賄賂容疑で家宅捜索された塚脇正幸さん。
日本風力開発会社の社長として知られています。
なんと競走馬を所有しているという噂も!
一体どんな人物なのでしょうか?
今回は塚脇正幸さんの経歴やプロフィールについて詳しくご紹介していきます。
塚脇正幸のプロフィール
- 名前:塚脇正幸(つかわきまさゆき)
- 年齢:64歳(2023年8月現在)
- 生年月日:1959/7/3
- 出身地:京都府
- 最終学歴:京都大学卒業(経済学部)
- 家族構成:妻・娘3人
塚脇正幸さんは現在64歳です。
家族構成は妻と娘3人ですが一般人のため公表されていません。
塚脇正幸さんは京都大学経済学部出身です。
京都大学は京都にある大学の中で一番偏差値が高く、
日本の大学でも偏差値がトップクラスで高い難関大学。
塚脇正幸さんが進学した経済学部の偏差値は65~67.5と言われています。
とても凄いですよね。
頭のいい人物であることが分かります。
塚脇正幸の経歴

- 1983年:京都大学を卒業後、三井物産に入社し、石油部などで勤務する。
- 1999年:三井物産退職。同年、日本風力開発を設立する。
- 2001年:売電事業を始める
- 2003年:日本風力開発が東証マザーズに上場する
- 2010年:筆頭株主ではなくなる
- 2021年:衆議院議員の秋本真利とともに馬主組合「パープルパッチレーシング」設立。
塚脇正幸さんは大学を卒業後、三井物産に入社しました。
三井物産と言えば、三井グループの1つですよね。
大手総合商社として名を知られています。
塚脇正幸さんは主に石油部などで勤務。
それに加えて風力発電も手掛けていました。
そのため、1999年に三井物産を退職し自身で日本風力開発を創業したのです。
日本風力開発とは・・・
風力発電の開発や発電機の販売を目的とした事業を行う会社。
そして代表取締役となったんですね。
風力発電所は全国各地にあります。
元々業種としては卸売業でしたが、2013年には電気・ガス業に変更。
それをきっかけに下記の企業を吸収合併しました。
- 渥美風力開発株式会社
- 六ケ所村風力開発株式会社
- 大山ウィンドファーム株式会社
- 三浦ウィンドパーク株式会社
- 珠洲風力開発株式会社
- えりも風力開発株式会社
2021年には衆議院議員の秋本真利さんとともに「パープルパッチレーシング」を設立します。
秋本さんとは競走馬の馬主仲間だったのです。
この組合は、2人が実質的に45%ずつ権利を持ち、馬の購入代金や運営に係る費用は共同で負担していたとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014152721000.html
様々な事業を行っているんですね。
大手の会社を退職し、自身で事業を立ち上げるなんてかなりやり手だということが分かります。
塚脇正幸は馬主?

前述したように、塚脇正幸さんは競走馬を所有する馬主でもあります。
塚脇正幸さんは
- ゴールドエイシュン
- マイウィンド
- ウィンドダンサー
という3頭の競走馬を所有していました。
馬主はそう簡単になれるものではありません。
個人馬主登録の場合には下記の要件を満たさなければならないのです。
1.日本中央競馬会競馬施行規程第7条第1号~第13号に定める事項のいずれにも該当しないこと。
https://www.jra.go.jp/owner/howto/requirement/
2.今後も継続的に得られる見込みのある所得金額(収入金額ではありません)が、過去2か年いずれも1,700万円以上あること。
注釈: 所得金額には、一時的な所得および競馬に関する所得(地方競馬賞金等)は含みません。
3.継続的に保有する資産の額が7,500万円以上あること。
すごいですよね…。
馬主になるためには相当な所得がないといけないのです。
資産が7500万円以上必要だとは驚きました。
とても厳しい審査を通過しなければ馬主にはなれないんですね。
塚脇正幸さんは相当なお金持ちであることが分かります。
そして2021年には馬主仲間の秋本真利さんとともに
馬主組合「パープルパッチレーシング」を設立します。
馬主になる方法として、個人だけではなく組合馬主登録というものもあるんです。
塚脇正幸さんが3頭の馬主だったのは2004年までだと言われています。
2021年からは秋本真利さんと共に組合馬主登録をしたのでしょう。
2人は7頭の競走馬を所有していましたが、現在は記載がありません。
事件の関係で手放した可能性もありますね。
まとめ
塚脇正幸さんの経歴やプロフィールをご紹介していきました。
塚脇正幸さんは京都大学卒の敏腕社長!
大手商社を退社し自分で会社を立ち上げるなんて凄いですよね。
そしてかなりのお金持ち。
馬主として3頭の競走馬を所有していました。
2021年からは組合馬主として秋本真利さんとともに7頭の馬を所有していたのです。
家宅捜索が行われていますがどのような結果になるのか目が離せませんね。