スポンサーリンク


坂本九のお墓の場所は長谷寺!一般人も弔問へ来ていい?墓マイラーのマナーも!

坂本九のお墓の場所は長谷寺!一般人も弔問へ来ていい墓マイラーのマナーも!

1985年8月12日に起きた、

日航機墜落事故の犠牲となった坂本九さん。

43歳の若さでお亡くなりになりました。

そんな坂本九さんの、

「お墓参りがしたい」

「お墓の場所が知りたい」

という方もいるでしょう。

今回は坂本九さんのお墓について

調べてみました。

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

坂本九のお墓の場所は?

大本山永平寺別院長谷寺


https://chokokuji.jiin.com/

坂本九さんのお墓は、

大本山永平寺別院長谷寺
(だいほんざん えいへいじ べついん ちょうこくじ)
場所:東京都港区西麻布2-11-34

にあります。

六本木通りから少し裏手にあり、

非常に立派なお寺。

都会のど真ん中にある大きなお寺です。

https://hotokami.jp/area/tokyo/Hkrtp/Hkrtptm/Dmksr/50695/47800/

特徴は、

日本三大長谷観音と称される

大きな麻布大観音。

穏やかな表情が印象的です。

スポンサーリンク

お墓のある場所


トリップアドバイザーより

長谷寺には、

案内板や矢印などがありませんので、

膨大な数のお墓の中から、

名字だけを頼りにお墓を探すのは

なかなか大変な作業になるでしょう。

坂本九さんのお墓を訪ねる時には、

事前に場所を知っておくと安心です。

坂本九さんのお墓は、

墓地入って正面奥にあるそうです。

比較的大きなお墓なので

わかりやすいようです。

どんなお墓?


トリップアドバイザーより

坂本九さんのお墓は、

洋型のお墓です。

上を向いて歩こう 一九六四年ゴールデンレコード受賞 世界中の人々に愛された

と刻まれている墓石があります。

また、

名刺入れは球体なのですが、

これは坂本九さんの

「キュウ」にかけているそうです。

お墓を探す時には、

この球体を目印にすると良さそうですね。

スポンサーリンク

著名人の墓が多いことで有名なお寺


Wikipediaより

長谷寺は坂本九さんの他にも、

著名人のお墓が多いことで知られています。

阿久悠(作詞家)
榎本健一(コメディアン)
黒田清輝(日本画家)
井上馨(政治家)
盛田昭夫(ソニー創業者)

他にも政治家や文化人の墓が

数多くあります。

エノケンこと榎本健一さんのお墓は

坂本九さんのお墓の近くにあるそうです。

スポンサーリンク

坂本九のお墓は一般人も弔問へ来ていい?

一般人も弔問している

トリップアドバイザー
・フェイスブック
・ツイッター

このようなネット上の情報を見ると、

一般人の方々も、

坂本九さんのお墓参りに

訪れていることがわかります。

長谷寺の情報を見ると、

坂本九さん以外の著名人のお墓に

弔問へ来られている方もいるようです。

自由にお墓参りができることが伺えますね。

墓マイラーのマナーとは?

墓マイラーとは、
歴史上の偉人が眠るお墓を巡る人のこと。
歴女やウォーキングブームにより急増したと言われています。

面識のない人のお墓をお参りすることは、

失礼なことではありません。

しかし節度を持ってお参りをすることが礼儀です。

正しいマナーを知って、

気持ちよくお参りしたいですね。

よき墓マイラーとして弔問するためのマナーは、

以下を参考にしてみてください。

・お墓参り以外の目的で墓所内に入らない
・隣の墓所からお参りしない
・お供えする場合は放置せずに、すぐ持ち帰る
・ゴミは持ち帰る
・墓石にお酒をかけない

お酒が好きだった方の場合、

お墓にお酒をかける方もいるようですが、

有名人のお墓の場合はNGです。

ビールやジュースなどをかける行為は

絶対にしないようにしましょう。

また命日にお墓参りをする方は多いと思いますが、

有名人の場合は、

命日はたくさんの方が訪れるため、

避けたほうが良いとされています。

ご家族は命日にお墓参りをされている


https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2108/13/news124.html

坂本九さんの奥様である柏木由紀子さんは、

命日にお墓参りに行ったことを

インスタグラムなどで報告されています。

長女:歌手の大島花子さん
次女:歌手で女優の舞坂ゆき子さん

二人の娘さんや、

お孫さんも一緒にお墓参りをするそうで、

その後にはみんなで食事会をするのが

恒例行事となっているそうです。


https://hochi.news/articles/20220813-OHT1T51040.html
スポンサーリンク

まとめ

今回は、

坂本九さんのお墓の場所について調べてみました。

西麻布の真ん中にある大きなお寺である

大本山永平寺別院長谷寺が、

坂本九さんのお墓のある場所です。

お墓を訪れる際には、

きちんとマナーを守って

行動したいですね。

スポンサーリンク
坂本九のお墓の場所は長谷寺!一般人も弔問へ来ていい墓マイラーのマナーも!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次