TVアニメ版「スラムダンク」の声優陣は、
現在どんな活動をされているのでしょうか。
映画「THE FIRST SLAM DUNK」で声優陣が一新される中、
TVアニメ版の声優陣にも注目が集まっています。
現在の状況を調べてみました。
スラムダンク・アニメ版声優陣の現在は?
草尾毅(くさお たけし):桜木花道(さくらぎ はなみち)

出生地:埼玉県所沢市
生年月日:1965年11月20日
年齢:57歳(2022年12月現在)
・「ドラゴンボールZ」(トランクス役)
・「戦国無双」(真田幸村役)
・「ケロロ軍曹」(ドロロ兵長役)
・「Yes!プリキュア5」(ココ/小々田コージ役)
・「鎧伝サムライトルーパー」(真田遼/烈火のリョウ役)
・「犬夜叉」(蛮骨役)
これまで数多くのキャラクターを演じてきましたが、
草尾毅さんと言えば「ドラゴンボールZ」のトランクス役か桜木花道役
という方が多いようです。
ちなみに、「スラムダンク」のオーディションを受ける時、
花道役ではなく流川役を希望していたといいます。
両方のオーディションを受けた結果、
花道役に決まったそうです。
声優音楽ユニット「NG5」(1989年結成)で一世を風靡するなど、
絶大な人気を誇った声優さんの一人でもあります。
現在も声優として現役で活躍されています。
・「エスタブライフ グレイトエスケープ」(2022年)ミールペン役
・「文豪ストレイドッグス」(2023年)小栗虫太郎
などに出演されています。
平松晶子(ひらまつ あきこ):赤木晴子(あかぎ はるこ)

出身地:東京都
生年月日:1967年8月31日
年齢:55歳(2022年12月現在)
・「機甲戦記ドラグナー」(ローズ・パテントン役)
・「逮捕しちゃうぞ」(小早川美幸役)
・「藍より青し」(神楽崎雅役)
・「ケロロ軍曹」(日向秋役)
・「エレメントハンター」(アン・カラス役)
1986年「めぞん一刻」のよう子役で声優デビューしてから、
第一線で活躍されてきた平松晶子さん。
声優の林原めぐみと交流があり、
林原めぐみさんが産休された時には、
「ポケットモンスター」のムサシ役の代理をつとめたこともありました。
現在も声優としてお仕事をされています。
・「惑星のさみだれ」(2022年)朝日奈晴子役
・「BLEACH 千年血戦篇」(2022年)志波空鶴役
などが有名です。
梁田清之(やなだ きよゆき):赤木剛憲(あかぎ たけのり)

出身地:東京都練馬区
生年月日:1965年5月10日
没年月日:2022年11月14日(57歳没)
・「鎧伝サムライトルーパー」(鬼魔将朱天役)
・「獣神ライガー」(リュウ・ドルク役)
・「絶対無敵ライジンオー」(篠田俊太郎/ベルゼブ役)
・「BLEACH」(握菱テッサイ役)
・「BLACK LAGOON The Second Barrage」(松崎銀次役)
・「機動戦士ガンダムF91」(ザビーネ・シャル役)
・「勇者王ガオガイガーFINAL」(パルパレーパ役)
低く、重厚な声を活かし、
大柄体型のキャラクターを演じることが多い梁田清之さん。
「スラムダンク」でも大柄な赤木剛憲を熱演されました。
最近は2021年「名探偵コナン 緋色の弾丸」でアンドレ・キャメル役や、
WEBアニメなどを中心に活躍されていたのですが、
2022年11月14日、亡くなられたことが報じられました。
がん治療中に急逝したとされています。
現役を貫いていた赤木剛憲さん。
突然の死去に、多くの声優の方々やファンから追悼の声が上がりました。
映画「THE FIRST SLAM DUNK」で声優陣が一新されたのは、
梁田さんの体調も理由の一つだったのでは
という声もありました。
緑川光(みどりかわ ひかる):流川楓(るかわ かえで)

出生地:栃木県大田原市
生年月日:1968年5月2日
年齢:54歳(2022年12月現在)
・「蒼き伝説 シュート!」(田仲俊彦役)
・「新機動戦記ガンダムW」(ヒイロ・ユイ)
・「名探偵コナン」(諸伏景光役)
・「あんさんぶるスターズ!」(天祥院英智役)
・「坂本ですが?」(坂本役)
・「うたの☆プリンスさまっ♪」(鳳瑛一役)
・「DIABOLIK LOVERS」(逆巻アヤト役)
1988年に「キテレツ大百科」で声優デビューしてから、
実に多くのキャラクターを演じてきた大人気声優です。
クールな二枚目キャラが多いですが、
コミカルな役にも定評があります。
その中でもダントツ人気は「スラムダンク」の流川楓でしょう。
最近も人気声優として活躍されています。
「名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story」(2021年~)諸伏景光役
「薔薇王の葬列」(2022年)ヘンリー役
などをはじめ、TVアニメ、劇場アニメ、ゲームなど幅広い活躍をされています。
置鮎龍太郎(おきあゆ りょうたろう):三井寿(みつい ひさし)

出生地:福岡県北九州市小倉南区
生年月日:1969年11月17日
年齢:53歳(2022年12月現在)
・「地獄先生ぬ〜べ〜」(鵺野鳴介役)
・「テニスの王子様」(手塚国光役)
・「BLEACH」(朽木白哉役)
・「名探偵コナン」(沖矢昴役
・「トリコ 」(トリコ役)
イケメンキャラから個性的なキャラクターまで、
幅広いキャラクターを演じてきた置鮎龍太郎さん。
演技派声優として第一線で活躍し続けています。
現在も声優として活躍されています。
・「パリピ孔明」(2022年)諸葛孔明役
・「ノケモノたちの夜」(2023年)団長役
さらに2016年以降、
演劇ユニット「劇団ヘロヘロQカムパニー」のメンバーとして、
舞台俳優としても活動されています。
・「無限の住人」(2016年)虎杖役
・「犬神家の一族」 (2017年)沢井警部役
このような舞台に出演されて話題になりました。
塩屋翼(しおや つばさ):宮城リョータ(みやぎ リョータ)

出生地:鹿児島県
生年月日:1958年6月24日
年齢:64歳(2022年12月現在)
・「海のトリトン」(トリトン役)
・「科学忍者隊ガッチャマン」(つばくろの甚平役)
・「伝説巨神イデオン」(ユウキ・コスモ役)
・「かりあげクン」(かりあげ正太役)
・「まじかる☆タルるートくん」(邪馬じゃば夫)
・「きんぎょ注意報!」(北田秀一)
・「ジョジョの奇妙な冒険」(ウィル・A・ツェペリ)
子役時代から、俳優、声優として活躍されてきた塩屋翼さん。
高音でも低音でもなくソフトな声を活かし、
さまざまなキャラクターを演じ分けてきました。
日本アニメ界に欠かせない俳優さんの一人です。
ちなみに声優の塩屋浩三さんは実のお兄さんです。
「スラムダンク」にも桜木軍団・高宮役で出演されているのは有名な話です。
現在60代の塩屋翼さん。
最近は出演作はそれほど多くありませんが、
「クレヨンしんちゃん」(2021年)の宇苔炉暴人役など、
その存在感は健在です。
田中秀幸(たなか ゆきひで):木暮公延(こぐれ きみのぶ)

出生地: 東京都大田区
生年月日:1950年11月12日
年齢:72歳(2022年12月現在)
・「ドカベン」(山田太郎〈ドカベン〉役)
・「宇宙戦艦ヤマトⅢ」(土門竜介役)
・「キャプテン翼」(ロベルト本郷役)
・「キン肉マン」(テリーマン役)
・「タッチ」(柏葉監督役)
・「名探偵コナン」(工藤優作役)
・「ONE PIECE」(ドンキホーテ・ドフラミンゴ役)
・「カードキャプターさくら」(木之本藤隆役)
・サザエさん(フグ田マスオ)
5歳でラジオドラマのオーディションに合格して以来、
声優、俳優、ナレーターとして第一線活躍されてきた田中秀幸さん。
温厚で真面目な性格のキャラクターを演じることが多く、
最近は「サザエさん」のマスオさん役で有名ですね。
さらに、
・「ドラゴン、家を買う。」(2021年)マンティコア役
・「デジモンアドベンチャー:」(2021年)ノヘモン役
・「白い砂のアクアトープ」 (2021年)神里役
・「SHAMAN KING」(2021年~)マタムネ役
・「BLEACH 千年血戦篇」(2022年)BG9役
など、70代になってもまだまだ現役で活躍されています。
原えりこ(はらえりこ):綾子(あやこ)

出生地:東京都
生年月日:1959年11月1日
年齢:63歳(2022年12月現在)
・「ときめきトゥナイト」(江藤蘭世役)
・「機動戦士ガンダムΖΖ」(エル・ビアンノ役)
・「きまぐれオレンジ☆ロード」(檜山ひかる役)
・「おちゃめあふたご クレア学院物語」(イザベル・サリバン役)
高校2年生の時に「ドカベン」の一般応募に合格して芸能界デビューしています。
「ときめきトゥナイト」ヒロイン役を演じ人気を集めました。
最近はメインキャラクターと演じることは少なくなっていますが、
「それいけ!アンパンマン」シリーズのピョン吉役など、
まだまだ現役として活動されています。
西村知道(にしむら ともみち):安西光義(あんざい みつよし)

出生地:千葉県
生年月日:1946年6月2日
年齢:76歳(2022年12月現在)
・「あしたへフリーキック」(森田健役)
・「幽☆遊☆白書」(ナレーション/ジョルジュ早乙女役)
・「超魔神英雄伝ワタル」(剣部シバラク役)
・「頭文字D」(立花祐一役)
・「THE REFLECTION」(ミスターミスティック役)
アニメだけでなく、
海外の映画やドラマの吹き替えなど幅広い活躍をされてきた西村知道さん。
レジェンド声優として多くの声優さんからリスペクトされている方でもあります。
現在70代になっても現役としてバリバリ活躍されています。
最近では、映画「すずめの戸締まり」に、
鈴芽の叔母さん(環)が勤めてる会社の上司役として出演されていました。
















まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、TVアニメ版「スラムダンク」の声優陣の現在をリサーチしました。
50代~70代になっても現役としても活躍されていることがわかりました。
これからもまだまだ日本のアニメ界を盛り上げてほしいですね。