スポンサーリンク

乳がんを公表した芸能人10人!がんの兆候や治療法と再発状況は?脱毛画像や治療状況も!

乳がんを公表する芸能人が増えてきましたが、

その症状や再発など予後も様々です。

今回は乳がんを公表した芸能人の、

症状や治療法について、

画像と共にまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

乳がんを公表した芸能人10人!

1人目:北斗晶

兆候があったが放置していた

出典元:マイナビニュース

 乳がんのステージ2bの状態で発見

北斗晶さんは2015年9月に、

乳がんのため右胸全摘手術を受けています。

 

乳がん発覚の時の様子
  • 毎年乳癌検査と婦人科検診は受けていた。
  • がんが発覚した時は、既に約直径2㎝大の大きさ。
  • うつ伏せになって床に転がった時、右胸にチクッとする痛み。
  • 身内にがんの人がおらず、安心していた。
  • 婚20周年や次男の小学校卒業を記念した旅行で忙しく、放置していた。
  • 旅行で水着に着替える時に、鏡に映った裸をみて、
    「乳頭がセンターにない様に見え、引きつってる様な感じ」と違和感。
  • よく見て触ってもしこりの感触はなく、年齢によるたるみなんだと思った。
  • やがて右胸にチリチリする痛みを感じる気がする。
  • 知り合いの医師に診断してもらい、がんが発覚。

 

ちくっとした痛みを感じた時は冬で、

医師に診断してもらった頃は季節は夏になっていました。

遺伝と聞いていたので、
自分はならないという気持ちがあった。

告知された瞬間は他人事のような感覚だったそうです。

 

がんは進行していた

出典元:スポニチ

 

がんのことは自分の元気なキャラクターもあり、

公表せずに手術をしようと考えていたようですが、

北斗さんのがんは想像以上に進行していて、

仕事への影響も考えると公表することになりました。

 

出典元:エキサイト

 

全摘手術を終えてから2016年8月まで、

北斗さんは抗がん剤の治療を続けていました。

そして放射線治療と、

薬で女性ホルモンを抑える治療もしています。

 

出典元:北斗晶さんブログ

 

抗がん剤の副作用で髪の毛が抜けた時には、

坊主頭の姿もブログで公表しました。

芸能人や影響力がある方が、

このような姿を公表してくれることは、

同じがん患者の人に勇気を与えたのではないでしょうか。

 

昔は太くて硬かった髪が抜けて生え変わったら、
全く違う髪質になってしまったそうです。

 

がん患者との交流 

出典元:ORICON NEWS

 

闘病中には北斗さんは、

患者会にも参加していたといいます。

がん患者同士にしか分かり合えない気持ちを、

みんなで話し合って励まされたそうです。

 

出典元:ORICON NEWS

 

脇のリンパにも転移してしていたので、

脇の腫瘍も取る手術を受けて、

がん公表から1年2カ月ぶりにテレビ復帰を果たしています。

 

 

スポンサーリンク

 

2人目:生稲晃子 

健康診断を受けそびれていた

出典元:東京新聞

 ステージIとの診断:腫瘍8mm

生稲晃子さんは2011年に乳がんが見つかりました。

この頃は生稲さんは仕事に育児に、

お店の経営もあってとても忙しかったそうです。

 

乳がん発覚の時の様子
  • 自治体の無料検診を受けそびれていた。
  • 知人の医師の勧めで人間ドックを受ける。
  • 再検査の通知を受ける。
  • 腫瘍に針を刺す細胞診を受ける。
  • 3月末に主治医からがんの告知をされる。

 

子育てや仕事をしながら、

公表せずに闘病生活を送ることになります。

生稲さんが告知を受けた時の気持ちは、

死んでしまうのでは?

と最悪の状態に近いイメージが浮かんで、

ショックだったと言います。

 

出典元:女性自身

 

「ちい散歩」の通信販売のコーナーに、

当時レギュラー出演していたので、

健康番組に出演しているのに、
がんを公表すると内容にそぐわない。

と思ったようです。

2011年5月にしこりを中心に、

周囲の組織を取る温存手術を受けました。

 

5歳の子どもへ伝えるべきか

 

出典元:ORICON NEWS

 

公表しないままの手術と治療だったので、

嘘をついて仕事をしている。

という気持ちがあって精神的にきつかったそうです。

また当時生稲さんの娘は5歳でした。

まだ幼い娘にがんのことを話すか考えましたが、

がんが発覚したころの生稲さんは、

この子には言ったほうがいい、理解してくれるかな。

と感じて伝えたそうです。

 

出典元:生稲晃子さんInstagram

 

その娘さんも現在こんなに大きくなりました。

当時を振り返って生稲晃子さんの夫は、

自分も一緒にうろたえたら病気には勝てない。
平常心、平常心と思ってきた。

とあえて特別ではなく普通にいつも通りで

過ごしていたようですね。

 

繰り返す再発

 

出典元:ORICON NEWS

 

採取した細胞を詳しく検査したところ、

生稲さんのがんは転移を起こす、

浸潤性のがんであることが判明しました。

手術後は放射線治療をして、

ホルモン剤を飲むことを続けていました。

 

 

治療を続けていたある日、

胸にニキビのようなものを発見します。

調べてみたら悪性の腫瘍で再発でした。 

2度目の手術は腫瘍も小さいので、

部分麻酔で体への負担は少なく日帰りだったようです。

 

出典元:日経DUAL

 

再びホルモン剤を飲み定期的に検診を続けてましたが、

2013年秋に再再発をします。

この時はさすがにショックも大きかったようです。

ママ、死んじゃうかもしれない。

そんな弱音を娘に吐いたところ、

そういうことは二度と言わないでほしい。

と娘さんが強い言葉をくれました。

そのおかげで前向きな気持ちに、

切り替えることができたようです。

 

出典元:日刊ゲンダイ

 

3度目の部分切除をしたあとに悪性であったため、

確実に命を守るために全摘手術を受けました。

再建手術もいれると5回の手術を、

乗り越えてこられたことになります。

 

  

スポンサーリンク

 

3人目:だいたひかる

不妊治療中にがんが発覚

出典元:女性自身

 

ステージ2Bの診断

だいたひかるさんは2016年に乳がんになり、

右乳房を全摘したことを公表しています。

 

乳がん発覚の時の様子
  • ほんとは胚の移植日だったが不正出血があり、移植が延期に。
  • 家に乳がん検診のクーポンが来ているのを思い出して、検診でも行ってみようかと思った。
  • 目の前に人生のゴールが見えて、不妊治療している場合じゃなかった。
  • 医師から全摘をすすめられて、夫も同意見だったため全摘を決心。

 

詳しい検査の結果は、

ステージ2Bの乳がんだったそうです。

正直なところ人生終わったなと思いました……。

乳ガンが分かった時に、子供が欲しかったから…
あと10年後にガンになりたかったと、思っていた。

乳がんが判明した時のだいたさんの心境です。

乳がん治療に専念するため、

不妊治療をいったんお休みすることになりました。

がんの再発

出典元:女性自身

 

しかし2019年3月に、

乳がんが再発してしまいます。

全摘した方の右胸にまたしこりが見つかり切除、

全摘して再発をする人は稀だそうです。

 

出典元:だいたひかるさんブログ

 

その後も再発防止のために、

定期的に放射線治療を受けていましたが、

夫の幼少期の写真を見る度に、この人の子どもを産みたい、という思いが強まっていった。

2020年10月に放射線治療をストップして、

不妊治療を再開させます。

不妊治療を再開

出典元:だいたひかるさんブログ

 

命をかけてでもやってみたい。

とだいたひかるさんが40歳のときに凍結した、

受精卵を胎内に戻す決意を固めました。

その後だいたさんは念願だった妊娠をして、

男の子を無事に出産しています。

骨頭壊死

出典元:人工関節ドットコム

 

さらに2020年には骨頭壊死と診断された事を公表しています。

骨頭壊死の症状
  • 朝起きた時に一歩が踏み出しにくい。
  • ハズレないとは思うけれど脚が外れそうな感じ。
  • だんだんと痛みを感じるようになった。

 

レントゲン撮影とMRI検査の結果、

骨頭壊死であることが分かりました。

だいたさんは最初がんが転移したのかと

思ったそうです。

 

骨頭壊死とは、病気やケガのために骨に血液が十分に流れなくなると、骨の細胞が死に、骨が衰えていく。
骨が衰えていくにつれて、周囲の軟骨が劣化するようになり、痛みやその他の症状が発生。

 

出典元:だいたひかるさんブログ

 

だいたさんは2029年までがんの治療し続ける予定で、

注射は50歳まで続けることになりそうです。

息子さんがだいたひかるさんに似て、

とってもかわいいですね。

 

 

スポンサーリンク

 

4人目:南果歩

夫の入院の付き添い時に発覚

出典元:スポニチ

 ステージIと診断

南果歩さんは2016年に乳がんがわかり手術を受けています。

乳がん発覚の時の様子
  • 夫で俳優の渡辺謙に人間ドッグを勧めた。
  • 夫の渡辺謙さんに早期の胃がんが見つかって手術。
  • 夫が入院中、病院で寝泊まりする合間に、南さんも人間ドックを受けた。
  • そこでステージ1の乳がんと診断。
  • その後手術を受けた。

 

乳がんが分かった時、

まさか、私が。

とう言う気持ちになった南さん。

手術後は2ヶ月で仕事復帰しましたが、

元気になりたい思いだけが先走ってしまい、

身体は追い付かず悲鳴をあげていたそうです。

転移はなく現在までに再発もしていません。

民間療法へ変えて批判

出典元:ORICON NEWS

 

南さんはある時から抗がん治療をやめています。

薬を飲むホルモン剤治療もストップしています。

標準治療をやめて、

民間治療へ切り替えたということですね。

このことを公表したところ、

南さんは批判されることになってしまいました。

 

出典元:スポニチ

 

抗がん剤を止めたことについては、

南さんの個人的な決断になります。

別に現代治療を否定しているわけではなく、

お手本にならずとも、一つの見本になったらいい。

という気持ちで公表したそうです。

なぜ民間療法へ? 

出典元:スポーツ報知

 

民間療法にこだわったことで亡くなったのでは?

と言われている小林麻央さんのこともあって、

南果歩さんが抗がん剤治療をやめたことが、

世間でたたかれてしまったようです。

 

出典元:朝日新聞デジタル

 

標準治療を辞めた理由
  • 100から160まで血圧があがった。
  • 循環機能診療を受けて、降圧剤を処方される。
  • 薬で上がった血圧を薬で抑えることに疑問を感じる。
  • 主治医と話しあい勉強もした。
  • セカンドオピニオン、サードオピニオンも受けた。

 

治療方針は本人が責任を持って決めることなので、

セカンドオピニオンを受けたり時間をかけました。

その結果最終的に南さんが決めたことです。

 

  • 南果歩さんが実行した民間療法は、生活レベルできるもの。
  • サプリメントを飲む。
  • がん細胞は低体温下で繁殖しやすいので、
    代謝を上げて冷え性を治すよう努めている。
  • ン細胞が糖質を好むため炭水化物を控えている。
  • 放射線治療での変色や乾燥に、エミュー鳥のオイルを使用。

  

 

スポンサーリンク

 

5人目:麻木久仁子

人間ドックで初期乳がん

 

ステージ0で乳がんが発見

麻木久仁子さんは2012年に乳がんの手術を受けています。

 

乳がん発覚の時の症状
  • 2010年暮れに軽い脳梗塞を発症
  • 健康に気をつけていて、50歳を迎えるのを機に人間ドックを受ける。
  • 左右両側に乳がんが見つかる。
  • 早期発見のため、自覚症状特になし。

 

ステージ0で早期発見だったこともあり、

部分切除と放射線治療、

ホルモン治療をして落ち着きました。

もしも発見が遅れていたら、

浸潤性乳がんとなっていた可能性もあったそうです。

娘から力をもらう

 

麻木さんが娘さんに乳がんのことを打ち明けた時、

娘さんの目からは溢れるように涙がこぼれたそうです。

頑張らなくては。この子を無事に社会に出すまで、弱音など吐いてはいられない。

という強い気持ちになったと言います。

娘さんの存在は大きいですね。

薬膳と資格

出典元:ORICON NEWS

 

麻木さんはますます食事に気を付けるようになり、

なかでも「薬膳」に興味を持ったようです。

  • 国際薬膳師
  • 国際中医師
  • 温活指導士
  • 登録販売者

このように多くの資格を取得して、

体を温めて免疫力を高めるという考えや食事を、

提案して多方面で活動中です。

 

薬膳とは、中国の伝統医学の考えに基づいた食事のことです。その日の体調に合わせて食材を取り入れることで、体の不調を整える効果があります。

 

 

スポンサーリンク

 

6人目:矢方美紀(元SKE)

AYA世代の乳がん

出典元:サンスポ

 

ステージ3Åの診断

元SKEの矢方美紀さんが、

乳がんと診断されたのは2018年の25歳のときでした。

矢方さんのように若いうちにがんになることを、

「AYA(Adolescent and Young Adult)世代のがん」

と言われています。

 

AYA=思春期および若年成人の世代

 

AYA世代のがんはそもそも人数が少なくて、

情報やデータも少なめです。

 

出典元:毎日キレイ

そんなこともあって、

矢方さんも不安に押し潰されそうになったそうです。

だからこそ自分の体験が少しでも誰かの参考になればと、

自分のがんについて積極的に話すようになったようです。

小林麻央の乳がん報道がきっかけ 

出典元:中日新聞web

 

乳がん発覚の時の症状
  • 小林麻央さんのがん報道を見て、
    自分でがんのセルフチェックをしてみた。
  • 指先石のような硬い何かを感じた。
  • それがしこりだとわかった。
  • 「まさか自分が?」と思った。
  • それでも不安になって周りに相談してみた。
  • 「病院にいくべき」と言われて決心する。
  • 詳しい検査の結果、ステージ3Aと診断された。

  

初期の乳がんなら治る……がんを手術で取ればいい。

そう思っていたけれど思ったより進行していて、

ステージ3Åとの診断に、

死んじゃうのかな?

と思ったこともあったようです。

 

出典元:東京新聞

 

ステージ3Aの乳がんでは、

乳房を全摘出することになります。

片方の胸を失っても生きていく上で困ることはないし、
私がこれから挑戦したいことは胸がなくてもできる。

そういう思いから再建はしないと決めたそうです。

治療をしながら夢も追いかける 

出典元:矢方美紀さんブログ

 

手術後は抗がん剤治療をして、

ホルモン療法を継続しています。

仕事に迷惑がかからないように、

抗がん剤をうつ日を確認しつつ、

スケジュールをたてていたようです。

 

出典元:女性自身

 

乳がんをきっかけに自分の人生を、

力一杯に生きると決心した矢方美紀さん。

その強さが同じように若くしてがんになった人に、

少しでも伝わるといいですね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

7人目:さくらももこ

周りに知らせず仕事をしていた

 ステージIの診断

さくらももこさんは2018年に、

乳がんで53歳の若さで亡くなっています。

突然のことにびっくりしましたが、

闘病は10年近くにもなっていたそうです。

しかしがんで闘病していることは、

近しい人以外に明かしていなかったとのことです。

 

出典元:産経新聞

 

さくらさんは40代半ばでがんになっていましたが、

治療をしながらも仕事も変わらず続けていて、

穏やかで楽しい「ちびまる子ちゃん」を描き続けました。

がんの病状はずっと膠着状態だったようです。

急に体調が悪化

出典元:スポニチ

 

しかし夏の前に急激に状態が悪化して

自宅から近い病院で治療をしましたが、

8月15日に息を引き取ったということです。

静岡から上京して都内の自宅で、

一緒に暮らしていたご両親と、

成人していた20代の息子さんらと一緒の最期でした。

 

さくらさんの事務所は長男が社長に継承。
2022年11月からさくらももこ展の開催などもあり、
今もなお皆の中で作品と共に生き続けています。

 

 

スポンサーリンク

 

8人目:山田邦子

公表が当たり前ではない時代

出典元:ヤフーニュース

山田邦子さんは2007年に、

乳がんが発覚しています。

病気のことを公表しないでいたのですが、

意図せず報道されてしまいました。

 

乳がん発覚の時の症状
  • 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学の収録がきっかけ。
  • 組内で医師に教えてもらった自己触診法の指導で気づく。
  • 詳しい検査を受けたところ、左乳房に1つ、右乳房に2つの腫瘍。

 

温存手術を2回した後に、

放射線治療とホルモン治療されています。

ご主人の支えも大きかったようですね。

同じ病の仲間と想いを共有したことが、

治療中の励みになったという話もありました。

乳がん治療を終える 

出典元:スポニチ

 

乳がん治療が終了したのは5年後の2012年でした。

がんを公表しない芸能人が多かった時代に、

山田邦子さんは自分のがん体験を話し、

同じように乳がんに悩む女性が救われたと思います。

 

出典元:スポニチ

 

その後も山田邦子さんはがん撲滅チャリティや、

講演会などの活動を続けています。

堅苦しいものではなく山田邦子さんらしい、

笑いを交えた講演のようですよ。

 

 

スポンサーリンク

  

9人目:小林麻央

診断が遅れた

出典元:NEWSポストセブン

 

ステージIとの診断

小林麻央さんが乳がんだとわかったのは、

2014年31歳のころでした。

 

乳がん発覚の時の症状
  • 2014年2月海老蔵さんの人間ドックに、付き添い位の気持ちで一緒に受ける。
  • その日のうちに出た結果で、「問題は、奥様の方です」と言われる。
  • 左乳房に腫瘤があるので、できるだけ早く検査へ行ってくださいと言われた。
  • がんである可能性があるのか聞くと五分五分という返事。
  • 週に一度、母乳マッサージに通っていたので大丈夫だと思っていた。
  • 詳しい検査をしたものの、「がんを疑うようなものではない」との診断。
  • 生検の必要もないと言われる。
  • 半年後にまた検査をすることで終わった。
  • 再検査は8月の予定だったが、気づいたら10月になっていた。
  • ふと触れた胸にパチンコ玉のようなしこりを感じる。
  • すぐに検査の予約を入れる。
  • 超音波検査で脇もしこりが見つかる。
  • 生検をして95%乳がんと告知される。

  

早めに切るべき。

と医師には言われたが、

海老蔵さんと麻央さんは切らない治療法を探したようです。

結果的に病院を3度転院することとなりました。

海老蔵の会見でがん公表

出典元:毎日新聞

 

2016年6月に夫である海老蔵さんが会見で、

麻央さんが乳がんで、

かなり深刻な病状であることを公表しました。

本当は隠していたのですがスポーツ紙に撮られ、

会見で話すことになったようです。

 

出典元:小林麻央さんのブログ

 

この頃にはかなりがんは進んで、

肺や骨に転移していたと思われます。

10月に麻央さんがステージ4であることを公表し、

放射線治療を受けていることも明かしています。

 

 入院から自宅療養へ

出典元:小林麻央さんブログ

 

入院治療から自宅療養へと切り替えて、

家族との時間を大切過ごすも体調が悪そうな状態が、

麻央さんのブログで綴られていました。

 

出典元:朝日新聞デジタル

 

2017年6月に家族に見守られながら、

もう話せなくなっていた麻央さんが、

最後に海老蔵さんに、

愛してる。

と伝えて天国に旅立ちました。

 

 

スポンサーリンク

 

10人目:太田裕美

病院嫌いで検診は受けてこなかった

出典元:女性自身

 

太田裕美さんは2019年に、

乳がんであることがわかりました。 

 

乳がん発覚の時の症状
  • 病気と無縁で病院嫌い。
  • 検診は今まで受けていなかった。
  • 右胸のしこりには前から気づいていた。
  • 痛みが出てきたころ、しこりが大きくなっていることに気づく。
  • 「まずいかもしれない」と感じた。
  • 5月に病院を受診して詳しい検査をする。
  • 「間違いない」という医師の言葉で、がんの告知を受ける。

 

しこりが大きくなっていて、

さすがの太田さんも心配になったようで、

病院へ行きました。

超音波検査で気になるところ見つかり、

細胞を採取して一週間後に、

がんであることが判明したのです。

 

出典元:ヨミドクター

 

さらに詳しい検査で、

初期のがんではないことも分かり、 

手術が決定しました。

お仕事への影響も考えて、

手術は体への負担が軽い内視鏡でした。

そのため4日で退院することができたそうです。

 

出典元:日刊ゲンダイ

 

実は太田裕美さんはお酒が大好きで、

がんがわかるまで浴びるほど飲んでいたようです。

乳がんの発症と飲酒は関係が深いので、これからは控えめにしてください。

と医師から言われて、

お酒を飲まない生活に一変しました。

 

出典元:朝日新聞

 

術後も治療はまだまだ続きます。

太田さんの乳がんは「トリプルネガティブ」でした。

三つの陰性を意味しています。

 

トリプルネガティブとは?
  • エストロゲン受容体とプロゲステロン受容体、
    そしてHER2タンパクの3つがいずれも陰性であることを示す。
  • 薬の選択肢が少ない。
  • 再発率が高い。
  • 再発後の急速な進行。
  • 予後が不良と言われている。

 

 

同じ乳がんでも陽性ならホルモン療法薬や、

分子標的薬という治療法も選べます。

しかしトリプルネガティブだと、

薬物療法は抗がん剤のみとなるのです。

全体の20%と言われるトリプルネガティブは、

再発もしやすいと言われています。

 

 抗がん剤治療へ

出典元:サンスポ

 

術後8月からの抗がん剤治療は、

3週間に1回の「ドセタキセル」から始まりました。

こんな私、今までになかった。

郊外剤治療が始まると家に帰ってもだるくて、

5分と立っていられないくらい辛かったそうです。

 

出典元:スポニチ

 

それでも仕事を休むことはなく、

抗がん剤治療をしていた時にも、

デビュー45周年の大きなコンサートを行いました。

そのために治療の時期を調整したりしたそうです。

手術の翌年7月に転移や再発がないか、

詳しい検査を受けて治療が終了しました。

その後も3ヵ月に一度は検査をして、

再発していないか確認しているとのことです。

 

 

スポンサーリンク

 

まとめ

乳がんを公表した芸能人10人についてまとめました。

みなさんそれぞれステージも違いますが、

手術や術後の流れと副作用など、

参考になることも多いかと思います。

スポンサーリンク
乳がんを公表した芸能人10人!がんの兆候や治療法と再発状況は?脱毛画像や治療状況も!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次