「新聞記者」に出演している横浜流星演じる木下亮の
新聞配達の同僚である繭役を演じていたのは小野花梨さんでした。
元子役である小野さんはどのようなシーンで出てくるのでしょう。

「新聞記者」のまゆ役は小野花梨(おのかりん)だった!

小野花梨
生年月日:1998年7月6日(2022年1月現在/23歳)
出身地:東京都
身長:155cm
芸能人の友人:杉咲花
2006年の「嫌われ松子の一生」のあすか役でデビュー。
Netflixで2022年1月から配信されている「新聞記者」で街にいる若者の視点として
重要なポジションを締めている横浜流星さんと小野花梨さんの2人。
ジレンマを抱えながら自分の意見や考えを、しっかりもって主体的に動きたい。
しかし世の中の流れを受け止めて流されざるを得ない・・・
そんな無力でも精一杯今の状況を踏ん張る若者を演じています。
気が強い女性がどんどんしおれていく様子が見ていてかわいそうだった
小野花梨のセリフ回しと瞬時の表情変化が素晴らしかった。
ネトフリ『新聞記者』での若者は政治に関心がないものとして描かれている、という批判を見ましたが、横浜流星くんを導く女性(小野花梨さん)は、社会や成人に深い関心がある大学生として描かれています。 pic.twitter.com/xbFIjWeVLg
— 町山智浩 (@TomoMachi) January 18, 2022
「カムカムエヴリバディ」のきぬちゃん役としても出演

朝ドラを安定した気持ちで見送りたい人にうってつけの配役だったようです。
ネットを見ていると皆さん
「きぬちゃんよかったね!」
と好演した小野さんに対しその演技に評価されています。
あした─テレビ大阪
— yume (@nemurin10011) December 29, 2021
映画【南極料理人】やるー
美味しそうで笑えて
また観たいと思ってたよ🦀✨(^^
あの海老フライ😁
NHKカムカムで
安子ちゃんの友人きぬちゃんを演じた小野花梨が11歳の頃 pic.twitter.com/ald3flyxAo
水曜日の放送では、きぬちゃんがお豆腐を扱うシーンがありました。「水の中に沈めて切るお豆腐は、なかなか重さがあるんです。#小野花梨 さん、とてもスムーズにこなしてくれました。あんなに細い腕で。すばらしかったですよ」(料理指導・広里さん)#カムカムモグモグ #カムカム pic.twitter.com/hPXfJB8nZn
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) December 18, 2021
あさって11日(土)13:50~ #土スタ は #カムカムエヴリバディ 特集 in 岡山🍑 ゲストはヒロイン安子役 #上白石萌音 さんです。親友の #きぬちゃん 役 #小野花梨 さんもインタビューでご出演!仲良しの萌音さんについて語ってくれました💕 番組への投稿はこちらへ⇒https://t.co/q4gSkLw77R pic.twitter.com/HO5ZOaJwSa
— 土スタ (@nhk_dosta) December 9, 2021
横浜流星とは以前も共演している

横浜流星さんとは、2018年に「兄友」共演されています。
その際兄妹役だったのですが
懐かしい、兄友の兄妹コンビ😊#新聞記者#横浜流星#小野花梨 ちゃん pic.twitter.com/OmiqklSGOG
— 順 (@ryu_0916_jun) January 5, 2022
小野花梨ちゃんとは兄友での兄妹以来の共演だよね✨
— aya (@ayaryu19960916) November 5, 2021
どういう間柄なんだろう🤭💭
#新聞記者 #横浜流星 #小野花梨 pic.twitter.com/8eGro8FRWh
小野花梨さんの演技は高い評価を得ている

Netflix
Netflix「新聞記者」で「この人演技上手いけど『南極料理人』の堺雅人の子供役?」と思ったらそう。小野花梨さん。で、数年経った「人狼ゲーム」では安定の演技。伊藤沙莉さんも映画「悪の教典」で脇役だけど「演技上手っ」と思ったら今、大注目。川栄李奈さんとかぶるかな、二人とも好きですね。
— 久田将義 (@masayoshih) January 19, 2022
NETFLIXドラマ「新聞記者」。奨学金返済のために新聞配達のバイトをしている大学生を演じる横浜流星さんと小野花梨さんが良かった。まだまだ若いと思ってた綾野剛さんも気がつけば既に中堅。その世代に続く若手の俳優さんたちもしっかり育っている。きちんと作品と演技で評価されるべきだと思います。 pic.twitter.com/8oj49tFWsy
— Ching-O (@halfromhell) January 21, 2022
内容、クオリティはもちろんのこと、役者陣凄かった。
— n (@nu_nncmyzk) January 19, 2022
もちろん皆さん残らず素晴らしいけど
個人的な好みは、鈴木夫妻を演じた吉岡秀隆さん、寺島しのぶさん。
2人化け物かなって。
大学生まゆを演じた小野花梨さん。
彼女の芝居は言葉がスッと入ってくる。#新聞記者
豪華なキャスティングの中で女子大生役の小野花梨さんが物語にリアリティを与えていて、いいなと思った。『鈴木先生』での演技が鮮烈だったけど(あれは本当にすごかった)、最近だと朝ドラにも出てたし、実力のある方はこうしてちゃんと世に出てくるんだなぁ。
— odekake (@odekaketecho) January 15, 2022

まとめ
「新聞記者」に出演された横浜流星のバイト先の繭(まゆ)役は小野花梨さんでした。
小野花梨さんの光る演技で作品を脇から支えてくれています。
今後の小野さんの活躍に期待しています。