TBS金曜ドラマ「妻、小学生になる」に出演する子役は當真あみさんと 毎田暖乃 さんと蒔田彩珠さんです。
同作は、生きる意味を失った主人公・新島圭介(堤さん)が、
10歳の女の子に生まれ変わった亡妻と再会を果たし、生きることに再び向き合っていく姿を描くホームドラマ。
10歳の妻の生まれ変わり役に毎田暖乃 さん、
中学生の天才小説家役に當真あみさん、
一人娘の麻衣役に蒔田彩珠さんが出演します。
10歳の妻の生まれ変わり白石万理華役: 毎田暖乃(まいだのの)さん

10歳だけど、中身は亡くなった妻役という非常に難しい役どころを演じるのは
毎田 暖乃 さんです。
毎田さんは、おちよやんでひときわ光っていた演技を披露していました。
それもそのはず。
オーディションの時点ではるかに他の子と差をつけて表現力がバツグンだったのです。
おちよやんでは、アドリブを見せるなど肝が大きい様子もわかります。
実際の年齢も10歳で大阪府出身の子役です。
「私はまだ小学生なので、妻とか母という気持ちを想像するのがすごく難しいのですが、
人からお話を聞いたり、教えてもらったりしながら、
少しでも妻と母の気持ちを心に置いて演じたいなと思います。
このお話に出会って家族の大切さをいつも以上に感じるようになりました。
泣けて笑えて、すごく勇気をもらえるお話です。難しい役ですけど、一生懸命頑張ります。
皆さんぜひ見てください」
10歳なのに立派な想像力とコメントですね!
名前の由来
産まれた時に丸顔だったことから「のの」の音に
「みんなに愛される暖かい人になってほしい」
との願いを込めて漢字を当て、ご両親がつけられました。
毎田暖乃さんのInstagram
毎田暖乃
一人娘の麻衣役:蒔田彩珠(まきたあじゅ)さん

現在19歳。
阿部寛の「ゴーイングマイホーム」で娘役を演じ、是枝監督から演技の評価をされています。
ちびまる子ちゃんのドラマではしっかり役のお姉ちゃん役を演じています。
井浦新さんからも末恐ろしいと演技の評価を受けています。
名前の由来
名前の「彩」の字は母が好きな川の名前から、
「珠」は母の名前に真珠の「真」の字が入っているので、
もう片方の珠の字を取って命名されたそうです。
蒔田 彩珠さんのInstagram
中学生の天才小説家役出雲りおん役: 當真あみ(とうまあみ)さん

沖縄出身であることとその透明感から「第二のガッキー」と評判です。
リクルートのCMに出演してから
この美少女は誰!
ものすごい透明感!
きれいな横顔と澄んだ瞳ですね!
7月に女優デビューとなったCMが話題となった新星が、わずか半年でドラマ初出演だなんて
期待の新人さんですね!
當真さんのInstagram
まとめ
「妻、小学生になる」には3人の子役が出演しています。
10歳の妻の生まれ変わり役に毎田暖乃 さん、
中学生の天才小説家役に當真あみさん、
一人娘の麻衣役に蒔田彩珠さんが出演します。
ドラマの演技も要チェックですね。
[ad_tag id="204"]