演技派女優で知られている高畑淳子さん。
演技の幅も広いですが、役柄に合わせた髪型にもされています。
このページでは高畑淳子さんの髪型を見ていきたいと思います。
高畑淳子の髪型10パターンまとめ
1つ目:仮面ライダー(1988年)

1988年に戦隊モノの「仮面ライダーBLACK RX」悪役である
マリバロン役を演じられています。
髪型と言っては微妙ですが、
1本の髪の毛もない姿が新鮮ですね。
ちなみにこの役柄を機にそれまで真面目一筋だった
高畑淳子さんの演技に幅が出てきたと言われています。
2つ目:ガラスの牙(2007年)

こちらは高畑淳子さんの清楚なスタイルです。
なんだか若々しく見えますね。
髪の色もやや明るいようです。
清潔感・しっかり感なら任せとけ!のような髪型でとてもよく似合っています。
3つ目:スパイラルパーマ(2014年)

こちらは高畑淳子さんがするので品良くサマになっていますが、
普通の人がすると事故を起こしかねません。
4つ目:「ナオミとカナコ」(2016年)

こちらは2016年に広末涼子さんと内田有紀さん主演の「ナオミとカナコ」で
女社長を演じた高畑淳子さん。
こちらの役柄も主役レベルに話題になり人気でした。
高畑淳子さんの中国人姿は、キャラにも濃い色にも負けないこのヘアスタイル・・・
高畑淳子さんの意志の強い顔があってこそのヘアスタイルですね。
5つ目:バラエティ番組(2017年)

前髪を立てたこのスタイルが非常に良くお似合いです。
髪の毛もきれいにブローされており、
まとまりがあってこの髪型を使いこなしていますね。
6つ目:「屋根裏の恋人」(2017年)

こちらは「屋根裏の恋人」での高畑淳子さん。
自分でも意地悪な役だなぁと感想を言われていました。
今までで一番ロングではないでしょうか。
7つ目:OL風前髪ありのボブ(2018年)

こちらはちょっと明るいカラーにされていますね。
前髪ありが新鮮です。
なんとなくこの髪型はフレッシュに見えます。
8こ目:「ぴったんこカンカン」(2021年)

こちらは「ぴったんこカンカン」で老いにあらがうツアーで
ウィッグ体験をした高畑淳子さん。

頭頂部の薄毛が気になる
どんなもんかとヘッドバンドした後にウィッグが取れないかと
かなり激しい動きをされていました。
正面のお顔がないのですが、髪の量が多くなっていますね。
9こ目:「女たち」(2021年)

こちらは2021年に公開された「女たち」の映画のワンシーンです。
高畑淳子さんは半身不随で娘に対して依存的な役柄を演じています。
狂気ともいえるこの演技とこの髪型。
憎悪に執着した役柄にピッタリですが、
プライベートではケアされていたのでしょうか。
10こ目:ドクターX(2021年)

こちらもナース姿の高畑淳子さんです。
天堂総長(北大路欣也)も一目置く看護師長の白木淳子役。
存在感が大きく米倉涼子もたじたじ。
ちなみに高畑淳子さんの看護師姿は後1パターンあるのです。

こちらの厳しめ系ではなく清楚系ナースも
頼れる師長さん風でいいですね。
11こ目:「冬のライオン」(2022年)

こちらは舞台「冬のライオン」です。
高畑淳子さんは以前ご自分でこのように話されていました。

私は声も顔も大きいから舞台向きなの
どんな役でもしっかり存在感を放っていますね!
12こ目:「舞いあがれ!」(2022年)

こちらは2022年10月より放送される朝ドラ「舞いあがれ!」の
主人公の祖母役の高畑淳子さんです。
この役柄のために普段キリッと美しく整えた髪型も
白髪染めせずに役作りに徹したそうです。
ちなみにメイクも普段の白くツヤツヤした肌ではなく
黄色っぽく役柄を作られていますね。

13こ目:バラエティ番組(2022年)

なんと2022年には黒髪・白髪・茶髪・ロング・ショート全て網羅されています。
髪色がより一層明るい高畑さん。
この髪型垢抜けて見えますね。


まとめ
高畑淳子さんの髪型まとめでした。
普段黒髪でキリッとされた髪型が多いので、
役柄に合わせたバリエーションをされている姿に女優魂を感じますね。
演技の幅の広く、私たちをこれからも楽しませてくれることを期待しています。