スポンサーリンク

レジェンド&バタフライはタイタニックに似ている?ツイッターの反応は?

「レジェンド&バタフライ」は映画「タイタニック」に似ていると

話題になっています。

今回は「タイタニック」に似ていると言われる理由や、

タイタニック描写の賛否について調べてみました。

ネタバレを含みますので本作鑑賞後に記事をご覧ください

スポンサーリンク
目次

「レジェンド&バタフライ」がタイタニックと似ていると言われる理由は?

空想シーンでタイタニックのような展開になる

映画の終盤「本能寺の変」のシーン。

明智光秀の兵に追い詰められ絶対絶命の信長。

すると床の下に地下道があることに気付き、

そこから脱出することに成功。

無事に濃姫のもとへ帰還し、

濃姫の夢であった異国へと船で旅立つのでした。

この「地下道を見つける」からのシーンは

すべて信長の夢であり、

最後は現実に引き戻されて自害します。

しかしこの空想のシーンが

まるで「タイタニック」を彷彿とされる描写だったのです。

あの名シーンを再現?

https://twitter.com/maizurushishi/status/1619738029975019521?s=20&t=ByBy1MQwDMnv8kK0CQagWw

映画「タイタニック」と似ていたシーンはこちら。

・船の帆先に立つ
・信長が後から濃姫を見つめる
・2人で手を取り合って踊る
・嵐に襲われ、船に海水が入ってきてしまう

このようなシーンに対して

「タイタニック」を思い出した方が多かったようです。

異国船に乗っていて、

回りの人がみんな外国人だったために、

「タイタニック」のように見えた

という理由もあるでしょう。

スポンサーリンク

タイタニックのような壮大な恋物語

https://twitter.com/mukyuuwoou/status/1619247000595369984?s=20&t=ByBy1MQwDMnv8kK0CQagWw

本作が「タイタニック」に似ていると言われる理由は、

「タイタニック」と似たシーンがあるだけではありません。

木村拓哉さん演じる信長と、
綾瀬はるかさん演じる濃姫の壮大な恋物語が、
まるで「タイタニック」みたい

という意見もありました。

木村拓哉(信長)→レオナルド・ディカプリオ(ジャック)
綾瀬はるか(濃姫)→ケイト・ウィンスレット(ローズ)

ということですね。

信長とジャックの愛の深さ

「タイタニック」では

豪華客船タイタニック号を舞台に

ジャックとローズの愛の物語が描かれます。

ローズのためなら自らの命も犠牲にする

というジャックの愛の深さに圧倒されました。

本作でも信長は濃姫の天下布武の夢を叶えるために

命をかけて戦いました。

男女の悲劇の物語

どちらも映画も

燃え上がる男女の愛を描いていますが、

悲しいラストを迎える点も同じです。

・豪華客船の沈没により引き裂かれた2人
・戦国の世に翻弄され引き裂かれた2人

という感じでしょうか。

タイタニック再上映も関係あり?

https://twitter.com/_pooh_kkt_h/status/1619274575963111428?s=20&t=ByBy1MQwDMnv8kK0CQagWw

偶然にも、

本作の2週間後に

タイタニック再上映が決まっています。

・「レジェンド&バタフライ」:公開日2023年1月27日
・「タイタニック3Dリマアスター版」:公開日2023年2月10日

タイタニック25周年を記念し、

再上映されるのです。

そのため、

本作を観るために映画館に足を運んだ方が

「タイタニック」の予告映像
「タイタニック」ポスター

などを映画館で目にしたために、

空想シーンで

「タイタニック」を思い出したようです。

https://twitter.com/ventvert9/status/1619348777340637185?s=20&t=ByBy1MQwDMnv8kK0CQagWw
スポンサーリンク

「レジェンド&バタフライ」タイタニックシーンに対する賛否の声

タイタニックシーンに感動した

信長は本能寺で最期を迎える前に、

濃姫と再会し異国へ船出するという

「タイタニック」のような夢を見ます。

これに対して

タイタニックからのラストに涙腺崩壊だった

タイタニックシーンでほっこりした

などの声が見られました。

タイタニック展開には、

・その後にやってくるバッドエンドが引き立つ
・2人の幸せな姿が見れて嬉しい

という効果があったようです。

https://twitter.com/nekocchi_nyan/status/1619215424268423170?s=20&t=ByBy1MQwDMnv8kK0CQagWw

タイタニックシーンは微妙だった

タイタニックシーンに対する

ネガティブな意見もあります。

タイタニックのところは突っ込みどころ満載だった

タイタニックのシーンがあって笑ってしまった

このような意見がネット上で見られました。

本作は基本的にファンタジー作品ではありません。

しかしこのタイタニックシーンだけは

ファンタジー映画のようになるため、

違和感を覚えた方は多かったようです。

スポンサーリンク

「レジェンド&バタフライ」タイタニックシーンは実際にあった⁉

信長脱出説がある

映画の中では、

タイタニックシーンは信長の夢として描かれています。

しかし実は、

このようなタイタニックシーンが

実際にあったかもしれないという説もあります。

本能寺で亡くなったとされる信長ですが、

その後、明智光秀が遺体を探すも、

発見することができなかったそうです。

信長は本当は死んでいないのではないか?

と噂になり、

明智光秀側につく武将は少なかったと言われています。

地下通路から逃げた?

本能寺には火薬が貯蔵されており、

地下通路があったと言われています。

映画で描かれたように、

この地下通路から脱出したという説があります。

その後「南蛮寺」に潜伏したと言われています。

映画の「南蛮へ渡航」は作られたストーリーですが、

すべてがファンタジーとは言えないかもしれません。

濃姫の生存説もある

信長の正妻であるにもかかわらず、

濃姫に関する記録はあまりありません。

謎に包まれた部分が多い女性なのです。

彼女が亡くなった時期の記録も明確でなく、

信長死後も生存していたことを示す

記録も残っているそうです。

もしかしたら、

タイタニックシーンのように

本能寺から脱出した信長と再会していたのかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「レジェンド&バタフライ」が

映画「タイタニック」に似ている噂について

調べてみました。

ツイッターのさまざまな意見を観ると

色々な解釈ができて面白いですね。

スポンサーリンク
レジェンド&バタフライはタイタニックに似ている?ツイッターの反応は?

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次