スポンサーリンク

高島勇二・マウスMCJ社長の経歴や年収は?彼女結婚は?

「MCJ」の社長、高島勇二さんの経歴や年収が話題となっています。

マウスコンピューターなどのパソコン事業を行う会社であり、

乃木坂46やマツコデラックスさんのCMでも有名な「MCJ」。

この会社の盛り上げてきた高島勇二さんの経歴に迫ります。

スポンサーリンク
目次

高島勇二の経歴・プロフィール

生年月日:1974年4月2日
年齢:48歳(2022年10月現在)
出身地:埼玉県春日部市

1993年4月 (有)高島屋衣類店((有)タカシマ・マウスコンピュータージャパン(株)に社名変更後当社に吸収合併)入社
1996年5月 同社 代表取締役社長
1998年8月 (有)エムシージェイ(現当社) 代表取締役社長
2005年9月 (株)シネックス(現テックウインド(株)) 取締役
アロシステム(株)(現(株)ユニットコム) 取締役
2006年3月 当社 代表取締役会長
2006年7月 当社 取締役会長
2006年10月 (株)マウスコンピューター 取締役
2008年6月 当社 代表取締役社長兼会長
2012年11月 (株)ユニットコム 代表取締役社長
2013年8月 (株)アイエスコーポレーション(現(株)aprecio)代表取締役社長
2017年4月 当社 代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)(現任)
2017年7月 一般財団法人髙島科学技術振興財団(現公益財団法人髙島科学技術振興財団) 代表理事(現任)

スポンサーリンク

実家は老舗紳士服メーカーだった

https://twitter.com/KAZYBIINKAI/status/1207837939486474240

高島勇二さんのご実家は、紳士服メーカーの「高島屋衣類店」です。

なんと室町時代の頃から続くお店だったそうです。

子供の頃の高島勇二さんは、他のお店に行くと、

・そのお店の客単価
・儲かっているのか

などを考える子供だったといいます。

幼い頃からすでに経営者の目線で物事を見ていたのですね。

スポンサーリンク

19歳でパソコン関連製品の事業を立ち上げる

「高島屋衣類店」の三代目となった高島勇二さん。

ところが、衣料業は営業不振になり、

3,000万円もの借金を抱えていたそうです。

その借金を返済するために、1993年に衣料業を廃業し、社名を(有)タカシマに変更。

パソコンの中古ソフト・ハードの販売やカスタマイズ事業を立ち上げました。

高島勇二さんが19歳の時です。

パソコン通信で知り合った仲間たちの力により実現できたそうです。

学歴は高卒とされている

高島勇二さんは、埼玉県栄高校を卒業した後、

大学へは行っていない説と、中退した説があります。

いずれにしても、起業して仕事に専念したため、

大学を卒業はしていないのでしょう。

創業当時は元旦も休めなかった

創業した頃は、20時に営業が終わってから、

パソコンの組み立てを行っていたそうです。

10人ほどの人数で500~1000台を組み立てていたというから驚きです。

はじめの5~6年は毎日睡眠時間は3時間ほど

元旦をはじめ、1日も休めない日々が続いたといいます。

スポンサーリンク

マウスコンピューターの会社MCJを設立する

https://twitter.com/black_atayan/status/1579719850733494273
https://twitter.com/BashiGojo_Hkb/status/1579675400971915264

起業から5年ほど経った頃になると、

会社が組織、システムで回るようになったといいます。

そして、1998年、マウスコンピューターの会社である

MCJを設立。

2004年にはマザーズに上場を果たし、連結売上高は321億円となったのです。

現在のマウスコンピューターのグループは、

連結で年間売上1,700億円以上の大企業に成長しています。

人との出会いを大切にしてきた

https://twitter.com/gni215/status/1141521908283789313

高島勇二さんは、これほど大きな会社に成長させられた理由として、

2005年の「All About オールアバウトデジタル」の中で、

人との出会いが大きかった

と語っています。

人生には70万~80万時間しかない。
それをできるだけ有効に活用したい。

いかにたくさんの人と出会えるかで、人生は変わってくる。
それを、自分の殻に閉じこもったら損だと思う。

このような考えを持ち、

毎日夜は2、3回の会食をこなしていたそうです。

さまざまな経営者との交流などは、

とても大事な時間だったといいます。

MCJはモデルチェンジが早い会社として知られています。

高島勇二さんは、そのアイディアも、人との出会いから生まれると話していました。

5期連続で最高収益を更新

株式会社MCJは、5期連続で最高収益を更新するほどの企業に成長。

高島勇二さんは、経営者として非常に有能であることがわかります。

ご実家の栄枯盛衰を見てきたこと、人脈を大事にしてきたこと、

何より、信念を持ち努力してきたことが、この成功に繋がっているのでしょう。

スポンサーリンク

高島勇二の年収は?

IRBANKによると、株式会社MCJの2021年の役員報酬は、

取締役(4名)で3億7,800万。

高島勇二さんの役員報酬は1億1400万円とされています。

1億円を大幅に超えているということですね。

ちなみに、株式会社MCJの社員の平均年収は526万円です。

日本人の平均年収は460万円ほどになりますので、

社員の方々も平均より高収入と言えます。

スポンサーリンク

高島勇二の彼女は?結婚は?

現在彼女は不明、結婚はしていない

マウスコンピューターのグループは連結売上1700億円以上。

高島勇二さんは、親会社MCJの創業者ということで、気になるのは

彼女や結婚の情報ですよね。

現在(2022年10月)48歳の高島勇二さん。

ご本人のFacebookを見ると「独身」と記載があるため、

結婚はされていません。

彼女の情報も見つかりませんでした。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

「MCJ」の社長、高島勇二さんは19歳で起業してから

その手腕を振るい、マウスコンピューターのグループは連結売上1700億円以上。

年収もかなりの金額になっているでしょう。

今後の活躍にも期待できますね。

スポンサーリンク
高島勇二・マウスMCJ社長の経歴や年収は?彼女結婚は?ガーシー砲も!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次