キングオブコント決勝進出で話題の、
「最高の人間」のおふたり。
「最高の人間」ってどんなコンビ?
岡野さんと住吉さんってどんな人?
そのような疑問について調べてみました。
最高の人間がネットで話題に!
最高の人間とは?

「キングオブコン2022」の決勝進出者の中で、
注目をされているのが「最高の人間」のお2人です。
同じ事務所でピン芸人として活動している、
岡野陽一さんと吉住さんが組んだ即席ユニットになります。
最高の人間結成のきっかけ

最高の人間のメンバーの1人である岡野陽一さんは、
ピン芸人としてバラエティ番組を中心に活動をしています。
もう1人は女性で同じくピン芸人の吉住さんです。
今回キングオブコントに出場するにあたり、
即席でコンビを組んだということですが、
お互いを相手に選んだのはなぜなのでしょうか?
岡野さんがクズ業に手を染めて、
ネタをやらなくなってしまっていたところ、
事務所の人から「岡野には『キングオブコント』しかないから、
もしよかったらユニットを組んで
一緒に出てあげてくれないか」と言われたので、
私からお誘いしました。
岡野さんはただ私が熱烈に誘ってきたと思っているので、
言わないであげてください。(吉住)
吉住がずっと誘ってきて組みました!
「最高の人間」です!(岡野)

どうやら事務所から吉住さんの方へ、
一緒に出てあげてくれないか?
と頼まれたので吉住さんから声をかけたみたいです。
岡野さんはそれを知らずに、
吉住さんが熱心に誘ってくれたと思っているようですね。
岡野陽一の経歴
岡野陽一のプロフィール

本名:岡野陽一(おかのよういち)
生年月日: 1981年11月29日
年齢:40歳(2022年9月現在)
血液型:B型
身長:173ccm
体重:70㎏
出身地:福井県敦賀市
学歴:京都産業大学外国語学部英米語学科中退
きょうだい:弟と妹
趣味:競馬・パチンコ、麻雀、ソフトテニス
所属事務所:プロダクション人力舎
岡野陽一の学歴

最高の人間の岡野さんは福井県立敦賀高校を卒業後に、
京都産業大学外国語学部英米語学科に進学しています。
しかし卒業はしておらず中退です。
- 福井県立敦賀高校普通科の偏差値56
- 商業・省情報処理は偏差値48
- 京都産業大学外国語学部英米語学科の偏差値53
外国語学部の大学に進学されているので、
高校は普通科だったと思われます。
大学はパチンコにはまって単位0

高校卒業後に友人を誘って吉本興業へ入ろうと考えていましたが、
誘った友人が就職してしまいNSC入りを諦めたそうです。
進路が変わり慌てて勉強して大学へ無事に進学をします。

頑張って勉強して入った大学でしたが、
大学時代の彼女の影響でパチンコにはまってしまった岡野さん。
毎日パチンコに通って奨学金を借りて入った大学には通わず、
4年間なんと単位0で中退をしたそうです。
芸人を目指したきっかけは、
中学時代に観た「ダウンタウンのごっつええ感じ」で、
出演していた芸人の稼ぎの良さに憧れたため。
借金は1000万円以上

岡野さんが初めてお金を借りたのは小学3年生の時、
そこから岡野さんの借金人生がスタートです。
パチンコや競馬などギャンブル大好きで、
現在も借金が1000万〜1300万円以上あると言われています。

28歳の時に消費者金融からお金を借りられなくなったため、
全国の友人から借りるスタイルへと変わっていったと言います。
- 弟と妹のお年玉を借りてギャンブルに使い、
そのことで家族会議となり長男から次男に降格した。 - 友人にお金を貸してもらう代わりに、
木曜日を差し出すという謎のエピソード。 - 木曜日はその友人に変わって調べ物をしたり、
店を予約して一緒にご飯を食べに行くらしい。 - 金を借りる相手は自分にとって、
大切で大好きな友人と決めている。 - 「必ず返す、嘘をつかない、
債権者様への感謝を忘れない」をモットーにしている。 - 「8万円以上貸してくれる人は、
100万円まで貸してくれる」という自論を持つ。
過去のコンビ名は「巨匠」

大学卒業後は地元の福井県へ戻って
工場に勤めていたこともありましたが、
26歳の時に芸人を目指すことを決意。
人力舎を選んだ理由はちょうど探していた時期に、
人力車舎オーディションしかやっていなかったから。
スクールJCA17期の出身であり、
過去には同期の本田和之さんと、
「巨匠」というコンビを結成して活動していました。

キングオブコントに出場したりもしていましたが、
2016年1月にコンビを解散しています。
- スクールJCAとはプロダクション人力舎が
1992年に開校した東京のお笑い専門学校。 - 毎年約100名ほどが入学して、
卒業検定で約10組に絞られ、
そこから残るのは2、3組。 - 授業料60万円を納めなければ、
所属ルートに乗れない。 - 正式所属する際にまた20万円かかる。
借金があるのにタワマン暮らし?

コンビ解散後は岡野さんはピン芸人として活動をしています。
芸人以外にも俳優としてドラマにも出演して活躍をされているようです。
LINEビデオ通話に閉じこめられた芸人として話題に。
ネタとしては社会からはみ出してしまった、
「おじさん」を演じることが多い。
そして相変わらず借金を繰り返すクズ男と言われているのですが、
実は借金もすでになくお金持ちなのではという噂もあります。
麒麟の川島明さんが、
「クズ芸人、岡野陽一は、楽屋ではいい服を着ていて、
本番で黒のジャンパーに着替えて、猫背になる」と暴露。

またタワマンで暮らしていることも、
芸人仲間に暴露されてしまいます。
タワマンに住んでいることは事実ではあるものの、
そこは岡野さんのマンションではなく、
付き合っている彼女のマンションで、
一緒に住んでいるということらしいです。

吉住の経歴
吉住のプロフィール

本名:吉住 暢子(よしずみ のぶこ)
生年月日:1989年11月12日
出身地:福岡県北九州市
学歴:熊本県立大学環境共生学部卒業
趣味:整骨院巡り 、本屋巡り
テニス 、読書 、 無料体験巡り
特技:建築模型作成 /、単純作業に耐える 、
映画開始10分で物語のラストを想像して泣く
学生時代はテニス部

福岡県立東筑高等学校時代の吉住さんは、
部活は中学からやっていたテニス部でキャプテン。
福岡県大会でベスト8に進んだことがあるらしく、
運動神経がとても良さそうですね。
高校卒業後は熊本県立大学へ進学して卒業しています。
熊本県立大学環境共生学部の偏差値は42・5~50
芸人になったきっかけ

東京03のコントを観て、
こんなに面白いのか
と思ったのが吉住さんが芸人を目指したきっかけだそうです。
さらにキングオブコメディやラバーガールのコントを見て、
自分もコントをやってみたい
と思うようになり2013年にスクールJCAへ入学をしました。
大阪の松竹芸能か吉本興業へ入ろうかとも思ったが、
おぎやはぎ・東京03・ラバーガールなど、
好きな芸人が多く所属していることから、
「プロダクション人力舎」を選んだようです。
元コンビ名はムテンカナンバー

住吉さんはもとからピン芸だったわけではなく、
2015年から同期であったかわえなつきさんと
「ムテンカナンバー」というコンビを組んでいました。
しかし2016年8月29日に結成から一年ほどで、
ムテンカナンバーは解散してしまいます。
その後はピン芸人として活動をスタートさせました。
- ネタ番組に出演。
- 「女芸人No.1決定戦 THE W」
「ツギクル芸人グランプリ2019」
「令和2年度 NHK新人お笑い大賞」
などお笑いの大会で決勝に進出、優勝もしている。 - 「ボクの殺意が恋をした」
「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」
などドラマに出演。 - 2022年から公式YouTubeチャンネル、
「吉住よろしくやってるチャンネル」をスタート。
キングオブコントで決勝進出
即席ユニットで決勝進出は快挙!

このたびふたりが注目されるきっかけとなったのが、
キングオブコントへの決勝進出でした。
キングオブコントとはコント日本一を目指して、
予選を勝ち抜ち戦う大会です。
最後にはテレビで決勝の様子が放送されます。
- キングオブコントは2008年から開催。
- 所属事務所・芸歴・年齢・グループ結成年数の制限なし。
- プロ・アマチュアは不問。
- 2人以上のグループに限る。
- ピンでの出場不可。
- 2021年からプロ同士の即席ユニットの出場が解禁。
- 同じ人物が異なるユニットで複数エントリーは不可。
- 総合司会はダウンタウンの浜田雅功さん。
岡野さんは過去に「巨匠」というコンビを組んでいた時代に、
2014年と2015年のキングオブコントで決勝進出をした実績があります。

漫才日本一を決めるM-1グランプリでは、
即席ユニットの出場は認められていましたが、
キングオブコントは2021年から出場が認められるようになりました。
- M-1グランプリでは2020年に
即席ユニット「おいでやすこが」が準優勝。 - 「おいでやす小田」と「こがけん」の
ピン芸人の即席ユニット。 - 即席ユニットが大会史上初めて
M-1グランプリ決勝に進出して話題に。

そしてキングオブコントで即席ユニットが解禁された2021年に、
さっそく即席ユニット「チョコンヌ」が登場。
実力者であるキングオブコント2014で優勝した「シソンヌ」、
準優勝の「チョコレートプラネット」で結成。
しかしその人気と実力があっても、
決勝進出まではいきませんでした。
それだけ長くやっているユニットの阿吽の呼吸や、
絆には勝てないとされているのです。

今回の2022年キングオブコント決勝に残っているのは、
以下の10組になります。
- いぬ
- かが屋
- クロコップ
- コットン
- 最高の人間
- ニッポンの社長
- ネルソンズ
- ビスケットブラザーズ
- や団
- ロングコートダディ
決勝に残っただけでも素晴らしいことですが、
せっかくなので優勝して結果を残してほしいですよね。
他のコンビの方とは違い、
全く失うものはないので
決勝にいかせて貰ったからには、
面白いことをして1位になりたいです!
と怖いものなしの2人が意気込んでいます。
まとめ
即席ユニットが決勝進出をして注目の最高の人間のおふたり。
クズ男といわれる借金持ちの岡本さんが、
優勝して借金地獄から抜け出すのでしょうか。
吉住さんとどのようなネタを見せてくれるのか、
決勝戦が楽しみですね。