スポンサーリンク


高島屋和菓子バイヤーのキアラさんって何者?滝沢カレンに似すぎ!

高島屋和菓子バイヤーのキアラさんって何者?滝沢カレンに似すぎ!

4月12日放送の和菓子バイヤーとして登場したキアラさん。

キアラさんの登場に視聴者は興味津々です。

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

高島屋和菓子バイヤーのキアラさんって何者?

イタリア出身のキアラさん。

本名はジュンティーニ・キアラさんというようです。

幼いころからセーラームーンやドラゴンボールがお好きで、イタリアの専門学校に通っていたそうです。

しかし、漫画に登場する日本の食文化に興味を抱くようになり

大学の日本語学科に進学されたとか!

在学中日本に1か月だけ来日しその後も1年来日したそうですが、物足りず

ベネチアの大学院を卒業後日本にでの本格的な生活が始まります。

大学院修了後、高島屋に就職

2013年に高島屋入社後は食品売り場配属になりその後和菓子バイヤーになります。

就職してから和菓子好きになったということです。

外国人が和菓子を担当することに対し少なからず苦労があったようです。

特に、和菓子という特性上漢字の読み書きは必須であるため

大変だったと思います。

Instagramにも全国各地の地元でも知らないような和菓子を紹介されています。

このように特設コーナーを作ってあり、

高島屋から直接買うことができます。

ちなみにキアラさんも実際に商品開発に携わっているようです。

高島屋と三井製糖が共同開発したスイーツコレクション「スローカロリー倶楽部」です。

スポンサーリンク

現在イタリア食の教室やモデル活動も!


現在、イタリアの家庭料理を日本人向けに教えていらっしゃいます。

食を通じて日本とイタリアの架け橋になりたいとはなされています。

実際に日本にイタリア料理が溢れているような感じではなく、

イタリアでは日本食がそれほどまでに認知されていないんだとか。

NHKのBentoExpoにも出演していた

こちらは各国が自国のお弁当を紹介するNHKの番組「BentoExpo」

この番組にもキアラさんは出演されています。

食文化に関する活動が幅広いですね!

Youtubeでイタリアの家庭料理も紹介している

2021年から配信を開始しており、セブンイレブンやコンビニのパスタをイタリア人目線で語っています。

これだけでも興味津々になっちゃいますね。

ちなみにこのお隣の男性セヴァンさんもイタリア人ですが、

2人の関係は明らかにされていません。

スポンサーリンク

インスタも和菓子で溢れている

chiara_hmomo

キアラさんのInstagramは日本人の私たちでも見たことがない和菓子であふれています。

お菓子をみてるだけでも十分可愛くて楽しい気分になります。

実はこのInstagram、国内外からコメントがたくさんきているのです。

キアラさんがきっかけで和菓子が世界に広まるかもしれませんね。

滝沢カレンにそっくり過ぎる

髪型、笑い方、口元たしかに滝沢カレンさんに似ています!

放送中もTwitterには滝沢カレンさんに似ていると話題でした。

スポンサーリンク

キアラさんの紹介した和菓子

きた川 いちご羽二重

早朝にしいれる新鮮な大粒の愛知県産いちごを
くちどけの良い小豆こし餡とともにふわふわの羽二重餅でそっと包みました

https://www.owarigashi-kitagawa.jp/ichigohabutae

現在人気過ぎて発送が追い付いていないそうです

甘納豆かわむら 塩豆あんマスカルポーネチーズ

和菓子と洋風と合わさったモダンなお菓子ですね。

美味しい気しかしませんね。笑

キアラさんに和菓子の探し方を聞いてみたいものです。

スポンサーリンク

まとめ

「マツコの知らない世界」に出演されていたキアラさん。

キアラさんはイタリア出身の日本大好き女子でした。

かつてはセーラームーンやドラゴンボールの漫画がお好きで漫画家を目指されていました。

大学は日本語学科を選択し大学院まで修了されます。

現在日本の高島屋で和菓子のバイヤーとして活動されています。

同時にイタリア料理教室やモデルとしても活動の幅を広げているキアラさん。

今後の活躍に期待しています!

スポンサーリンク
高島屋和菓子バイヤーのキアラさんって何者?滝沢カレンに似すぎ!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次