スポンサーリンク


TOBEのファンクラブ会員登録方法手順まとめ!

TOBEのファンクラブ会員登録方法手順まとめ!

タッキーこと滝沢秀明さんが、

新しく設立した事務所『TO BE』。

三宅健さんや元King&Princeの2人が新たに加入しましたが、

TOBEのFC会員になりたい人も多いかと思います。

今回はタッキーの新事務所の、

TO BEのファンクラブの登録方法についてまとめてみました。

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

TOBEのファンクラブ会員登録方法手順まとめ!

出典元:https://twitter.com/shota_bds/status/1676934171292475392?s=20

2023年7月時点で、

『TO BE』に在籍しているタレントは3人です。

どのタレントのファンクラブに入会するのかによって、

少し登録方法が違ってきます。

ざっくりですが登録方法についてご紹介すると、

このような形になります。

STEP
TOBE IDを登録する

・どのタレントのFC会員になるにも必須

・2023年時点では三宅健・平野紫耀/神宮寺勇太のみ

STEP
パスワードや必須事項を入力
STEP
支払い方法を選択

クレジットカードの場合は自動更新に対応

STEP
決済画面を確認
STEP
入会完了のメールが届けば完了

ここからは手順について、

詳しくご紹介したいと思います。

①TOBE IDを登録する

まず1つ目に行うことは、

TO BEのIDを登録することから始めます。

こちらは主に登録方法は3つあり、

どれか3つから登録する形になります。

とりあえず登録しておいてあとで考えたいという場合は、

いったん1番の方法で登録しておいて、

あとから該当するアーティストページから

登録する方法でもOKです。

どのファンクラブに入るかはっきり決めている場合は、

2番3番から登録すると良いかと思います。

新規登録からメールアドレスを入力し、

「登録する」をクリックするとアドレスにメールが届きます。


②パスワードや必須事項を入力

アドレスにメールが届いたら、

パスワードや必須事項を入力していきます。

  • パスワード
  • 住んでいる国

こちらを設定すると、

個人情報の入力画面に進むので、

氏名や生年月日などを入力していきます。

ここまでがTO BEの登録方法になるので、

登録が完了したら入会するアーティストを選択します。


③支払い方法を選択

アーティストを選択すると、

お支払い方法を選択することができます。

2023年7月時点では、

  1. クレジットカード
  2. コンビニ決済
  3. Pay-easy決済

こちらの3つの方法があります。

クレジットカード決済の場合は、

自動継続の更新を選択することができます。

スポンサーリンク


④決済画面を確認

クレジットカードなど必要な情報を入力すると、

決済画面へと移行します。

クレジットカード決済の場合は、

3Dセキュア認証のページに移行するので、

画面の指示に従ってくださいね。

コンビニやPay-easyでの決済の場合は、

支払い番号や支払い方法などが表示されます。


⑤入会完了のメールが届けば完了

決済が完了すると、

入会の官僚メールが届くので、

こちらで登録は無事完了となります。

スポンサーリンク

TOBEのファンクラブ会員の年会費は?

三宅健さんと平野紫耀さん/神宮寺勇太さんの、

ファンクラブの年会費を調べてみました。

  • 入会金:1000円
  • 年会費:5000円
  • 手数料:200円

価格は全て税込みの金額になり、

どのファンクラブでも金額は同じになります。

入会金に関しては入った時のみ発生するので、

  • 1年目:6200円
  • 2年目以降:5200円

2年目からは1000円安い金額になりますね。

ファンクラブに入会すると、

コンサートのチケットの先行申し込みや、

会員限定の動画が配信されます。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

タッキーが設立した事務所である、

TO BEのファンクラブの登録方法についてご紹介しました。

手順的にはそんなに難しいことはないので、

TO BEのIDを登録さえしておけば確実かと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
TOBEのファンクラブ会員登録方法手順まとめ!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次