スピッツ「紫の夜を越えて」

「カチウタ」はアスリートが聴いているお気に入りの曲。
めざましテレビのコーナーで紹介される。

村瀬さんが練習や試合の際に聴いている曲はスピッツの「紫の夜を越えて」でした。

スピッツは昔からいるアーティストですが、現代の高校生にも愛されているのですね。

また、村瀬さんのカチウタということでどこらへんが心に刺さったのかなと

想いながら聴いていくと楽しめそうです。

まとめ

村瀬心椛さんが通っている高校は岐阜県の私立岐阜第一高等学校でした。

中学生の頃は世界一になりながらも、オリンピック出場年齢ではなく出場できませんでした。

進路についてはまだ明らかにされていません。

先輩方の進路を参考にしながら、村瀬さんの進学先を決定されるのだと思います。

高校2年生の今、オリンピック参加資格を手にしていよいよ北京に挑戦されます。

頑張ってくださいね、村瀬さん!

同じ17歳の川村あんり選手の記事はこちら

スポンサーリンク
【画像】村瀬心椛が通っている高校は岐阜第一高等学校!制服姿も!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次