人気ロックグループUVERworld。
次回のライブである横浜アリーナの席配置で
『ステージに近い中央エリアを男性限定』『ステージから遠いエリアを女性限定』と
男女分けをして炎上することとなりました。
【炎上】UVERworldアリーナ座席の男女分けはなぜ?
12月の横浜アリーナの座席分けに問題

今までUVERworldは、「男祭り」「女祭り」と称しさまざまなファンの棲み分けをおこなってきました。
今回は男女混合でありますが、完全混合ではなく
ステージから一番近いエリアは全て男性が独占状態。
この騒動を受け、当初は20日と21日の21日だけ男女住み分けの座席だったのですが、
騒動直後より2日ともこのような座席分けになっています。

運営側も迅速な判断で切り替えています。
このような公式の発表を行いました。

つまりは両日男女きれいに座席を真ん中から分けていくということですね。
これに対して女性ファンは賛否両論の意見がありました。

UVERworldのこれ、確かにモッシュダイブ危ないし漢らしい粋な計らいみたいなのも込みでの男女限定席だと思うけど、まあ流石に炎上するよな

なんで私らが悪いみたいになってんの(笑) なら21はセンター女のみにしろよ。 なんか男でしかすげーの作れないって言われてる時点で萎えるわ。

これ男女逆だったらどうなってたんだろうか? 俺は場所はどこでもいいから、男専用があるとありがたいなぁ。女が近くにいると痴漢扱いされるし、ろくな事ないからねぇ。

人の上で転がる人が発生するLiveなので、、 きっとUVERworldの優しさゆえだと思うんですがね、、
騒動を受けTAKUYA∞からメッセージ

わかったよ。
スゲーの見せたげたいって気持ちだけで
スタッフさんにお願いして
この席分けになったけど。やめよ。
20日も21日も混合ね。
アリーナ凄く危険な状況になる時あるから
女の子気をつけてね 怪我しないように。
男護ってあげてくれよ。
おそらく今までも女性ファンが危ない目にあってきていることを運営側は周知していて
このような配慮をしていると思われます。
この動画をみてもらえればわかりますが、
そこそこ異様な熱気に包まれているのがわかります。
女性では怖いと感じる人もいるのではないでしょうか。
混乱に乗じての情勢側へのリスクが高く運営側も頭を悩ませたのではないでしょうか。
ロッキンではダイブモッシュで怪我人まで出ていました。
また、この発表があった日は同じロックバンドELLEGARDENのライブがあったおり
同じように男性の勢いに潰されたり踏まれたりする事柄が起きていたようです。

もしくは、
日産スタジアムの男祭りを見れなかった多くの女子Crewに見せたかった!!
というメンバーの思いなのかもしれません。
また、女性ファンから見ても
男祭り見たかった
と思うファンもいたでしょう。
こちらの動画をみてもらえればわかりますが、男祭りはすごく盛り上がっていますよね。
この動きや盛り上がりを女性も体感して欲しかった・・とメンバーも感じた可能性がありますよね。
それでこの席分けとなった可能性もあります。
そしてなぜかこのように怒りも滲ませています。

好きなようにやれ
そして俺に指図をするな
この投稿についても賛否両論唱えられました。
それもそのはず。
この1日だけをみると、男性優遇という印象が強いですが
来年4月にはハワイで女祭り&女祭りツアーという女性にかなり寄り添ってる企画も立ち上げられています。
運営側やアーティスト側の思いや狙いを先に提示しておくと
印象も違ったのかもしれませんね。
男性ファンを大事にするUVERworld

ボーカルのTAKUYA∞さんいわく、

かっこいいバンドには男のファンが多い
という概念があり、男だけでのライブをほぼ毎年しておりました。
ただやっぱり古くからいるファンは女性の方が多いため反感も少なからずあるようですね。


まとめ
【炎上】UVERworldアリーナ座席の男女分けはなぜ?理由は客の暴走を止めるため?という内容でした。
UVERworldの運営側及びメンバーはこれまでの経験から、女性メンバーに悪い思いをさせないように
配慮した結果、価格帯や男女で分けられることに抵抗があるファンも多かったようですね。
運営側やアーティスト側の思いや狙いを先に提示しておくと
印象も違ったのかもしれません。
ライブの際のマナーや危険性が少しでも軽減していくといいですね。